募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,400円 〜
- 仕事内容
- 立ち上がる、起き上がる、歩く、ROM訓練、ポジショニングなど基本となる動作のリハビリ。特養に入所されている方の個別リハビリが主となります。
- 応募要件
- 理学療法士必須。作業療法士も可。
- 住所
- 岡山県倉敷市藤戸町藤戸1585-1 瀬戸大橋線 植松駅から徒歩で13分 JR宇野線 彦崎駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ車通勤可年間休日120日以上交通費支給副業OK
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るリハカジ KAGAYAKI【2024年12月01日オープン】の機能訓練指導員求人
リハビリ型デイサービス 機能訓練指導員のお仕事です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円 〜 1,350円
- 仕事内容
- デイサービスでの業務個別機能訓練・個別運動プログラムの立案ご利用者様への訓練の実施又その評価を行います。又、介護職や看護職への機能訓練の助言・指導を行います。 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:倉敷市内の事業所 【契約更新】 ・雇用期間:12ケ月 ・更新条件:業務量、勤務成績により判断する ・更新の上限:なし
- 応募要件
- 理学療法士
- 住所
- 岡山県倉敷市林2155-3 リハカジ KAGAYAKI 瀬戸大橋線 木見駅から徒歩で25分
- 特徴
- スピード返信職場の環境通所介護・デイサービス車通勤可新規オープン
週3~4日で働ける★賞与年2回あり◎予防からリハビリまで総合的に行っている医院でのお仕事です!
新見脳神経外科【通所リハビリテーション】のご紹介
- 地域に密着した医療・介護の提供に努めています。
- やさしさと思いやりをモットーにしたサービスを行っています。
- 予防からリハビリまでの総合的な医療に取り組み、患者さまに貢献できる医院づくりを実施しています。
仕事に気持ちよく取り組める環境づくりを行っています
- 勤務は週3~4日で調整できるような環境を整えていますので、家庭のある方も安心して仕事ができますよ。
- 当院では常勤・非常勤問わず賞与は年2回ご用意しています。目に見える形で還元されるので働き甲斐は抜群です。
- 年齢問わず募集していますので、経験を活かして働きたい方はぜひご応募くださいね。
募集内容
募集職種
理学療法士
仕事内容
リハビリテーション及び書類作成(訪問等も含む)
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,700円〜1,800円
給与の備考
賞与年2回(平成28年度実績) 精勤手当 4,000円 通勤手当実費支給 上限1万円/月
勤務時間
9:00~16:30の間の4時間程度 ※時間外月平均1時間 ※勤務時間応相談
休日
日曜・祝日・他 ※週3日~4日程度で勤務日応相談
長期休暇・特別休暇
お盆休暇 年末年始休暇 育児休業取得実績あり 有給休暇(法定通り)
応募要件
理学療法士 ※年齢不問
歓迎要件
実務経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2000年4月1日
施設・サービス形態
通所リハ・デイケア
営業時間
月〜土 9:30〜16:00
休業日
日曜、祝日、年末年始、お盆休み
利用者定員数
40名
施設規模
地上階 1階
食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 3.1平方メートル
機能訓練室の面積 124.8平方メートル
スタッフ構成
介護職員 常勤(専従)7名 非常勤(専従)2名
医師 常勤(非専従)1名
看護職員 常勤(専従)1名 非常勤(専従)1名
作業療法士 非常勤(専従)1名
理学療法士 非常勤(専従)2名
管理栄養士 常勤(非専従)1名
その他従業者 非常勤(専従)3名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。