【羽島市正木町大浦】ブランクOK!昇給あり◎ご家庭との両立をサポート♪残業ほぼなし☆生活介護で理学療法士を募集中です
当法人は、知的障がいを持つ方たちを対象とした施設入所・生活介護、児童福祉サービスなどの障がい福祉サービスを幅広く展開しています。
地域の力・家族の力・支援者の力を大切に、障がいを持つ方たちが人として大切にされ、地域で安心して暮らせる地域社会の実現に貢献します。
ご家庭と両立しながら働けます
- 日勤のみの勤務で、17時には退勤可能です。日々の残業はほぼありません♪
- ご家庭との両立をサポートします!子育て中や介護をしているスタッフが活躍中の職場なので、子育てや介護などの急なお休みにも対応できますよ。
- またご家庭の事情等を考慮しシフトを組んでいるので、お気軽にご相談ください。
- 障がい者施設や高齢者施設等での勤務経験がある方は歓迎いたします◎
見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。あなたからのご応募お待ちしております!
まさき園(生活介護)の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
障がい(知的障がい、重度心身障がい者)をお持ちの利用者様へのリハビリ業務等を行います。 ・利用者様の個別機能訓練 ・車いす、補装具作製に係る業務 ・カンファレンス参加 ・移乗等の介助法の職員への指導 ・外出付き添い ・ipadでの記録の入力 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定めあり:1年毎に原則更新、回数の上限なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当実費支給 上限月額45,000円 昇給制度:1時間あたり50円~100円(実績) 職務給制度あり ※試用期間なし
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり 有給年次有給休暇は法令通り付与
歓迎要件
介護福祉士あれば尚可 介護職員初任者研修あれば尚可 障がい者施設や高齢者施設等での勤務経験があれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤・送迎開始
まさき園(生活介護)で働くスタッフの1日の業務例を紹介します◎こちらは8:30~17:00勤務の例です。 送迎の添乗をするか、あるいは事業所内での迎え入れの準備を進めるかをスタッフで分担しながら行います。
申し送り
本日の予定や利用者さまの健康面についての引き継ぎを行います。
利用者さまの受け入れ
利用者さまが到着されたら、手洗い支援や水分補給、バイタルチェック、体温などの計測を行います!
利用者さまへのマッサージ、リハビリテーション
お一人ずつ、マッサージ、リハビリテーションを行います。
昼食
利用者さまの昼食の時間です!食事前の嚥下体操、安全に召し上がっていただけるように食事姿勢の確認を行います。
利用者さまへのマッサージ、リハビリテーション
お一人ずつ、マッサージ、リハビリテーションを行います。
おやつ
手洗いと誘導支援を行い、おやつの提供を行います♪皆さまとコミュニケーションをとり、信頼関係を築いています◎
お見送り
保護者さまに、健康面、活動内容を報告します。
記録入力・片付け
ipadへ対応記録の入力を行い、施設内の片付けを進めます。
退勤
時間になったら退勤です*今日も1日お疲れ様でした! 気になる点がある方は応募後のメッセージでお気軽にご相談ください♪お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む