【年間休日122日★家族手当あり★キレイな施設】病院の理学療法士求人です♪
きよせ旭が丘記念病院について
当院は、清瀬市の豊かな緑に囲まれた地で、「地域に根ざした頼れる『かかりつけ医』」であることを理念に掲げ、質の高い、そして心温まる医療を提供しています。患者様との信頼関係を第一に考え、最新の医療設備と、人と人との繋がりを大切にする温かい風土が私たちの誇りです。専門性を高めながら、地域医療に深く貢献したいと考える、意欲あふれる仲間を募集しています。専門知識やスキルを存分に発揮できる、最新の設備が整っています。
【画像診断装置】高精度な診断を可能にするマンモグラフィ「富士フイルム AMULET ELITE」や、CT、MRIを完備。
【専門センター】
透析センターを設置し、専門的な治療を提供しています。
【健診・予防医療】
人間ドック、脳ドック、各種健康診断にも対応し、地域の健康維持に貢献しています。
【地域医療連携】
近隣の医療機関からのCT・MRIの受託検査や、バスキュラーアクセスの受託手術も積極的に受け入れ、地域医療の中核を担っています。
患者様や地域の方々との温かいコミュニケーションを大切にしています。
【情報発信】広報誌『きよあさ通信』や公式Instagram、ブログを通じて、病院の日常や医療情報を親しみやすく発信しています。
【きよあさ農園】
敷地内の農園で野菜を育て、収穫イベントなどを通じて患者様や地域住民との交流を育んでいます。
【患者様サポート】
患者様送迎バスを運行し、通院の負担を軽減する取り組みも行っています。
職員一人ひとりが働きやすさを実感できる環境を提供します。
【マイカー通勤OK】敷地内に職員用駐車場を完備しており、快適な通勤が可能です。
【チーム医療の推進】
診療科や職種の垣根を越えたチームワークを重視し、風通しの良い職場で互いにサポートし合える文化が根付いています。
【地域への貢献】
地元のラジオ番組への出演などを通じ、医療の専門家として地域社会に貢献する機会もあります。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
【月給】 基本給:204,000~240,000円 資格手当:10,000円~20,000円(年数で変動) 賞与手当:基本給×5÷12=85,000円~100,000円 【年収】 358万円~432万円 ・固定残業代:なし ・賞与:無 ・昇給:有(年1回) ・昇給月:4月 ・給与締め支払い:毎月末日締め当月25日支払い(変動給は翌月支給)
待遇
・通勤手当:上限なし ・家族手当:配偶者6,000円、第一子5,000円、それ以外3,000円 └支給条件:健康保険扶養入っている者に限る(子は18歳誕生月まで) ・医療費補助 【駐車場】 有無:有 場所:病院敷地内 料金:3,190円(正職員以外は日額145円) 【駐輪場】 有無:有 場所:敷地内 料金:無料 補足:自転車・バイク通勤は保険加入義務で許可制 【試用期間】 有無:有(6ヶ月) 試用期間中の条件の変更:有(試用期間中の賞与手当は基本給×3を1/12で支給)
勤務時間
8:30~17:00(休憩60分)
休日
・年間休日:122日(日祝休み+シフト制)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(7~9月までの間に3日間) 年末年始(12/30~1/3)
応募要件
理学療法士としての実務経験1年以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1952年9月30日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む