マイケル訪問看護ステーション管理者理学療法士(理学療法士)求人(正職員

NEW
月給335,000

最終更新日:

スライドギャラリー

マイケル訪問看護ステーション(理学療法士の求人)の写真1枚目:

【千葉県浦安市/想定年収482万円~/賞与最大80万円/訪問インセンティブあり/研修費会社負担/車通勤OK/残業ほぼなし】

■マイケルの魅力 見学も大歓迎です♪

①充実のスキルアップ支援とフォロー体制

・自己研鑽のための書籍購入、外部研修費用、学会参加及び勉強会等への参加費用/遠方の場合の交通費や宿泊費を年間2万円まで会社で負担
・2万円を超える場合は報告会や勉強会で知見の共有があれば支給します!
・2か月に1回程度、業務時間内に社内勉強会を開催しています!
・チャットやビデオ通話など、訪問先で困ったことがあってもすぐに相談、解決することができます!

②頑張りが評価される職場環境

・想定年収482万円~!好待遇であなたの頑張りをしっかり評価いたします◎
・賞与最大80万円支給!(会社と部門の業績による)
・念に1回昇給あり!あなたの頑張り次第で昇給額を決定しています!

③働きやすさ抜群の待遇と福利厚生!

・完全週休2日制、年間休日120日、有給消化率:85%!大切な人と過ごす時間をしっかり確保できます。
・ICTツールを積極的に活用、2025年5月実績:残業平均時間:47.2分、業務後の時間を有効的に活用できます!
・電動自転車貸与あり、通勤時にご活用いただけます。直行直帰もOK!
・マイカー通勤OK!もちろん駐車場は会社で全額負担しています!

【こんな方なら、ぜひマイケルへ!】

①主任として、チームを牽引しながらリーダーシップを発揮したい
②安定したサポート体制の中で、専門スキルを活かして成長したい
③新しい環境でリハビリ部門を作り上げていきたい

募集内容

募集職種

管理者理学療法士(理学療法士)

仕事内容

ご利用者さんのお家で心のこもったリハビリを届ける業務および主任・管理業務をお任せいたします! 病院でのリハビリと違い、生活に即したリハビリを中心にリハビリをご提供していただきます。 主任リハさんとなりますが、看護師やケアマネも周りにおり、いつでも相談しながら、思う存分やりたいリハビリを叶えることができます! 〈具体的な業務内容〉 ・利用者様宅でのリハビリテーション ・看護師へのリハビリ指導 ・在宅での日常生活動作訓練 ・介護者等への助言、指導 ・記録や計画書、報告書の作成、ケアマネージャーや医師との業務連絡など ・業務管理、人員配置、スケジュール調整など ■業務の中には看護師のリハビリの後方支援もございます! 看護師へのリハビリ指導や看護師が行うリハビリの評価・修正といった業務も行っていただきます! リハビリを提供するのはもちろんですが、他のステーションとは異なり、主任PTさんの指導、監修の元で、看護師がリハビリを提供するような仕組みを考えております。 そのため、業務の中で経験できる症例数が格段に多く、指導力や看護師との連携、コミュニケーション能力を磨いていくことが可能です! ■訪問について ・1日の訪問件数:5~7件前後 ・訪問エリア:浦安市内全域 ・訪問方法:電動自転車(1人1台貸与)※直行直帰OK ■ICTツール活用中 効率的に質の高い連携や事務作業を行えるように電子化の推進に力を入れています。 ・iPad 、スマートフォン(1人1台貸与) ・Google Workspace(業務効率化ソフトウェア) ・電子カルテソフト 【代表からのメッセージ】 当事業所では、この度リハビリ部門の立ち上げを進めています。 初めてのリハビリ職採用となるため、業務内容やサービスの方向性について、あなたの声がダイレクトに反映される環境です。 経験できる業務の幅や自身の裁量が大きいことは大手では経験できない、少数ならではです。 将来的に独立や開業を考えている方にとっても、今後に活きること間違いなし! 「利用者様にとって本当に必要なリハビリ」を追求し、自由度の高い働き方で新しいリハビリ部門を築きませんか? ■事業所情報 ・男女比:男性1名、女性4名 ・従業員数:5名(看護師5名) ・平均年齢:33歳 ・訪問看護未経験率:80% ・メンバー経験:急性期病院から転職

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給335,000円

給与の備考

■給与内訳 ・基本給:270,000円~ ・役職手当:55,000円 ・ベースアップ評価手当:10,000円 ■諸手当 ・昇給:あり(9月/5,000円程度) ・賞与:賞与期間の全体の売上やリハビリ部門の売上×業績評価     目安金額:300,000~800,000円/年 ※会社の業績や個人の業務評価により変動します ■想定年収 482万円~ ■試用期間 あり(6ヶ月/条件変更あり) ※期間中は基本給が1万円下がります。

想定年収

理学療法士・管理者/3年
・入職1年目 482万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

■福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費支給(月2万円まで) ・制服、レインコート、長靴、iPad、スマートフォン(1人1台貸与) ・​電動自転車貸与(出退勤時利用OK) ・マイカー通勤OK(駐車場全額負担:会社で借りています!) ・定年制あり(一律 65歳) ・軽食(お菓子) ・副業OK ・社内イベント(ランチ親睦会) ■子育て支援 育児と仕事の両立を支援するために「育児時短制度」を導入しています。 また、直行直帰が可能なので、時間を有効活用することができます。 家庭と仕事のバランスを大切にしながら、安心して訪問看護に従事できる環境を整えています!

教育体制・研修

■教育体制 当事業所では、今回が初めてのリハビリ職採用となります。そのため、既存の教育体制は整備中ですが、あなたのご経験や専門性を活かして、理想の環境を一緒に作り上げていきたいと考えています。必要なサポートはしっかり提供しますので、安心してチャレンジできる環境です。 ■スキルアップ支援 ・自己研鑽のための書籍購入、外部研修費用、学会参加及び勉強会等への参加費用/遠方の場合の交通費や宿泊費を年間2万円まで会社で負担 ※年間2万円までは領収書の提出のみで支給。2万円を超える場合は報告会や勉強会で知見の共有があれば支給。 ・社内勉強会:2か月に1回程度不定期開催(業務時間内)

勤務時間

■勤務時間 8:45~17:30 休憩45分 ■残業時間 ほぼなし

休日

完全週休2日制 年間休日120日 ※土曜日、祝日、年末年始に出勤の場合には平日に振替休日を付与 ※土曜日出勤の振替休日は原則として、その週の水曜日 ※祝日、年末年始の振替休日は相談の上決定します

長期休暇・特別休暇

・有給休暇(入社6ヶ月経過時より法定通りに付与、10日~20日/年) ・産前産後休暇(実績あり) ・介護休暇 ・慶弔休暇  ・年末年始休暇(5日間:12/30~1/3) ・GW(暦通りに祝日休み)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

千葉県浦安市富士見3丁目5-16 ベルジュ富士見203号室

JR京葉線 舞浜駅から車で8分

施設・サービス形態

営業時間

月~土 8:45~17:30

マイケル訪問看護ステーションの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

小野田 雄太

管理者の小野田と申します。 大学生の頃、祖母が倒れ、手術の選択をしたことで命は助かりましたが、寝たきりの状態になってしまった経験から、「その人らしい人生を支えるケア」の大切さを感じるようになりました。 さらに、医療職の働きやすい職場環境が必要だと考え、良好な人間関係と離職0を目指しています。 また、子どもが生まれたことで、次世代のためにも子育てしやすい環境づくりに貢献したいと願っています。

マイケルの目指す理想の働き方 〇質の高いケアを 専門職としての力を発揮し、ご利用者様が自分らしく幸せな生活を送れるよう全力を尽くしましょう。 チームでの連携を大切にし、質の高いケアを提供していきます。 〇ケア以外の業務は効率的に 訪問看護では、ケアやリハビリ以外にも記録や連携、報告書作成など多くの業務が発生します。 これらは効率的に短時間で行い、利用者様へのケアに集中できる環境を目指しましょう。 〇仕事以外も大切に 趣味や子育てなど、仕事以外の時間を大切にすることが、良い仕事につながると考えています。 仕事はあくまで自分らしく幸せに生きるための手段。 お互いの大切なものを尊重し、応援していきましょう!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(1015件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す