【富塚町】完全歩合制◎スキルアップを目指す方を応援!45時間の研修を無料で受けられます◎業務委託の理学療法士スタッフとして活躍しませんか?
理学ゼーション富塚店をご紹介します
- 痛みの原因を追求することにフォーカスした整体院です。
- 当店では、体のバランスを正しく整え、症状の根本原因にアプローチし、長期的な改善へと導いています。
- 一人ひとりの患者さまに合ったオーダーメイド施術を通して健康のサポートを目指しています。
45時間の無料研修あり◎スキルを磨いていける環境です!
- 45時間の無料研修を通じて、業務知識や施術のノウハウをしっかりと学んでいただけます。スキルアップしていきたい方を応援する職場です!
- 外部の講師(大学教授)を呼んで勉強会も定期的に行っています。
- 当社独自のマニュアルがあり、知識豊富なスタッフの指導のもと研修をおこないます。
- 様々な事に挑戦できます。最近はスタッフの要望でゴルフ場に出張整体なども行っています。
- 週1日・6時間からOK!ご都合に合わせて柔軟に働いていただけます。
- 見学も可能です!スタッフや店内の雰囲気を知りたいという方は、まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせくださいね。
募集内容
募集職種
仕事内容
理学療法士業務全般
給与
給与の備考
完全歩合制 報酬額:売上の45% メニュー例:客単価:9,000円 費用負担:なし
教育体制・研修
45時間の研修が無料で受けられます! そのほか、理学ゼーション独自マニュアルがあります。
勤務時間
9:00~21:00の中で1日6時間
休日
週1以上の勤務
応募要件
理学療法士、作業療法士、柔道整復師、整体師、あん摩師、鍼灸師 いずれかの資格お持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
理学ゼーション富塚店の職員の声
理学療法士(スタッフ)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
整形外科だと治療だけで、痛みがなくなったり保険が切れたりしたらそこで終わってしまいますが、理学療法士による整体「理学ゼーション」なら、評価・計画・再評価をしっかり重視して、原因を追求して根本から改善できる。さらに再発予防まで含めて、一貫して生活の質を上げていける可能性が高いと思ったのがきっかけです。
今の仕事のやりがいは何ですか?
もちろん生活や仕事での痛みや悩みを改善すること自体もやりがいですが、それ以上に、これまで人生でずっと抱えていた悩みまで寄り添って解決を目指せるんです。そうすることで「思っていた以上に快適な生活」をお客様と一緒に実現できる。それが一番のやりがいですね。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
技術や考え方、自分のやりたいことが明確になれば、自分で働くペースをコントロールできるのが大きいです。プライベートも調整しながら働けますし、スタッフ同士も「応援し合う」雰囲気なので、目的やゴールを共有しやすくて活動しやすい環境です。
理学療法士(富塚店 店長)
経験年数:7年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
元々整形外科クリニックのリハビリで働いていましたが、「もっと地域の方々に安心して通える場をつくりたい」と思い、この業界(自費診療)にチャレンジしました。 お客様にとっても、スタッフにとっても居心地が良く、救えるお店をつくりたい、という思いが大きなきっかけです。
一緒に働きたい方を教えてください
素直で前向きな方です。 経験よりも「人の役に立ちたい」「学びたい」という気持ちを大切にしています。 変化を楽しんでワクワクしながら、自分のなりたい姿ややりたいことを実現するために行動できる人ですね。 チームで協力できる方なら必ず成長できる職場です。
症例・利用者の特徴について教えてください
腰痛や肩こりなどの慢性症状で通われる方が多いですが、スポーツによるコンディショニング、産後ケア、ご高齢の方のリハビリ的な施術まで幅広いです。 さまざまな症例に対応できるので、施術者として大きく成長できる環境だと思います。
理学療法士(天王店 店長)
経験年数:7年
更新日:
仕事をする上で大切にしている事はなんですか。
もっとも大切にしている事はお客様に真剣に向き合う姿勢です。 小手先の技術やどれだけトークがうまくてもお客様はいつか離れてしまいます。 お客様の健康を第一に考え、それにあった施術などを提案し、真剣にお客様の今後について考えるという事を大切にしています。
新入社員や部下へどんなフォローをしていますか
入社前に事前研修をおこないます。 技術と売上はイコールにならないので指導以外に接客だったり、予約の取り方の研修を行います。 また入社後も事後研修としてお客様の施術に入られた後、店長とマンツーマンでフィードバックを行います。 定期的に勉強会もありますので技術力も高められる環境があります。
どんな人がこの仕事に向いていますか
病院での給料は一定ですが、当院は歩合制を導入しておりますので 努力に見合った対価を得る事が出来ます。 また、自由度の高い施術を行う事が出来ます。 新しいことに挑戦したり、努力に応じた評価がほしい人はあっていると思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む