りすの訪問看護リハビリステーション湘南台サテライト理学療法士(訪問看護リハビリ)(理学療法士)求人(パート・バイト

時給2,0002,200

最終更新日:

スライドギャラリー

りすの訪問看護リハビリステーション湘南台サテライト(理学療法士の求人)の写真1枚目:

理学療法士

こんなお悩みありませんか?

「病棟勤務だけど、在宅も経験してみたい」

「Wワークで働きたい」

「週1だけど、働きたい!」

「お互いに成長できる、優秀なメンバーと仕事がしたい!」

「拡大成長中の事業所、ちょっと見てみたい!」

「患者さんの「退院後の生活」をみてみたい!」

「パートやってみて、合ってたら、正社員になりたい」

「未経験だけど、訪問リハ、やってみたい!」

もし、これらの中に1つでも該当することがあるようであれば、こちらの求人が、あなたのお役に立てるかもしれません。

ーー

1:職場の概要

【モットー】

・ケアする人をケアしながら、「家で暮らしたい」を支え続ける

【成長著しい訪問看護リハビリステーション】

・2023年4月開所。わずか2年で、利用者さん250名超規模の大規模ステーションになりました(全国トップ水準の成長性)

・20代、30代が多く、40代の療法士も活躍中の職場です(アラサーがボリュームゾーン)

・病棟に限界を感じ「在宅をしたい!」という若手がおります

・療法士11名体制(常勤PT4名・常勤OT6名・非常勤ST1名)

・「精神、内科、リハビリ一括対応」でやってます

・不登校の子、発達障がいの子の支援にも力をいれています

・母体は、定着採用株式会社という、藤沢商工会館に本社を構える会社です

・訪問看護事業は、辻堂本店と湘南台サテライトの2店舗があります

【辻堂駅・徒歩3分】

・辻堂駅南口、徒歩3分にあり、とっても便利です。帰りにテラスモールにも寄れますよ。ちなみに、湘南台サテライトも、湘南台駅から5分くらいです。

ーー

2:働くうえでの魅力


【病棟とのWワークOK】

・病院に勤めながらの、WワークもOKとしています

・ですので、「今は、病院につとめてるけど、在宅やってみたいんです」といったニーズに応えています

・実際、病院と訪問リハ、二刀流のスタッフも活躍してくれています

・「在宅を知る」ことで、「セラピストとしての力量がアップ」すると思います

【正社員転換OK】

・パートからの正社員転換も可能なので、「いったん、パートで訪問やってみて、自分にあっていたら、転職するのもOKです

・「今は子供が小さいから、週2しか働けないけど、将来は、正社員で働きたい」というニーズにも、フィットすると思います

【週1~OK】

・「子育ての関係で、火曜・金曜しか働けない」「今は、週3日くらいで働きたい」こういったニーズ、ありますよね

・うちの場合は、「週1~」OK

・ですので、あなたのライフスタイルに合わせて、「働きたい枠」で働いていただけます

・あらかじめ「いつもの水曜が、来月のこの日だけは、どうしても授業参観でダメだから、お休み頂けますか」といった、ご相談にものれます

・つまり、「突然の休みは同僚や利用者さんが困ってしまうけど、あらかじめ段取りして、休んだり調整したりするのは問題ないし。逆にそれができるなら、週1でも問題ないよね。」という考え方ですね

【祝日休み・土日休み】

・訪問看護や病院では、「祝日開所」という所多いですが、うちはお休み

・ですので、「家庭と両立しながら、パート勤務頂く方には、フィットしやすいかな」と思います

【訪問キャンセルでも、安定時給】

・時給4000円近い求人もあるかもしれませんが、こういった求人は、「利用者さんのキャンセルがでると、時給がでない」という場合があります(高い分、そこでバランスをとっている)

・そして、訪問リハビリってキャンセルがとても多いです

・その点、うちでは、「それじゃ、スタッフさんの生活が安定しないよね」という考えの元、1訪問いくら」のお給料は採用していません

・つまり、キャンセルがあったとしても、安定の時給2000円とさせていただいてます

・実際、「病院とWワークして、在宅の経験積みながら、安定したお給料も、もらえて助かってます」という、療法士さんからの声をいただいてますね

【訪問未経験OK・ブランクOK】

・「訪問リハビリ未経験」でもOK

・ですので、「病院で療法士として働いていたけど、訪問の仕事はしたことない」という方でも全く問題ありません

・というのも、うちの場合、「入社前プログラム」といった形で、「入退社時のやり方」「駐車場の位置」「電子カルテのつけ方」といった、「転職したら、必ず必要な情報」も仕組み化し、(先輩に聞かずとも)一人で学べるような仕組みを整えています

・こういった環境だからこそ、「療法士として、訪問リハ仕事は初めてだけど、興味あるし、1から学んで、がんばってみたいな」といった気持ちさえあれば、全く問題ありませんよ

【若手が活躍できる環境】

・教育に力をいれ、プログラムを組んでいるため、20代の若手スタッフも、問題なく訪問できています(なので、ブランクもOK)

・「病棟から訪問未経験で飛び込んできた若手療法士」も活躍しています

【パートも当然有休OK】

・パート職にも、しっかり有休をとってもらっています

・実際、うちのスタッフの有休希望消化率は、ほぼ100%です

【入社時から有給休暇取得可能】

・入社時から有給取得可能です

【時間単位での有給休暇・取得できます】

・1時間単位からとれます。中抜けも認めています。

【藤沢市周辺から転勤なし】

・当ステーションは、藤沢市辻堂と、湘南台にサテライトがありますが、藤沢市・茅ヶ崎市をメインとしているため、このエリアからの転勤はありません

【IT化・AI化・合理化を徹底してる職場】

・電子カルテ、チャットツール、動画コンテンツをフル活用し、合理的な運営をしています

・報告書もAIを使っているので、「一般的な訪看さんの半分の時間」くらいで作成できています

【直行直帰OK】

・朝礼は、ZOOMでレコーディング

・そのため、「1件目は、自宅近くだから、ミーティングはZOOMで出席して、直行しよう」という形OK

・「5件目が終わったから、直帰しよう」というのも、OK(17時以降は直帰OK)

・上記により、「効率的に訪問してインセンティブを稼ぎながら、ライフワークバランスも保ってほしい」と考えています(パート職の場合、車両の受け渡しがあるので、直行直帰は、2日連続勤務の方などに多いですね。)

【藤沢市財団運営の福利厚生加入】

・藤沢市財団運営の福利厚生に加盟(福利厚生サービス「しおかぜ」)

・例えば、アソビューのクーポン、藤沢駅北口のダンロップスポーツクラブの割引、ディズニーランドの割引、入学祝い金や出産祝い金、宿泊施設の割引、地引網等の地元のイベント参加等

・「役所の福利厚生と大差はない」といった感じです

・会社で全額経費負担をする形で無料で加入できます

・パート職も当然加入できます

【パート職も当然、備品完備】

・職場によっては、「パートさんだから」と、「会社の携帯電話」がなかったり、「車がなかったり」、ひどいと「ユニフォームがなかったり」したりします

・この点、うちの場合、パート、正社員、関係なく、「一緒に働く仲間」と考えています

・なので、うちでは、(勤務日数によって共有となる場合はありえますが)、「会社の携帯電話」「有料チャットアカウント」「車両(車or自転車or原付)」「お洒落なユニフォーム(テラテラではないしっかりしたの)」を揃えています

ーー

3:求める人物像

【訪問への熱量が大事です】

・「療法士経験が少ない」「まだ20代30代で経験がすくない」「ブランクがある」ということは、そんなに重視していません。それよりも、「訪問リハビリへの熱量」が大事だと考えています

・訪問リハビリ「が」やりたい方に来ていただければと思います

【「りすの訪看」に来たい方】

・たくさんある訪看の中で「りすの訪問看護が良い」という方に来ていただけるとありがたいです

・そのために、しっかりと情報収集していただき、あなたにフィットする職場をお探しいただければと思います

【こまめな連絡調整が必須】

・「スタッフさんとの連携(コミュニケーション)」「外部の関係者(ケアマネージャー等)との連携」が必要不可欠なお仕事ですので、コミュニケーション能力があり、連絡統制が得意な方がフィットします

【チームのために働ける人】

・「自分の利益を優先する」という方は、残念ながら、うちにはむいていません

・というのも、「チームで連携してケアしていく職場」であり、メンバーはみんな「チーム他の眼に働く、良い人ばかり」なので、「チーム貢献意欲」みたいなのが無いと、続かないと思います

ーー

4:最後に

【ありがたいことに応募多数】

・ありがたいことに、たくさんの応募者さんに選んでもらえています(年間150人規模の応募)

・ですので、枠が早めに埋まりがちのため、「興味あるかも!」という方は、お早めにご連絡いただければと思います

【まずはコンタクト下さい。ざっくばらんにお話しましょう!】

・また、1人1人の応募者さんの人生がかかわってるからこそ、「1人1人丁寧にお話」をさせていただいてます

・その中で、「それなら、訪問よりも病棟の方がよいかも」といった話や、「うちよりも、こっちの方がよいかも」という話もさせていただいてます

・そうすることで、「応募者の方が、それぞれの場所で活躍できたらな」と考えています

・ですので、色々な情報をみていただき、是非、「あなたの1度きりのPT人生」にフィットした、職業選択をしていただければと思います!

募集内容

募集職種

理学療法士(訪問看護リハビリ)(理学療法士)

仕事内容

1:主な業務内容 〇訪問リハビリ業務(ご自宅への訪問) 〇訪問リハビリ関連業務 ・新規相談の電話対応、連絡調整、電話対応 ※訪問看護ステーションでは、病院と比較して電話対応が多くなります ※通話の相手、利用者、ケアマネージャー、病院の地域連携室の相談員、病院の看護師と様々 ・担当者会議への出席 ・報告書、計画書等の作成 2: 従事すべき業務の変更の範囲:従事すべき業務の変更なし 3:就業場所の変更の範囲:当初配属は辻堂本店となりますが、湘南台サテライト、藤沢本社への配置転換はありえます

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給2,000円2,200円

給与の備考

【給与内訳など】 1:試用期間 ・試用期間あり(6カ月) ・試用期間中の賃金と雇用形態(正社員、条件同じ) 2:固定残業代なし ・基本的に残業はありませんが、月末月初の報告書作成でどうしても残業となった場合、18時以降の勤務時間終了後、時間外手当支給 3:原付手当:1万円を勤務時間で按分した金額 ※車での訪問でも構いません。車と原付の選択制です センティブの実績あり

想定年収

理学療法士/3年
・入職1年目 240万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

教育体制・研修

【育成プログラムを仕組化】 ※弊社では、「自分で学んでいける育成プログラム」を整備しています。例えば、「出勤のやり方」「WIFIのパスワードのある所」「駐車場の場所」といった、細かいことまで、マニュアル化しています。ですので、20代の若手スタッフも安心してお勤めいただけてます。 ※ちなみに、正社員の例ではありますが、実際、「20代の療法士でも、月に100訪問程度をこなし、インセンティブを獲得し、月40万水準の賃金」をえています。それくらい、育成体制が整っていると思います。

勤務時間

8:30~18:00(実働8h・休憩1.5時間) ※休憩の後ろ倒しも認めているので、17時半に実質帰宅できる運用となります

休日

・土日祝日休み ・年間休日数125日水準(厳密な日数はその年のカレンダーによります)

長期休暇・特別休暇

・夏季休暇3日 ・年末年始休暇(12/31、1/1、1/2、1/3)

応募要件

以下①~②をすべて満たす方のみエントリーください。 ①理学療法士資格 ②自動車か原付バイクにて、事故なく訪問ができる方

歓迎要件

メンバーは良い方ばかりのため、和を乱さず、協力できる方

選考プロセス

[1] 応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 適性検査、書類選考 ↓ [4]面接 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ※入社日はご相談に応じます。在職中の方も遠慮なくご相談ください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

神奈川県藤沢市湘南台4-6-19 ピュア湘南101

小田急江ノ島線 湘南台駅から徒歩で7分 相鉄いずみ野線 湘南台駅から徒歩で9分 ブルーライン 湘南台駅から徒歩で10分

施設・サービス形態

訪問看護、訪問リハビリ

営業時間

月~金 9:00~17:00

休業日

土曜・日・祝日・年末年始

スタッフ構成

看護師8名 理学療法士4名 作業療法士6名 言語聴覚士1名 バックオフィス4名

訪問エリア・訪問先

藤沢市内、茅ヶ崎市内

交通手段

自動車or原付

利用者の特徴

利用者数:約210名 医療保険・介護保険:60対40(うち精神20%) ※毎月、新規相談を約20件頂いています ※「ケアする人をケアしながら」家で暮らしたいを支え続ける、がモットー ※「無理のない成長スピードでの大規模化」をし、「オンコール負担の軽減」「訪問効率の向上によりメンバーの収入を増やす」「内科班・精神班・リハ班といった専門家集団となること」を目指してます

対応疾患・サービス

・精神・内科・リハビリを一括で対応しています ・リハビリは、常勤スタッフ数、湘南エリアナンバー1水準となっています ・スキルや人間性が高いメンバーが多く集まっている事もあり、地域の評判が良く、毎月、リピート依頼も含め、約20件(多い時には30件)の新規相談をいただいてます

加算対応

24時間対応加算

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(1933件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す