直行直帰OK◎短時間勤務も可能!理学療法士として働きませんか?
- 訪問看護ステーションかすみ草は、小児に特化した訪問看護サービスを提供しています。
- NICUや小児科での勤務経験を持つスタッフが、医療依存度の高いお子さま一人ひとりに合わせた専門的な支援を行っています。
- 歩行訓練や筋力強化、痛み軽減など多様なケアが経験可能!直行直帰が可能で、ご自身の生活スタイルに合わせて1日4時間から勤務いただけます。
私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者様のご自宅へ伺い、運動療法や物理療法を使って日常生活での動作能力を維持・改善するためのリハビリを行います ・歩行訓練 ・筋力強化 ・痛みの軽減 ・関節の柔軟性改善 ・日常生活の指導 など ※直行直帰OK 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定め 最初1ヶ月、それ以降1年毎の契約(更新上限なし、更新条件 業務態度により)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費規定支給 試用期間なし
勤務時間
平日 9:00~18:00の間で4時間~ 休憩 6時間未満で0分、6時間以上で45分、8時間以上で60分 ※短時間OK
休日
応相談
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法令通り)
歓迎要件
訪問リハビリ、小児リハビリ経験がある方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
訪問看護ステーションかすみ草の職員の声
理学療法士
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
元々病院で勤務をしていて入院から退院までの期間のリハビリに携わっていましたが、退院後の生活環境でのサポートも行えるようになりたいと思い訪問でのリハビリに興味を持ちました。 実際に現場に出てみて利用者様やご家族様が生活をしている環境でリハビリを行えるため、ホープに対するニーズを明確にしてリハビリに取り組めます。
症例・利用者の特徴について教えてください
小児特化の訪問看護ステーションのため、0〜1歳・小学生・中学生を中心に訪問させていただいたいます。こどもの性格や個性に合わせたリハビリの提供を行い成長を促しています。 小児経験豊富な看護師も在籍しているため、気になることがあればすぐに相談出来る環境になっています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
病院とは違い実際の生活環境でリハビリをするので使う道具や環境設定など工夫することが多くなり、それぞれ個別性が強くなるためとてもやりがいを感じます。 また、小児特化ということもあり、これからの発達段階に合わせてリハビリを行うことで出来なかったことが出来るようになり、成長をみていくことが出来ます。
1日の流れ
出勤・1件目訪問

直行直帰が可能なため自宅から訪問先まで移動します。
移動・記録

iPadが支給されていて電子カルテ導入しているため、訪問後すぐに記録が可能になっています。
2件目訪問

訪問コースは回りやすいように組んでいるため遅れることなく余裕を持って移動ができます。
キャンセル時

急な体調不良などでリハビリがキャンセルになった際は支給されているパソコンで配布資料を作成したり事務作業を行っています。
休憩

お昼は自宅・事務所(冷蔵庫・電子レンジあり)・外食もOKです。
3件目訪問 (午後訪問開始)

訪問予定により前後しますが、13時から午後の訪問開始となります。
4件目訪問(看護師同行)

リハビリ状況の確認など情報共有も含めて看護師同行で訪問に行きます。
5件目訪問
午前中や15時頃までは0〜1歳のこども達を見ることが多いです。 とても可愛く癒されながらリハビリを行っています。
6件目訪問
夕方からの時間は小学生や中学生等学校から帰ってきたこども達のリハビリを行っています。 午前中とは違い身体機能の再獲得や向上を目標に介入をしています。
7件目(最終訪問)
17時半には訪問が終わるようにスケジュールが組まれています。残りの30分は記録や事務作業を行っています。
訪問看護ステーションかすみ草の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
ナキリ メイ
約3年間大学病院のNICU/GCUで勤務後、医療ケア児のいる児童発達支援・放課後デイサービスに転職し管理者として配属、訪問看護の立ち上げにも携わりました。 その後かすみ草に転職しオープニングスタッフ・管理者として位置しています。 一歳の娘もおり、二匹のわんちゃんと暮らしてます。 子育てしながら働きやすい環境づくりを整備中です。
当事業所ではオンライン面接が可能で、直行直帰や在宅ワークを取り入れた柔軟な働き方ができます。小児未経験の方も安心できる研修制度やシャドーウィング期間があり、基礎からしっかり学べる環境です。子どもたちの発達や生活動作の向上を支え、ご家族とその成長を喜び合える訪問リハのやりがいを、ぜひ一緒に体験してみませんか
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む