ルルト大泉学園店【2025年11月オープン予定】ピラティスインストラクター(理学療法士)求人(正職員

NEW
月給269,000500,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ルルト大泉学園店【2025年11月オープン予定】(理学療法士の求人)の写真1枚目:

【正社員/オープニングスタッフ/未経験OK/理学療法士資格歓迎】マシンピラティススタジオのオープニングスタッフ|年休125日&フレックス勤務でプライベートも充実✨

✅ 理学療法士の専門知識を最大限に活かせる職場
✅ 2025年11月OPEN! 大泉学園スタジオのオープニング募集
✅ 賞与年2回(基本給×1.5~4.5ヶ月の実績)
✅ 年間休日125日&フレックス制で私生活も充実
✅ 臨床経験が“そのまま強み”になる本格パーソナル指導

【スタジオの特徴✨】
当スタジオは、理学療法士でありPHIピラティスマスタートレーナーが監修する、全国33店舗を展開するマシンピラティス専門スタジオです。
「身体が変わる(ル)、最短ルート(ルト)のピラティスを提供する」をコンセプトに、医療的知見を取り入れたパーソナルレッスンを行っています。

スタジオにはキャデラック・リフォーマー・チェアなど専門マシンを完備。
最大2ライン制で、運動器リハの延長線上にあるような丁寧な指導を提供できます。

【理学療法士の強みが生きる✨】
スタッフの半数以上が理学療法士資格保有者。臨床現場で培った解剖学的知識・運動療法の視点を、そのままトレーニング指導に活かせるのが大きな特徴です。
お客様は「健康のために正しく身体を動かしたい」と考える方が多く、専門家としての信頼を得やすい環境です。

【キャリア・収入面のメリット✨】
ルルトでは、理学療法士資格を持つ方は高い給与ランクからスタート可能。成果や顧客満足度が報酬に直結する評価制度が整っています。
実際に理学療法士出身のインストラクターは、高い成約率と顧客からの厚い支持を得ており、確かな収入アップを実現しています。

【働きやすさとやりがい✨】
「ピラティス戦国時代」と言われる今だからこそ、ルルトは教育・報酬・働きやすさを徹底。
理学療法士としてのキャリアを活かしつつ、従来の臨床では得られない“お客様の人生に長期的に寄り添う喜び”を感じられる職場です。

大泉学園に新しくオープンするルルトで、理学療法士のキャリアを次のステージへ進めませんか?

募集内容

募集職種

ピラティスインストラクター(理学療法士)

仕事内容

・パーソナルレッスン(1回50分) ・お客様対応(体験案内、入会手続きなど) ・運営業務(予約管理・スケジュール調整など) ・スタジオの清掃、SNSやメールでのコミュニケーション 【✨1日の流れ(例)】 09:30 出勤/スタジオ清掃・予約確認 10:00 午前のレッスン(2本) 12:00 休憩 13:00 午後のレッスン(2~3本)+入会対応など 18:00 事務作業や自主トレーニング 18:30 退勤(フレックスタイム制で柔軟に調整可能) 【✨30代社員インタビュー(理学療法士出身)】 ──この仕事を続けている理由は? 前職では病院でリハビリに携わっていましたが、どうしても「回復期・急性期」など限られた時間しか患者さんに寄り添えないもどかしさがありました。 ルルトに転職してからは、お客様の健康や体づくりを“長期的に支え続けられる”点にやりがいを感じています。臨床で培った知識を活かしつつ、1対1でしっかり成果を実感できるのが続けられる理由です。 ──仕事の魅力は? 理学療法士として学んだ解剖学や運動療法の知識を、そのまま指導に活かせることです。特に、肩や腰などに不安を抱えるお客様から「理学療法士さんだから安心して通えます」と言っていただけた時は、この仕事の強みを実感します。 さらに、評価制度が明確で成果や顧客満足度が給与に直結するのも大きな魅力。臨床では得られなかった“やりがいと収入の両立”が叶っています。 ──入社を考えている方へメッセージ 理学療法士としての知識・経験を活かせる新しいフィールドを探している方には、強くおすすめしたい職場です。 医療現場とは違った形で、一人ひとりの「なりたい身体」に寄り添えるのはとても新鮮。加えて、フレックス制や年間休日125日など、働き方の自由度も高く、私生活との両立も可能です。 “臨床から次のキャリア”を考えている方にとって、理学療法士の価値を最大限に活かせる環境だと思います。

給与

【正職員】 月給269,000円500,000円

給与の備考

【給与内訳】 ・基本給:220,000円~285,000円 ・固定残業代あり:44,000円 (25時間分)(固定残業時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給する) ・役職手当(5,000~10,000円) 【試用期間】 なし ・昇給:昇給あり 実績:半年に1回 ランクアップ制度を採用 ・賞与:賞与あり 実績:半年に1回

待遇

・各種社会保険完備 ・ユニフォーム支給あり ・東京集合研修交通・宿泊費全額会社負担

教育体制・研修

新人研修(5日間): ルルトの基本と実技を学べるプログラム フォローアップ研修(入職後半年間): 継続的にスキルを磨く研修 月1回の全体研修: PHIピラティスマスタートレーナーによるケーススタディ研修 スタッフ主催の勉強会: 運動学を基礎から学べる充実の学習機会

勤務時間

フレックスタイム制 ・就業時間 9:00~21:00 休憩60分 ・コアタイム無し ・1ヶ月のうち160時間のフレックスタイム ・月の残業時間:平均月間残業時間 20時間

休日

長期休暇・特別休暇

・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(勤続6ヶ月目から取得可能) ・妊娠休暇・通院休暇:相談可能 ・産前産後休業:取得実績あり ・出生時育児休業:取得実績あり

応募要件

・理学療法士資格をお持ちの方

歓迎要件

・ピラティス資格保持者(PHI等)歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

東京都練馬区東大泉3-22-11 黒田第2学園ビル3階

西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で4分

設立年月日

2025年11月

施設・サービス形態

スポーツ・フィットネスクラブ

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2763件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す