募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 315,800円 〜 407,600円
- 仕事内容
- ・訪問リハビリ業務 ・地域活動・広報業務 ・カルテ等の報告書・計画書の作成 ・症例検討会・勉強会等への参加
- 応募要件
- 理学療法士
- 住所
- 大阪府大阪市大正区平尾3丁目24-12 Tiriビル2F 南海汐見橋線 津守駅から車で12分
- 特徴
- 限定求人職場の環境職員の声社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問訪問リハビリ
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るリハビリ訪問看護ステーションさくらの理学療法士求人
【リハビリ依頼急増!!】理学療法士のあなたの力を発揮しませんか?チームとして喜び合える環境で思い切って自分らしく働こう!!
- 給与
- 正職員 月給 265,000円 〜
- 仕事内容
- #仕事内容: \私たちについて/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ リハビリ訪問看護ステーションさくらは “理学療法士として、より輝ける訪問看護ステーションで働きたい” “リハビリスキルはもちろん、ビジネスキャリアも磨きたい” “専門職であっても、段階的にどんどん昇給昇進したい”* そんな、理学療法士さんの気持ちを理解した上の環境を築き上げた “唯一無に”の、訪問看護ステーションです!! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛* >創業者も理学療法士で、ビジネスキャリアを長きにわたり積み開業し 大阪を中心に拡大中の訪問看護ステーションです♪ リハビリ:ご利用者様のご自宅にバイクで訪問し、生活の質向上の為のリハビリやトレーニングをおこないます 訪問記録・報告書の作成:毎日の訪問記録の作成や、医師・ケアマネージャーへの報告書の作成をおこないます 外部連携:ケアマネジャー、主治医など関係機関に訪問の情報共有をファックス、電話でおこないます
- 応募要件
- 理学療法士
- 住所
- 大阪府大阪市大正区泉尾3-4-10 HIOTMIビル102 南海汐見橋線 木津川駅から徒歩で19分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大正駅から徒歩で16分 大阪環状線 大正駅から徒歩で17分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る山北整形外科の理学療法士求人(正職員)
運動器リハビリテーションに力を入れているクリニックです
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜
- 仕事内容
- 運動器リハビリテーション・訪問リハビリテーション・通所リハビリテーション 入職時はまず運動器リハビリテーション業務になります 希望があれば訪問リハビリテーション・通所リハビリテーション業務も検討させていただきます
- 応募要件
- 理学療法士国家資格
- 住所
- 大阪府大阪市大正区平尾4-23-14 大阪市営バス 中央中学校前停留所下車 徒歩1分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
土日祝休み・完全週休2日制☆未経験者歓迎♪安心のサポート体制◎昇給・賞与あり!社会保険完備◎デイサービスの機能訓練指導員として活躍しませんか?
働きやすい環境が整っています
- 大阪市大正区千島にある「デイサービス ウェルかめ」です。ただいま、常勤の機能訓練指導員を募集しています。
- 勤務は土日祝がお休みの完全週休2日制です。仕事とプライベートのメリハリをつけた働き方ができます。
- サポート体制が整っているので、未経者やブランクのある方も安心してはじめられます。
- 昇給・賞与があるので、給与面でもやりがいを実感できます。
- 法人が運営しているので社会保険をしっかり完備。安心して長く働けます。
私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
機能訓練指導員(理学療法士)
仕事内容
デイサービスの機能訓練スタッフ業務 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給230,000円〜
給与の備考
固定残業代なし 賞与あり 年2回(7月、12月) 昇給あり 交通費全額支給 試用期間1か月(同条件)
勤務時間
固定時間制 8:30~12:00、13:00~17:30 休憩60分
長期休暇・特別休暇
有給休暇(月に1回) 年末年始休暇 お盆 GW
歓迎要件
未経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2012年11月1日
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス
営業時間
平日 8:30~17:30
休業日
土・日・祝日・12月31日~1月3日・8月13日~8月15日
利用者定員数
10名
施設規模
建物の構造 地上階3階
当該事業所の設置階 1階
食堂の面積 46平方メートル
機能訓練室の面積 46平方メートル
食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 9.2平方メートル
静養室の面積 6.0平方メートル
相談室の面積 4.6平方メートル
スタッフ構成
生活相談員 常勤(兼務2名)
介護職員 常勤(専従2名)非常勤(専従2名)
機能訓練指導員 常勤(専従1名・兼務1名)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。