【理学療法士・正職員】<大手ならでは!待遇&研修充実>グリーンライフ株式会社が運営する訪問看護ステーションでのお仕事です
■■■私たちについて■■■
グリーンライフ株式会社は、東証プライム上場・医療コンサルティング業界大手「シップヘルスケアホールディングス」のヘルスケア事業のコアカンパニーです。医療機関とのパートナーシップを基本に、医療・保健・福祉・介護分野で、全国72か所の介護付有料老人ホームを運営しています。これからも「1年間365日同じ質と量のサービス」をモットーに、安心・安全・快適な生活をお届けしてまいります。■■■ココがPOINT■■■
- 利用者様の住居・居室へ訪問し、訪問リハビリを提供するお仕事になります。
- 訪問サービスのため、理学療法士と普通自動車運転免許が必要です。
- 大手ならでは!有給や育児休業も取得しやすく、腰を据えて働ける環境を整えています。
- 階層別・職種別・テーマ別に合わせた研修があり、スキルアップも図れます。
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者様の住居・居室へ訪問し、訪問リハビリを提供するお仕事になります。 ・入居時、定期的な機能評価 ・個別リハビリプログラムの作成 ・個別リハビリの実施 ・リハビリ、健康体操マニュアル作成 ・アクティビティの支援 ・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ、スタッフへの指導 ・家屋評価、福祉用具、補装具の選定、在宅での訪問リハビリなど 業務の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※給与は経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し決定 職能給:130,000円~130,000円/月 都市給:20,000円/月 資格手当:15,000円/月 職務手当:40,000円/月 <その他> 通勤手当 上限50,000円/月 ※片道2km以上の場合支給 ※試用期間3ヶ月 同条件
待遇
・各種社会保険完備(労働条件により該当する保険に加入) ・ユニフォーム貸与あり ・給食制度 希望により300円程度にて社食(施設による) ・バイク通勤:可 ・施設見学可 ※ジョブメドレーでご応募後、ご連絡ください。 ・永年勤続報奨制度あり(3・5・10年)
教育体制・研修
社内研修は階層別・職種別・テーマ別等に合わせて、開催しております。
勤務時間
【シフト制(変形1ヶ月単位)】 08:30~17:00 休憩:60分 ※勤務時間は多少前後の可能性あり ※時間外~10時間/月
休日
初年度年間休日最大117日 年間休日107日(月9日※2月のみ8日)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇は法定とおり付与 ※有休の次年度付与については、4/1に一斉付与されます <2017年度実績> 平均有給休暇取得日数(年間) 9.0日 育児休業取得者数 11名 役員および管理職に占める女性の割合 役員 : 22.2% 管理職: 53.5%
応募要件
理学療法士 普通自動車運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
宮城県仙台市太白区あすと長町1-3-1
JR常磐線(いわき~仙台) 太子堂駅から徒歩で6分 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 太子堂駅から徒歩で6分 JR常磐線(いわき~仙台) 長町駅から徒歩で15分
施設・サービス形態
営業時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む





