“動ける喜び”を支えるPTとして、生活期リハの新たな役割を。
リタポンテは、生活期に特化したデイサービスです。
ご利用者様の「できるようになりたい」という気持ちを、個別・グループでのトレーニングを通じて応援しています。
食事・入浴・レクを行わないリハビリ特化型の環境で、PTの専門性を活かしながら、ご本人の生活目標に向き合う支援を実践できます。
1日3コース制・各15~18名の定員で、食事や入浴、レクリエーションの提供は行わず、個別・グループでの運動プログラムを中心としたサービスを展開しています。
【働くうえでの魅力】
◯理学療法士として、ご利用者様の「できた!」という喜びに日々立ち会える環境です。
◯準備体操から個別機能訓練、集団トレーニングまで幅広く関わりながら、生活期リハビリの専門性を発揮できます。
◯さらに、生活期における「動作の質」や「日常の充実」に焦点を当てる支援は、病院勤務とはまた異なるやりがいがあります。
◯外部研修の参加やスタッフ間のフィードバックも積極的で、学び続けたい方にも最適な環境です。
◯モバイルセラピスト(いつでも"あんしん"を携帯できる)として地域を支えるこれからのモデル
【求める人物像】
◯ご利用者様の「生活目標」に耳を傾け、寄り添える方
◯チームワークを大切にし、他職種と協力しながら支援ができる方
◯自立支援・予防リハビリに関心を持ち、実践したい方
◯高齢者の変化に気づき、前向きにサポートできる方
◯経験よりも、やる気や思いやりを大切にできる方
地域で暮らし続ける高齢者の生活を、理学療法士としてともに支えませんか?
あなたの経験と専門性を、必要とする現場がここにあります。まずはぜひ一度、お話ししましょう。お待ちしております。募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆【パートタイム社員】 ・交通費(社内規定によります-上限30,000円) ・時給の中に各手当が含まれております。 ◆試用期間6カ月(労働条件同一です)
待遇
【福利厚生制度のご案内】 リタポンテでは、スタッフ一人ひとりが安心して長く働けるよう、以下の福利厚生制度を整えています。 ◯育児・介護と両立しやすい制度 → 産前産後休暇・育児休業・介護休暇を法定通り整備し、時短勤務も可能です。 ◯制服貸与 → 業務用ユニフォームを貸与します。 ◯有給休暇 → 労働条件に応じて、法定通り有給休暇の付与と各種保険(健康・厚生年金・雇用・労災)を適用します。 ◯職場見学制度 → 入社前の不安を解消するため、見学も随時受付中です。 ◯車通勤:車通勤不可
教育体制・研修
★研修制度あり ◯総合的な評価計画立案スキル研修 ご利用者(患者)様お一人おひとりに合わせた最適なリハビリテーションを提供するために「多面的な評価と生活期で必要な計画」の立案やスキルを習得できます。 ◯モバイルセラピストの確立 超高齢社会の医療は在宅医療への大転換期となり、生活期のセラピストへのニーズが高まり、その生活の中で『常に「あんしんを携帯」できる地域リハ・予防リハのセラピスト』の育成を地域に啓蒙しつつ、さらに専門性を高め、地域社会に貢献できます。 ◯ご利用者(患者)さま中心のリハビリテーション: 枯渇する生活期のリハビリで、ご利用者(患者)様の健康寿命を延伸し、その人がその人らしく 生きることを支援するリハビリテーションを実践できます。 ◯ゼロリスクを考えず、挑戦する生活期として「可能性をあきらめず」、ご利用者(患者)様とそのご家族が「やって続けられて」良かったという環境を提供していけます。 ◯提携する足病医・総合診療のドクターなどのセカンドオピニオンも積極的に提供していますので専門的な処方をドクターとも共有できますので、より質の高い、安心できるサポートを提供できる体制を構築しています。 ◯継続的な学習: 学会や研修への参加を積極的に支援し、常に最新の知識・技術を習得できる環境です。
勤務時間
【パートタイム社員】 08:00~17:00 10:00~15:00(コアタイム/休憩45分から1時間)
休日
長期休暇・特別休暇
◯夏季(3日)、年末年始(5日)、有休(入社6ヶ月経過後10日) ◯慶弔、産休、育休、介護休暇、資格取得休暇
応募要件
歓迎要件
◯生活期・在宅領域でのリハビリ経験がある方 ◯嚥下障害の評価・支援に関心がある方 ◯他職種と協力しながら支援する姿勢を大切にできる方 ◯スタッフへの助言や教育に関わることが好きな方 ◯地域で安心して暮らし続けられる環境づくりに貢献したい方
選考プロセス
【選考プロセス】 ◯ご応募 ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 ◯日程調整のご連絡 採用担当より、面接日程などについてご連絡いたします。 ◯面接(1回)+職場見学も可能 リラックスした雰囲気の中で、あなたの想いや質問に丁寧にお応えします。 ◯採用結果のご連絡 面接後、1週間以内を目安に結果をご連絡いたします。 ◯ご入社手続き・ご相談 入社日や条件など、可能な限りご希望に寄り添います。 【ご応募にあたって】 応募から内定までは平均5日程度です。 在職中の方や転職時期を調整したい方も、お気軽にご相談ください。 ご不明な点や見学希望など、事前のお問い合わせも歓迎しています
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む