【理学療法士の自己PR】例文でわかる!面接・履歴書・職務経歴書で使える書き方のコツ

理学療法士の自己PRの書き方をわかりやすく解説! 採用担当者が評価するポイントや、面接・履歴書などシーン別の注意点を押さえましょう。経験年数や長所に応じた例文も併せて紹介します。

【理学療法士の自己PR】例文でわかる!面接・履歴書・職務経歴書で使える書き方のコツ

目次

1.自己PRの目的

自己PRは、就職活動や転職活動において自分自身をアピールするための紹介文です。自身の強みやスキル、経験、就業意欲、貢献できることなどを伝え、志望先に自分を採用する価値を感じてもらうことを目的としています。自己PRは、履歴書や職務経歴書などの応募書類で記載するほか、面接の受け答えのなかでも尋ねられます。

自己PRを通じて、応募者がその仕事や職場に適性があるのか、入職後に活躍できる人材かどうかが判断されます。採用担当者が見るポイントは次のような点です。

自己PRで採用担当者が評価する主なポイント

  • 過去の業務経験、実績
  • 仕事に活かせるスキル、資格
  • 応募者の人柄、ポテンシャル(将来性)
  • 応募先の理念や環境との相性

面接で聞かれることも多い「長所」も、自分の優れた点をアピールする目的は同じですが、やや性質が異なります。長所は性格や気質を指すことが一般的ですが、自己PRは仕事で活用できる強みやスキルをより直接的にアピールします。

2.理学療法士の自己PRの書き方

ここからは、理学療法士の自己PRの書き方について、順を追ってわかりやすく解説していきます。

*先に例文を見たい方は「4.理学療法士の自己PR例文」をチェックしてください。

Step1|強みの棚卸し

これまでの仕事で身につけた強み(スキル)を、思いつくだけ書き出してみましょう。仕事に関する強みが良いですが、新卒や未経験者の場合は、学校生活など仕事以外での活動から探してもOKです。

理学療法士の強みの例一覧

強みを書き出したら、「応募先の求める条件・人物像と一致するもの」「応募先の職場でとくに活かせるもの」の観点から強みを一つピックアップします。例えば、回復期のリハビリ病院を希望するなら「チームワーク力」「徒手的治療技術」が活かせそうですし、急性期病院を希望するなら「素早い判断能力」「動作観察力」が強みとして考えられます。

Point|強みは一つに絞ろう!

自己PRは、一つの強みに焦点を当てることが重要です。複数の強みをアピールしたくなる気持ちもありますが、一度に複数を伝えると要点がぼやけてしまい、どの強みも印象に残りづらくなってしまいます。一つの自己PR欄では一つの強みに絞るようにしましょう。

Step2|根拠となるエピソードを盛り込む

アピールする強みを決めたら、その根拠となるエピソードを考えます。あなたが実際に体験したエピソードを加えることで、他人と被らない自分らしい自己PRに仕上げることができます。

エピソードは、具体的なシチュエーションや数字を含めると読み手に伝わりやすくなります。ただし、詳しく書こうとすると冗長になりやすいため注意しましょう。一から文章で書くのが難しい場合は、まずはエピソードの要点を箇条書きにし、そのうえで必要な内容を取捨選択すると整理しやすくなります。

「チームワーク力」が強みの場合の例

Step3|応募先で貢献できることを盛り込む

続いて、強みを応募先の職場でどのように発揮し貢献できるかを考えます。この点を盛り込むと「なぜその職場がいいのか」という志望動機のアピールにもつながります。

「チームワーク力」が強みの場合の例

Step4|簡潔な文章にまとめる

最後に、文章をまとめて仕上げましょう。まず強みを端的に表した結論から始め、根拠となるエピソード、応募先で貢献できること(志望動機)と続けると論理的でわかりやすい自己PRになります。

簡潔な文章にまとめた例

3.履歴書・職務経歴書・面接別の注意点

自己PRは、履歴書や職務経歴書、面接などのシーンによって、注意すべきポイントがやや異なります。

履歴書の場合は、少なくとも記入欄の8割以上を埋めるようにしましょう。短すぎる自己PRはマイナスな印象を与えてしまいます。反対に、記入欄が小さく伝えたい内容を書ききれない場合は、詳細なエピソードや応募先で貢献できることは省略し、面接や職務経歴書で補足しても構いません。

職務経歴書の場合は、履歴書のような記入欄や文字数の制約はありません。しかし長すぎてもまとまりのない文章となってしまうため、自己PR一つにつき150〜300字程度を目安にまとめます。ページ数に余裕があれば(一般的にはA4用紙1〜3枚)、自己PRを2〜3つ記載しても良いでしょう。

面接の場合は、「自己PRをしてください」という直接的な質問のほか、「あなたの強みを教えてください」「あなたの長所は何ですか」などの聞かれ方をする場合もあります。いずれの場合も結論から述べ、続いてエピソード、貢献できること(志望動機)で締めくくります。回答時間はあまり長くなりすぎないよう、1分以内を目安にまとめましょう

Point|履歴書・職務経歴書・面接で一貫性を持たせることが大切

自己PRを履歴書や職務経歴書、面接など複数の場面で使用する場合は、それらの内容に一貫性があるかどうかチェックしましょう。例えば履歴書には「思い切りがいい性格」と記載したにも関わらず、面接で「慎重に物事を進めます」と話すと、矛盾が生じてしまいます。

ただし、一言一句同じ内容にしてはせっかくのアピールチャンスが無駄になります。「履歴書に書ききれなかった詳しいエピソードを面接で話す」「履歴書に書いた長所と関連のある強みを職務経歴書に書く」などであれば、一貫性を保ちながら幅広く自己PRができます。

4.理学療法士の自己PR例文

経験年数別の例文

新卒者(未経験者)の例文

私の強みは観察力があることです。大学の教授から「観察の重要性」を説かれたことをきっかけに、周囲の人の表情や声色の変化、動作などに注目するようになりました。この習慣を続けたことで、現在では自然と観察することが身につきました。理学療法士の仕事ではより鋭い観察力が求められると思いますが、学生時代に培ったスキルをさらに磨きたいと思っています。患者さまの小さな変化も見逃さないようにし、信頼される理学療法士を目指したいです。

経験者の例文

急性期病院で◯年間、リハビリテーション病院で◯年間経験を積み、リハビリ計画の立案には自信があります。急性期と回復期の両方を経験したことで、どのような患者さまにも対応できるようになりました。「◯◯さんなら安心して任せられる」と言葉をかけていただくことも増えました。急性期から回復期まで幅広く患者さまを受け入れている貴院で、これまでの経験を活かして貢献したいと考えております。

ブランクありの例文

育児のため◯年間臨床を離れていましたが、その間も自己研鑽に努めていました。新しい知識の習得のために専門誌の購読や研修会へ参加し、復職時のブランクをできる限り埋めるようにしました。また、育児を経験したことで命の尊さをあらためて認識し、臨床に戻るうえでも大切な視点を得られました。貴院では患者さま一人ひとりの気持ちに寄り添い、心身を支えられるリハビリを提供したいと考えております。

経験分野別の例文

急性期リハビリ経験者の例文

急性期病棟での勤務を通じて、リハビリに必要な管理能力が身につきました。急性期病棟では多くのリスク管理を要求されます。そこで、多職種と協力して効率的に情報を収集することでリスクを軽減し、患者さまの早期回復につなげてきました。貴院でもこれらのスキルを活かし、患者さま一人ひとりに最適なリハビリを提供したいと考えております。

回復期リハビリ経験者の例文

回復期リハビリで大切なのは「連携」だと考えます。患者さまが退院後に自宅でスムーズに生活するためには、ご家族やケアマネジャーなど周囲との連携が欠かせません。そのため、患者さまや関係者から自宅環境や生活状況をヒアリングし、より適したリハビリや環境調整を提案してきました。その結果、多くの方が退院後の生活に順応できるようになりました。貴院でも「連携」を大切にし、患者さまの在宅生活を支援したいと考えております。

介護施設経験者の例文

介護施設でのリハビリは、心理的サポートが重要だと考えます。退院後に自宅へ帰れなかった方々は、将来に対する不安や家族と暮らせない寂しさを感じています。私は積極的にコミュニケーションを取ることで、利用者さまが抱える不安や寂しさを受け止めるよう努めてきました。貴法人でもこの姿勢を活かし、利用者さまに寄り添った支援を続けていきたいです。

訪問リハビリ経験者の例文

訪問リハビリで大切なのは「個別性」だと考えます。自宅の生活環境は、段差の有無や間取りなどがそれぞれ異なるため、個々の状況に合わせたリハビリや生活環境の調整が重要です。例えば現職では、片まひがある患者さまの自宅に手すりの設置を提案し、屋内でできるエクササイズを指導しました。貴院でも、個別性に合わせた環境調整やリハビリを提供し、利用者さまのQOLを向上できるようサポートしていきたいと考えております。

強み/長所別の例文

コミュニケーションスキルに関する例文

信頼関係の構築には、コミュニケーションが重要だと考えています。自分の気持ちを表現することが苦手な患者さまに対しては、相手の気持ちをくみ取ることを心がけ、少しずつ信頼関係を築いてきました。また、チーム間のコミュニケーションも意識的におこなうことで、結果的に質の高い医療の提供につなげることができました。貴院に採用いただいた場合も、患者さま・職場のメンバーとのコミュニケーションを大切にしたいと考えています。

向上心に関する例文

私の強みは向上心があることです。常に知識と技術の向上を意識しており、最近は◯◯を学ぶ研修会に参加しました。その学びをリハビリプログラムに反映したところ、以前よりも効率的に患者さまの機能を改善することができました。このように、自己の成長が患者さまのQOL向上につながることを実感しています。今後も継続的な学習と実践を通じて、リハビリの質をさらに高めたいと考えています。

リーダーシップに関する例文

私はリハビリ部門のリーダーとして、責任感を持って指導にあたってきました。患者さまに対してどのように接し、リハビリを提供するべきか、自らの行動で模範を示してきました。その結果、後輩たちは自然と高いモチベーションを持って取り組むようになり、患者さまに質の高いリハビリを提供できるようになりました。新しい職場でも、自らが模範となるような振る舞いを心がけ、チーム力の向上に貢献したいと考えております。

積極性に関する例文

私は仕事には積極性が大切だと考えています。病院で新しい機器の導入を決めかねていた際、展示会に参加して情報を収集しました。実物に触れることで、より説得力のある説明ができ、導入の許可を得られました。結果としてリハビリの提供内容も広がり、患者さまの満足度向上にもつながっています。今後は貴院でもこの積極性を発揮し、さまざまなことに挑戦していきたいと考えております。

協調性に関する例文

私は業務をおこなううえで、チームワークを大切にしています。患者さまのリハビリ計画を立てる際には、積極的にチームメンバーとコミュニケーションを取り、多職種の意見を取り入れることを心がけています。その結果、これまでPTだけの会話では浮かばなかったアイデアを思いつき、患者さまにより幅広い提案ができるようになりました。貴院でも協調性を大切にしながら、チーム全員がそれぞれの力を発揮できる環境を整えていきたいと思っています。

自己研鑽に関する例文

私は自身のスキルアップのために、毎月研修会に参加しています。学んだ内容は日々の業務で実践し、スキルを習得できるようインプットとアウトプットを繰り返しています。さらに、身につけた内容を職場の勉強会で共有することで、リハビリチーム全体のスキル向上にも貢献してきました。今後も自己研鑽を続け、貴院の発展にも貢献したいと考えております。

体力に関する例文

リハビリ職には体力が重要です。体力がなければリハビリの質は低下し、患者さまに100%のサービスを提供できなくなります。現在は体力維持のためにジムに通い、ランニングを日課にしているため、多忙な時期でも常に高いパフォーマンスを維持できています。今後年齢を重ねても第一線で活躍できる療法士として、体力維持に努めて参ります。

接遇スキルに関する例文

医療職にとって接遇スキルは重要だと考えます。患者さまに信頼を寄せてもらうことがリハビリへの積極的な参加につながると考え、丁寧な言葉遣いや対応を心がけてきました。その結果、徐々に信頼関係が構築され、リハビリにも積極的に取り組んでいただける患者さまが増えました。貴院でも接遇を重視し、安心してリハビリを受けていただける関係性を築いていきたいです。

理学療法士の求人を探す
ジョブメドレーに会員登録する

#理学療法士 #PT #リハビリ職 #自己PR #転職

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

【理学療法士の履歴書・志望動機の書き方】学歴・職歴・本人希望欄の例文、写真サイズなどを全解説

【理学療法士の履歴書・志望動機の書き方】学歴・職歴・本人希望欄の...

理学療法士の就職・転職活動で欠かせない履歴書。履歴書だけで採用は決まりませんが、減点や書類選考で落ちてしまう要因にはなります。採用担当者に好印象を与えるために、基本的なマナーや作成のコツを押さえ...

求人の見方・転職ガイド 公開日:2024/06/06 更新日:2024/09/04

【理学療法士の職務経歴書の書き方】例文・テンプレートつき!作成のコツを紹介

【理学療法士の職務経歴書の書き方】例文・テンプレートつき!作成の...

理学療法士の職務経歴書の書き方を、例文とともに詳しく解説します。作成のコツを押さえて、採用担当者から評価される職務経歴書を目指しましょう!

求人の見方・転職ガイド 公開日:2024/06/06 更新日:2024/09/04

【理学療法士の面接対策】よく聞かれる13の質問と回答例、見られるポイントを解説

【理学療法士の面接対策】よく聞かれる13の質問と回答例、見られる...

理学療法士の面接でよく聞かれる質問と回答例を解説! 面接官がその質問から何を探っているかの意図をつかめば、答えるコツがわかります。面接官が見ているポイントと併せてチェックしましょう。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2024/06/12 更新日:2024/09/04

理学療法士の給料が高い職場を調べた結果、病院をおさえて年収1位だったのは?

理学療法士の給料が高い職場を調べた結果、病院をおさえて年収1位だ...

給料は働くモチベーションにつながる大事な要素の一つです。この記事では、理学療法士の給料について雇用形態、エリア、職場別など多角的に見ていきます。 作業療法士、言語聴覚士との比較も併せて紹介してい...

職種・資格を知る 公開日:2024/05/22

ジョブメドレーを使って求人を探し、応募するには? 操作方法を解説!

ジョブメドレーを使って求人を探し、応募するには? 操作方法を解説...

「ジョブメドレーの求人に応募したいけど、どんな手順で進めればいいの?」という方に読んでいただきたい、ジョブメドレーを使って希望の求人を探し、応募するまでの方法をわかりやすく解説します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2021/02/24 更新日:2024/10/09

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

理学療法士の新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop