✨横浜市南区2024年11月整形外科新規開業!駅近徒歩一分・新しい環境で一緒にクリニックを創り上げて下さいませんか?✨
【仕事内容】
運動器リハビリテーション、物理療法の実施・指導
お一人に1台ずつパソコンを支給予定のため、効率的にお仕事ができます。
エコーも指導致します。
今までの経験、能力を生かし、患者様と信頼関係を築きあげていくことで、
ぜひ皆で良いクリニックを創っていきましょう。
【アピールポイント】
①新規オープンクリニック
新しい職場で働けます。まだできたばかりですので、スタッフの皆様の意見も取り入れてより良いクリニックを創り上げていきたいと思っています。
②利便性の良い職場
立地は商業施設アクロスキューブ3階のクリニックモール内になります。
京急線井土ヶ谷駅徒歩1分で、バス路線も充実し、アクセスが良いです。
施設内にはマクドナルドやジム、テニスクラブ、ゴルフ練習施設があり、
近隣にはコンビニ、スーパー、ドラッグストアもあります。
利便性がとても良く、休憩時間やお仕事帰りなど助かるかと思います。
③広いリハビリ室
リハビリ室は80㎡以上あり、整形外科ではリハビリが重要と考えていることから、
リハビリに力を入れていきたいと思っています。
④研修体制
指導経験のある理学療法士が在籍し、経験を積むことができます。
運動器リハビリテーション、物理療法の実施・指導
お一人に1台ずつパソコンを支給予定のため、効率的にお仕事ができます。
エコーも指導致します。
今までの経験、能力を生かし、患者様と信頼関係を築きあげていくことで、
ぜひ皆で良いクリニックを創っていきましょう。
【アピールポイント】
①新規オープンクリニック
新しい職場で働けます。まだできたばかりですので、スタッフの皆様の意見も取り入れてより良いクリニックを創り上げていきたいと思っています。
②利便性の良い職場
立地は商業施設アクロスキューブ3階のクリニックモール内になります。
京急線井土ヶ谷駅徒歩1分で、バス路線も充実し、アクセスが良いです。
施設内にはマクドナルドやジム、テニスクラブ、ゴルフ練習施設があり、
近隣にはコンビニ、スーパー、ドラッグストアもあります。
利便性がとても良く、休憩時間やお仕事帰りなど助かるかと思います。
③広いリハビリ室
リハビリ室は80㎡以上あり、整形外科ではリハビリが重要と考えていることから、
リハビリに力を入れていきたいと思っています。
④研修体制
指導経験のある理学療法士が在籍し、経験を積むことができます。
募集内容
募集職種
理学療法士
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給2,000円〜
給与の備考
交通費規定支給 ボーナス・賞与は業績・経営者の判断による 試用期間3ヶ月(期間中条件変更なし)
勤務時間
歓迎要件
整形外科の経験者優遇、診療科目未経験も歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2024年11月
施設・サービス形態・診療科目
整形外科、リハビリテーション科
開院時間
月火木金 9:00~12:30 14:30~18:30
土 9:00~13:00
休診日
水曜日・日曜日・祝日
院長名
原 正道
院長略歴
1999年 東京慈恵会医科大学医学部卒業
東京慈恵会医科大学附属病院
汐見台病院
神奈川リハビリテーション病院
牧田総合病院
湘南記念病院
原整形外科医院
シン・整形外科 銀座院/綱島院
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む