訪問看護ステーションきゃんぱすの理学療法士求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:12,500円
  • 月給 220,000円 〜 330,000円

最終更新:2024/05/24

年2回賞与あり☆長期休暇あり◎教育体制が整っており働きながらスキルアップを目指せます!

「訪問看護ステーションきゃんぱす」では、家族のような存在となり、在宅生活の安心を届けることを目指しています。現在当事業所では、正職員の理学療法士として、利用者様のご自宅に伺ってのケア、報告書・計画書の作成、関係機関とのやりとりなどをお任せできる方を募集中です。

研修制度などの教育体制が充実しており、働きながらスキルを磨き成長していける環境が整っています。また年2回の賞与支給があり、あなたの頑張りがしっかりと還元されるので、仕事へのモチベーションにもつなげられます。

理学療法士の資格を活かして、当事業所で活躍してみませんか?あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。

募集内容

募集職種

理学療法士

仕事内容

ご利用者様宅を中心に1日4~5件を目安で訪問して下記のような業務をお願いします
・医療的なケアだけでなく、ご家族に吸引や経管栄養注入の手技を指導したり、ケアマネジャーやヘルパーなどの関係機関とサービスの調整を行い、ご利用者やご家族が安心した生活を送れるようサポートを行います
・その他業務(訪問看護報告書や計画書の作成、医師やケアマネジャーなど関係機関とのやりとり、ご利用者様の退院に向けた会議の参加、サービス担当者会議の参加)

<当ステーションのケア内容>
人工呼吸器管理、ドレナージ管理、末梢静脈点滴管理、創傷処置、在宅酸素療法管理、排便処置、膀胱留置カテーテル管理、栄養管理、瘻孔管理、吸引・経管栄養・体位変換指導(家族やヘルパーに対して)、内服薬管理、糖尿病指導、リハビリテーション

※完全直行直帰可

従事すべき業務の変更の範囲なし
就業の場所の変更の範囲なし

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 220,000円 〜 330,000円
給与の備考

固定残業代なし
交通費全額支給
資格手当
休日出勤手当
オンコール手当
給与改定年1回
賞与あり(年2回。入社2年目以降が基本給1か月分となります。入社初年度は入社時期により金額が変動します)
試用期間6ヶ月(同条件)

待遇

社会保険完備
1人1台iPad貸与(記録等)
制服貸与
インフルエンザ予防接種補助金制度あり
定期健康診断あり
当社で運営しているスポーツジムを社員価格でご利用いただけます

教育体制・研修

資格取得支援(会社負担)
研修制度あり
・自社独自の教育ガイドラインに沿って、一人ひとりに合わせた教育体制を整えています
・業務に慣れるまで、他スタッフが時間をかけて同行訪問をします
月に1回、外部医療機関と連携した任意参加の研修を実施

勤務時間

9:00~18:00
休憩60分

休日

年間休日数115日(夏季、年末年始を含む)

長期休暇・特別休暇

夏季休暇
年末年始休暇

応募要件

理学療法士資格
普通自動車免許
入社時点で臨床経験1年以上(ただし、応募時点で臨床経験6か月以上必要)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:12,500円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

写真

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

石川県金沢市片町2丁目10-42 RENNビルB1F

北陸鉄道石川線 野町駅から徒歩で18分

施設・サービス形態
対応疾患・サービス

自宅訪問
各疾患に対する処置、ケア、管理
ご利用者、ご家族へのサポート
看護・介護に関する相談、指導

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中