骨盤整体ピース理学療法士求人(正職員

月給230,000

最終更新日:

スライドギャラリー

骨盤整体ピース(理学療法士の求人)の写真1枚目:

【仕事もプライベートも楽しくしたい先生】 完全週休2日制、仕事もプライベートも本気でやるから楽しい!!

長崎県佐世保市で、保険を一切使わずに自費治療のみを行っている治療院です。
患者さん一人一人に全力で向き合って治療をしていく事を重要視しています。
※院長は柔道整復師の資格を保有しておりますが、健康保険の取り扱いは現在行っておりません。

なぜ保険を使わないのか?

一人の治療家として、この仕事に誇りを持ってやっていきたいからです。
子供・家族に対して胸を張れない仕事はしないと決めました。

こんなことで悩んでいませんか?
・思ったようなリハビリ(治療)ができない
・ノルマがきつい
・勉強会や研修が多く自分の時間がとれない
・頑張っても給料に反映されない
・成長を実感できない

苦労して国家資格をとったのにと考えていませんか?

「先生がいて助かった」
「先生に出会えて人生が明るくなった」
「手術をしなくて大丈夫みたい」
私が実際に自費治療に来られた患者さんから頂いた言葉です。
保険を使っていた頃とは、まったく違う言葉をもらえます。

思いだしてみてください!
あなたが目指した治療家像は、どんな姿でしたか?

当院は保険を使わない完全自費院と佐世保では、珍しい院です。

今後の治療業界を考えた時に必要になるには、
一人の治療家としての知識・治療技術だけではありません。

患者さんのことを真剣に考え、全力で向き合う姿勢こそが必要になると考えています。

あなたも自費レベルの治療技術・経営スキルを学んでみませんか?


当院で働くメリット

① 保険制度、ノルマに悩む必要がなくなる
  保険の縛りがないので、自分の思った治療ができます。
  また、ノルマに悩まされることもありません。

② 患者さんに全力で向き合える
  完全予約制、担当制で患者さん一人一人に対して集中して治療をすることができます。
  患者さんへの評価がそのまま自分の結果に反映されます

③ 医学的根拠に基づいた自費治療が学べる
  自費では、エビデンス(医学的根拠)のある治療が求められます。
  確かな技術を学びませんか?

④ 完全自費院ならではの経営スキルが学べる
  完全自費院で経営していくためには、経営スキルが必要になります。
  全国でも数少ない、経営スキル・マーケティングスキルが学べます。

⑤ 経営セミナーや自己成長の環境が用意されています。
  経営セミナーや全国の治療家と関われる環境があります。
  一人の治療家としての幅を広げることができます。

院長は、保険院時代にグールプ院のマネージャーを経て完全自費院を立ち上げています。
最新の経営も学び続けていますので最新の経営スキルを学ぶことができます。


これからの治療家人生を考えた時、どこで働くか?
この選択は、ものすごく重要な選択になります。

その貴重な選択をする時
表面的な待遇や条件に惑わされないでください。

もし、あなたが
・本当に治せる治療技術を学びたい
・自分の仕事に誇りを持ちたい
・子供、家族に胸を張って仕事をしていると言いたい

と思うのであれば一度当院にご相談ください。
あなたの今の現状を変えるサポートができるかもしれません。

募集内容

募集職種

理学療法士

仕事内容

【仕事内容】 整体院での施術業務全般 患者様に対して30分の治療を担当します しっかりと患者さんに向き合えます 【他では学べない技術と成長環境】 ・独自の治療技術を学び、治療家として常に成長し続けられる環境 ・他院で改善が難しかった患者様に喜びを届けるやりがいがあります

給与

【正職員】 月給230,000円

給与の備考

給与(1)(2)(3)(4)(5)(6) (1)基本給 185,000円~ (2)時間外手当 45,000円  (月30時間残業代含む) (3)成果給   ※社内規定による  別途支給 (4)役職手当 ※社内規定による 別途支給 別途支給 (5)通勤手当 実費支給 上限20,000/月 (6)残業手当 所定時間外、休日に払われる割増賃金率は、労働基準法による ※試用期間6ヶ月あり(期間中は給与の変動なし)  ※残業が発生した場合、残業代は別途支給します。

待遇

歩合制あり 技術セミナー参加支援あり 経営・マーケティング塾に無料参加 車通勤可 研修制度あり

教育体制・研修

勤務時間

9:00~19:00(休憩75分)

休日

完全週休2日制(水・日) 年間休日110日

長期休暇・特別休暇

夏季休暇3日 年末年始3日 有給休暇あり

応募要件

理学療法士 ・経験者のみ

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 第1次面接審査となります。採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 第1次面接審査実施 履歴書をお持ちください。 ↓ [4] 合格者のみ別日にて第2次施術審査となります。採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [5] 第2次施術審査実施 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

長崎県佐世保市早岐1丁目13番11号

JR佐世保線 早岐駅から徒歩で4分 JR大村線 早岐駅から徒歩で4分

施設・サービス形態

営業時間

月・火・木・金・土・祝 9:00~13:00/14:00~19:00

休業日

水曜 日曜

骨盤整体ピースの職員の声

柔道整復師(院長)

経験年数:10年以上

更新日:

骨盤整体ピースで働くメリット・デメリットは?

【メリット】得られるもの 〇高単価でも選ばれる「本物の治療技術」が身につきます   ➡保険に頼らず、価値で選ばれる力を養えます。 〇自己成長を実感できる環境があります   ➡学び→実践→フィードバックの循環が早く、やる気があれば成長スピードは加速します。 〇少人数のチームだから、意見やアイデアが形になります   ➡トップダウンではなく、現場の声が活かされる風土です。 〇流れ作業ではなく、患者さん一人ひとりに本気で向き合えます   ➡「感動と信頼」を生む、寄り添う治療が可能です。 〇マーケティング・経営も学べます   ➡院の数字・戦略も開示され、治療家+αの力が身につきます。 【デメリット】どんな苦労があるか? 〇成長意欲と覚悟が必要です   ➡教えてもらうのを待つのではなく、学びに行く姿勢が求められます。 〇数字(売上・リピート率)と向き合う環境です   ➡成果が“見える”分、実力も明確になります。 〇うまくいかないとき、自分と深く向き合うことになります   ➡本気でやるからこそ、時に悩み、落ち込むことも。でも、それも成長の一歩です。

自費でも患者さんに選ばれる技術って、保険診療と何が違うんですか?

自費で選ばれる治療家に必要なのは、「技術」だけではありません。 本当に大切なのは、患者さんの立場に立ち、心に寄り添い、“この人に任せたい”と思っていただける力です。 私たちは、「感動・信頼・安心」を届けることを使命に、 「ずっと元気で、動ける体へ」という想いを軸に治療に向き合っています。

ノルマみたいなものってありますか?

ノルマのように、強制的に数字を求めることはありません。 ただし、数字は「患者さんからの評価」でもあるため、自分自身の成長の指標としてしっかり向き合ってもらいます。 私たちは、“一緒に目標を立てて、それに向かって取り組む”というスタイルを大切にしています。 強制ではなく、伴走しながら共に成長していく──そんな支援型の環境です。

柔道整復師(施術スタッフ)

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

整骨院での保険のあり方に疑問や限界を感じていました。 整骨院を辞めようか悩んでいた時に話を聞いて、これまで働いていた職場よりも患者さんのことをしっかりみれるのに加え、保険請求に頼らない働き方に興味があり入職を決めました。

骨盤整体ピースと今までの職場はどこが違いますか?

まず、問診で患者さんの話をしっかり聞けるところです。 施術時間、予約制、担当制ということもあり、一人一人に向き合ってしっかり対応が出来ます。 責任感もありますが、その分上手くいった時の喜びも大きい。 症状だけではなく、人をみている。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

目標に対して上手くいかなかった時は、みんなで考え話し合える。 マニュアルがある部分もあるが、施術に関してはそれぞれの先生ごとに自由にできます。 完全週休2日制であったり、今までの職場ほど帰りも遅くないので時間に余裕があります。

整体師(施術スタッフ)

経験年数:8

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

一言で言うと「自己成長」 上手くいっている事、出来ていない事、何かモヤモヤしている事とか全て自分が作り出した結果で、数か月とか数年かけて気付いたらさらっとこなしている自分に喜びを感じます。 周りの人も「何か」変わっている自分に気付いて対応が変わっていくのが成長で感じれます。 「今」しか考えていない自分が「未来」を考えるようになりました。

職場の魅力について教えてください

「流れ作業ではない」とか「ゆっくり患者さんをみることが出来る」はもちろん。 その先にある人との接し方など「心・技・体」の全てが成長できる所です。 嫌な事や上手くいかない事もたくさんあるけど、いつの間にか笑って振り返っています。 一人じゃ出来なかった事を助け合うのはもちろん、出来なかったはずの事が出来るようになれる場所です。

1日の流れ

朝の準備

朝の準備、カルテ確認、朝のミーティングで1日のやることを確認します。

治療開始

予約順に一人一人丁寧に施術を行っていきます。

休憩

お昼の休憩です。 体をしっかり休めます

午後診療

予約順に患者さんの施術を行います。

退社

速やかに退社をします。 体調管理も治療家の役目です。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

長崎県(91件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す