90%以上の脅威の定着率!!働きやすい環境でプライベートと仕事の両立をさせませんか?駅近(4分)の綺麗な施設!
◆2025年2月に新規開設した通所リハ♪
ぞうさんグループでは介護事業を主軸に、障害福祉事業、医療も手掛けています!医療においては外来クリニックと訪問診療を行っています。
地域のニーズに応え、新たに通所リハをオープンすることに!
◆正社員退職率10%以下(グループ実績)
当社でお仕事をしている職員にアンケートを行ったところ、「子供がいる家庭への周囲の理解があり、行事などへも参加させていただいている。不規則勤務も可能で、子育てしている方には働きやすい環境。」「生活と仕事、どちらも損なうことなく、双方の質を底上げしてくださると感じている。」
「休み、有休もしっかり取れ、残業も働いた分は付けられる。(あたり前の事ですが)」
などなど、多数の職員が働きやすい職場だと答えてくれました。
グループの直近3年間の正社員退職率は5%を下回っていて、人員も多めに配置しているためバタバタしないのも特徴です。
◆駅近の綺麗な施設で働ける!
新鎌ヶ谷駅から徒歩4分の好立地!!施設も新しいビルに、内装もいちから手がけるため新築の施設となります♪
\会社は急成長中!/
今年度だけでもスタッフが約60名増加し、現在グループ総勢350名以上のスタッフが在籍中。
★社長も前面的に関与!職場環境改善の取り組み
★高い給与水準と手厚い待遇
★残業少な目
★人間関係の良さ
気持ちの良い挨拶やコミュニケーションを大切にした明るい雰囲気の職場♪
募集内容
募集職種
仕事内容
通所リハビリテーションにてリハビリ業務。 要支援・要介護の方向けにニーズに合わせてリハビリなどの個別のメニューを中心に機能訓練を行っていきます。 要支援~要介護の方を対象に個別リハビリや専門的評価、家屋調査等を提供。 また記録書類全般(カルテ記録・実施計画書等作成)の対応。 その他、車椅子や杖の使用方法などを助言したり、利用者がより安全で快適な社会生活を送れるようにアドバイスをお願い致します。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間:6ヵ月間(期間中は月給340,000円) 時間外手当 管理者手当:60,000円 副管理者手当:22,000円 人事評価制度 評価手当 最大30,000円
待遇
社会保険完備 交通費規定内支給 昇給あり 資格取得支援制度 制服貸与 マイカー通勤可 研修費補助有 残業手当 資格手当 人事評価制度 評価手当 東京ドーム巨人戦観戦チケット(エキサイトシートあり) 再雇用制度(規定有) 健康診断(年1回) 退職金制度 ※企業規模の拡大と共に、より働きやすい制度・環境の整備にも引き続き力を注いでいきます。
勤務時間
9:00~18:00 (休憩60分)
休日
週休二日制 土曜・日曜
長期休暇・特別休暇
慶弔休暇 結婚休暇 看護休暇 介護休暇 産前産後休暇 育児休暇 年次有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む








