★☆賞与実績4.9ヶ月☆★毎年定期昇給あり★☆年間休日120日以上☆★
徳島県下をおよそ東西に走る吉野川のほぼ南岸に位置する人口3万8千人の小さな町から始まり、現在は複数の医療・介護保険サービス事業所を運営しています。
介護老人保健施設では、心身機能の維持回復を図り、居宅における生活を営むことができるようにするための支援が必要な方に、医師をはじめ看護職員・介護職員・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・歯科衛生士・薬剤師など多職種が関わり、一日も早い家庭復帰を目指しています。
施設の特徴は、在宅復帰・在宅療養支援機能に加えて、医療機能を強化している点です。内科および循環器内科専門医の管理医師をはじめ、多くのコメディカルスタッフが在籍し、急性期や回復期病棟を退院して間もなく、状態が不安定な方や難病・がん患者等の医療依存度が大きい方、看取り対応をご希望の方まで幅広くお受けしています。介護老人保健施設で提供できない医療については、併設の三木クリニックと連携しています。
その他、通所・訪問リハビリテーション事業所が併設されています。要介護状態又は要支援状態と認定されたご利用者に対して、可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう、リハビリテーションをはじめ、入浴や食事の提供とその介護、生活相談など、心身の機能の維持回復を目的としたサービスを提供しています。
医師に加えて、看護・薬剤・口腔・栄養サービスの提供できる各専門スタッフが在籍していますので、褥瘡処置や経管栄養、頻回な吸引等医療的なケアが必要な方でも安心してご利用いただけます。
また、低栄養状態や摂食嚥下機能低下が見られる方も専門のスタッフがサポートいたします。レスパイトや入浴目的から自立支援まで、全方位でサービスを提供いたします。
地域福祉に貢献するという「医療法人のぞみ」の経営理念に共感し、医療・介護の現場で一緒に汗をかき、ご利用者様に寄り添い、多くの仲間と挑戦をしてくれる方をお待ちしています。
介護老人保健施設では、心身機能の維持回復を図り、居宅における生活を営むことができるようにするための支援が必要な方に、医師をはじめ看護職員・介護職員・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・歯科衛生士・薬剤師など多職種が関わり、一日も早い家庭復帰を目指しています。
施設の特徴は、在宅復帰・在宅療養支援機能に加えて、医療機能を強化している点です。内科および循環器内科専門医の管理医師をはじめ、多くのコメディカルスタッフが在籍し、急性期や回復期病棟を退院して間もなく、状態が不安定な方や難病・がん患者等の医療依存度が大きい方、看取り対応をご希望の方まで幅広くお受けしています。介護老人保健施設で提供できない医療については、併設の三木クリニックと連携しています。
その他、通所・訪問リハビリテーション事業所が併設されています。要介護状態又は要支援状態と認定されたご利用者に対して、可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう、リハビリテーションをはじめ、入浴や食事の提供とその介護、生活相談など、心身の機能の維持回復を目的としたサービスを提供しています。
医師に加えて、看護・薬剤・口腔・栄養サービスの提供できる各専門スタッフが在籍していますので、褥瘡処置や経管栄養、頻回な吸引等医療的なケアが必要な方でも安心してご利用いただけます。
また、低栄養状態や摂食嚥下機能低下が見られる方も専門のスタッフがサポートいたします。レスパイトや入浴目的から自立支援まで、全方位でサービスを提供いたします。
地域福祉に貢献するという「医療法人のぞみ」の経営理念に共感し、医療・介護の現場で一緒に汗をかき、ご利用者様に寄り添い、多くの仲間と挑戦をしてくれる方をお待ちしています。
募集内容
募集職種
理学療法士
給与
【正職員】 月給255,000円〜
給与の備考
給与内訳 ・基本給 208,500~ ・職務手当 43,500円~ ・処遇改善手当 3,000円~ 賞与あり 実績年3回(計4.9ヶ月分) 通勤手当 上限16,100円/月
待遇
勤務時間
8:30~17:30 ※休憩60分 ※時間外ほぼなし
休日
交替制 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
設立年月日
2010年11月1日
施設・サービス形態
通所リハ・デイケア、介護老人保健施設、ショートステイ
施設規模
2人部屋 6室 20.21平方メートル
4人部屋 5室 40.77平方メートル
スタッフ構成
医師 常勤(非専従)2名(3名)
看護職員 常勤換算7.9名
介護職員 常勤換算8.3名
介護支援専門員 常勤1名
支援相談員 常勤1名
理学療法士・作業療法士 常勤換算4.1名
薬剤師 常勤1名
管理栄養士 常勤1名
歯科衛生士 常勤2名
事務員 常勤1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む