募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 310,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービス(6歳以上対象)UNICO那珂川教室における支援業務および送迎、記録 【平日のスケジュール例】 15:00 お迎え ※送迎時には添乗員が付き添い、教室まで送ります。 15:30 始まりの会 16:00 おやつ・グループ活動 17:00 帰りの会 17:30 自由遊び・お送り 【土祝日のスケジュール例】 10:00 お迎え ※送迎時には添乗員が付き添い、教室まで送ります。 10:30 始まりの会 12:00 お昼ごはん 13:00 グループ遊び・おでかけ・おやつ 17:00 帰りの会 17:30 自由遊び・お送り ※1日のスケジュールは教室により多少異なります。
- 応募要件
- 理学療法士 普通自動車免許(AT限定可) ※学歴不問
- 住所
- 福岡県那珂川市片縄東1丁目21‐3 勝野ビル1F5,6号室 「片縄東」バス停 徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境職員の声社会保険完備車通勤可障害者支援年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等デイサービス ちゃれんじくらぶ 那珂川教室の理学療法士求人(正職員)
週休2日☆昇給・賞与あり◎子どもたちの発達をサポートしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 272,500円
- 仕事内容
- 児童への療育
- 応募要件
- 理学療法士 未経験可 ブランク可 年齢不問
- 住所
- 福岡県那珂川市今光4丁目71-1 TOビル201 JR博多南線 博多南駅から徒歩で9分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
ケアライフ上白水の理学療法士求人(正職員)
NEW【博多南駅から徒歩8分】リハビリスキルを高められる職場!残業ほぼなし◎手当充実☆人を喜ばせることが好きな方、複合施設「ケアライフ上白水」でぜひ一緒に働きましょう!理学療法士
- 給与
- 正職員 月給 266,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問看護事業所内での医師の指示(指示書)によるリハビリ業務および管理業務 計画書・評価作成・サービス内容立案・医師との連携 ※普通自動車運転免許をお持ちの方は必要に応じて運転業務あり(社用車あり:AT車) 転勤の可能性あり:通勤可能範囲
- 応募要件
- 理学療法士 訓練プログラム作成経験者 必要なPCスキル:Excel・Word 64歳以下(定年年齢65歳のため) 学歴不問
- 住所
- 福岡県春日市上白水6-30-1 JR博多南線 博多南駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給訪問リハビリ
理学療法士募集◎長期休暇あり!ブランクのある方もお持ちの知識を活かして活躍できます!
- 当施設では、常勤の理学療法士として働いていただける方を募集しています。
- 資格をお持ちであればブランクのある方も活躍できますので、お気軽にご応募ください。
- 土日休みの週休2日制のため、ワークライフバランスの面でも安心です。
- 社会保険を完備しているほか、賞与・昇給もしっかりと整えてお待ちしております。
1対1で子どもにしっかりと向き合って働きませんか?あなたからのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
午前5名、午後5名の軽度な障がいやグレーゾーンのお子様(0歳から6歳までの未就学児童)をスタッフ4・5名で、遊びやリハビリなどの療育を行います。 医療的ケアが必要なお子さんはいませんので運動、遊びを主体とした関わりをメインに行っています! 業務変更なし 転勤なし
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給:160,000円~165,000円 ・資格手当:20,000円~ ・営業手当:5,000円~ ・処遇改善手当:48,000円~ ・固定残業代:26,000円~27,000円(15時間分・超過分は別途支給) 昇給あり:年1回 3,000円~10,000円/月(実績) 賞与あり:年2回 計2.5ヶ月分 試用期間あり 3ヵ月(期間中条件変更なし)
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分 時間外勤務平均160時間/月
休日
週休2日制 土、日 年間休日:117日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ゴールデンウィーク リフレッシュ休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤・支援準備
児童発達支援 TEKUNOBIで働く指導スタッフの1日の業務例を紹介します◎ 出勤したら当日の療育の準備と送迎予定の確認を行います。
お迎え
子どもたちのお迎えに行きます* コミュニケーションをとり、状況に変化が無いか確認しながら受け入れを行います。
午前の療育
9時半から療育のプログラムをスタートします。運動や遊びをメインに、活動を行っています◎
お送り
療育プログラムを終え、子どもたちを送ります。
休憩
午前の業務お疲れ様でした!ゆっくり休んでくださいね。
支援準備
午後の支援のための準備を整えておきます。
お迎え
午後のサービスを利用する子どもたちのお迎えに向かいます。
午後の療育
子どもたちの様子をしっかり確認しながら、療育を行います◎
お送り
保護者の方へ本日の様子を伝え、子どもたちを見送ります。
ミーティング・連絡帳の記載
本日の活動内容の報告や振り返りのミーティングをし、連絡帳の記載や片付けを行います*
退勤
時間になったら退勤です*本日も一日お疲れ様でした! 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽にご相談ください♪お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る