【正社員】シニアフィットネスの理学療法士/残業なし!月給25万円~/完全週休2日制♪
- 「シニアフィットネス花村」は、株式会社M’sが運営する元気をコンセプトとした施設です。
- パワーリハビリテーションを提供しており、身体的な回復や精神的な改善を目指しています。
- 現在当施設では、理学療法士を募集しています。
\\この求人のポイント//
- 残業ほぼなし!17時には退社できる環境です♪
- 勤務は日曜が定休の完全週休2日制。仕事もプライベートも充実させられますよ。
- 管理者としてのお仕事もお任せいたします。キャリアアップを目指す方にピッタリです。
- 理学療法士だけでなく、作業療法士、看護師をはじめとした有資格者が多数♪
- シニアフィットネスというADL自立の方がほとんどの環境♪
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
☆魅力は多種多様なスタッフ
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
管理栄養士、作業療法士、看護師、 生活相談員など有資格者が多数在籍。
家族経営の温かみのある職場環境です。
20代~60代まで幅広い年齢層 のスタッフが活躍中!
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
☆株式会社M’sについて
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
管理栄養士の祖母が開業し、現在も80代後半ながら毎日手作りの食事を提供することをコンセプトにした「デイサービス花村」
デイサービスに併設し長く元気でいられる支援を行う「シニアフィットネス花村」
療育支援を行う「放課後等デイサービスボラリス」の3事業所を運営しています。
当社の魅力はなんといっても多種多様な専門資格者の多さです◎
包括的にサポートできる強みで、これからも沢山の方に価値提供していきます♪
募集内容
募集職種
仕事内容
―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ☆お仕事内容 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― デイサービスに併設されたシニアフィットネスにて、理学療法士業務全般をお願いします。 具体的には… ・身体機能回復のための機能訓練やマッサージ等の施術。 ・自主訓練指導および生活指導 ・リハビリの計画書の作成・説明 ・物理療法機器の操作 ・頚椎・腰椎牽引、低周波治療、温熱療法、体外衝撃波 臨床現場とは違い、筋力の低下、関節の痛みなどの加齢によるお悩みを解決し、元気で自立した生活を長く過ごしてもらうためのご支援です♪ ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ☆一日の流れ ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― 【午前の部】 08:30~09:30 送迎 09:00~09:30 バイタルチェック 09:30~10:15 準備体操 10:15~11:30 パワーリハビリ 11:30~12:15 マッサージ・整理体操・バイタルチェック 12:15~12:45 送迎 【午後の部】 12:30~13:00 送迎 13:00~13:30 バイタルチェック 13:30~14:15 準備体操 14:15~15:30 パワーリハビリ 15:30~16:15 マッサージ・整理体操・バイタルチェック 16:15~16:45 送迎 掃除、日報作成、翌日の計画立案 ■送迎は運転手や他のスタッフも担当するため、負担が分散されています。 ■利用者様がいる時間は決まっているため、基本的に残業はほとんどありません。17:00には退社できる環境です。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 25万円 ~ ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万6000円 ~ 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり7万4000円 一律手当 ・資格手当 ・役職手当 ◆昇給あり:年1回 ◆賞与あり:年2回(1ヶ月) 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1,500円 ~
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
■年末年始休暇あり ■年次有給休暇あり ■産前産後休暇取得OK
歓迎要件
■作業療法士資格をお持ちの方も大歓迎♪
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む