募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 340,000円
- 仕事内容
- 重度心身障がい児への医療的ケア ・子どもたちの体調管理 ・子どもたちの医療的ケアおよび日常生活のサポート ・子どもたちの送迎添乗 など ※利用定員は5名程度
- 応募要件
- 理学療法士 普通自動車運転免許(AT限定可) 64歳以下の方(定年を上限とする為) 学歴不問
- 住所
- 北海道札幌市西区西野四条9丁目7-10 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅から徒歩で19分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可障害者支援年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る訪問看護ステーション ことりの理学療法士求人
【江別市4条】年間休日121日♪土日祝休み♪社用車あり◎札幌からの通勤者多数◎教育体制抜群◎
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 267,500円
- 仕事内容
- ご自宅を訪問し利用者様が自分らしく生活することができるよう体調の確認・リハビリテーション・介護指導・環境設定・介護するご家族へのサポート等を行います。 ※訪問件数1日6件程度 ・業務の変更なし ・転勤の可能性なし
- 応募要件
- 理学療法士 普通自動車運転免許(AT限定可) 実務経験者 必要なPCスキル:ワード、エクセル等 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴 専門学校卒以上
- 住所
- 北海道江別市4条7丁目3-2 JR函館本線(小樽~旭川) 江別駅から徒歩で6分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【空知郡南幌町】住宅手当・家族手当あり◎チームワーク抜群の職場♪「和」を大切にする介護老人保健施設で、理学療法士としてお仕事をしませんか?
介護老人保健施設ゆうで働きませんか?
- 空知郡南幌町にて、医療法人やわらぎが運営する施設です。私たちの理念は、「和を以って貴としとなす」。「和」は法人名の「やわらぎ」の由来ともなっており、チームワークが良く協力しあえる環境を大切にしています。
- 地域が求めるニーズに応える当施設では、責任感や協調性、専門性などを兼ね備えた職員を募集中です。お互いに思いやり、チームワークを大切にできる方をお待ちしております。
あたたかなケアに携わることができる施設です
- 理学療法士を募集しています。医療・介護の両面から地域を支える、幅広いケアに携わることができる施設です。
- 住宅手当や家族手当を支給。職員の暮らしの面をしっかりサポートできる待遇が整っています。
- お休みは基本的に土曜、日曜となっています。オンオフを切り替えて、ライフスタイルを大切にできる勤務体制です。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護老人保健施設での理学療法士業務 ・入所、通所、訪問利用者さまへのリハビリ業務 ・パワーリハビリテーションマシンを導入
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※給与は経験を考慮して優遇 ※固定残業代なし 住宅手当 13,000円~18,000円/月 家族手当 3,000円~7,000円/月 燃料手当 5,000円~155,000円/年 時間外手当 交通費規定支給 上限20,000円/月 昇給 年1回 賞与 年2回(計4ヶ月分、実績) 期末賞与支給実績あり 試用期間3ヶ月程度(月給212,000円~) ※期間は経験や能力により変動する場合があります
勤務時間
8:30~17:30 1ヶ月単位の変形労働制
休日
基本土日休み 年間休日110日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 弔辞休暇
応募要件
理学療法士 普通自動車免許(AT可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1994年5月18日
施設・サービス形態
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。