【奈良市六条】リフレッシュ休暇あり♪ハッピーサービスグループの訪問看護・リハビリ事業所でのお仕事です
株式会社ハッピーサービスグループをご紹介します
- 2002年に創業以来、奈良市内にて介護を必要とする方やそのご家族が「ハッピー」になれるような介護サービスを提供してきました。
- 訪問看護ハッピーリハビリ&ナースステーションをはじめ、小規模有料老人ホームやリハビリ特化型デイサービスなどさまざまなサービスを展開。障がいを持つお子様の支援にも取り組みたいと考え、児童発達支援・放課後等デイサービスも2018年12月に開設いたしました。
- スタッフ一同、利用者様が「住み慣れた地域で自分らしい暮らし」を送れる環境づくりを目指し、最良のサービスの提供に日々努めています。
訪問看護ハッピーリハビリ&ナースステーションでは正職員の理学療法士を募集中!経験は問いません。
- 育児休業の取得実績あり!子育て中の方も働きやすいようさまざまな配慮しています。困ったことがあれば気軽にご相談ください。
- 年1日のアニバーサリー休暇をご用意。年末年始休暇やリフレッシュ休暇は連休を取得でき、旅行などの計画も立てやすいですよ。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーションから利用者様のご自宅へ訪問リハビリに行っていただきます。 地域密着の事業所で予防から難病・重度まで幅広く対応しています。 またグループ内に通所事業所や有料老人ホームがあり、他事業所との連携も大切にしています。 ・訪問リハビリ業務、計画書や報告書の書類作成業務 ・訪問エリアは、奈良市、大和郡山市、天理市等です。 ・訪問リハビリ業務経験の無い方でも大歓迎。(実際に現スタッフも初めは訪問未経験) ・自宅から利用者宅へ直行直帰も可能 ・主に自動車・原付バイクで訪問。社用車も使用できますし、自家用車を使用する場合は別途手当あり。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 150,000円 ・資格手当 50,000円~100,000円 (概ね実務経験3年未満は50,000円、3年以上は100,000円) その他手当 職能手当 ~100,000円 訪問手当 30,000円~60,000円程度 ※当社規定による、訪問件数60件超えにつき1件2,000円 通勤手当 一定額 月額10,000円(実費が上回る場合は実費支給) 自家用車手当(自家用車で訪問した場合) 一律500円/日 賞与 年2回 昇給あり(毎年1月、職能手当は毎年原則5,000円昇給) ※試用期間1~2ヶ月 条件変更なし
待遇
・交通費定額10,000円(超過分も支給) ◆企業型確定拠出年金制度(企業型DC)あり ・各種社会保険完備 ・退職金制度あり ・ハラスメント相談窓口あり ・研修制度あり ・外部研修会参加費会社負担 ・会食費会社負担 ・制服貸与 ・被服費 年1回(8,888円)支給あり ・マイカー通勤可能、駐車場無料 ・短時間正社員制度(週32時間~37.5時間勤務) ・子育てサポート制度:育児時間短縮勤務制度 (お子様が小学校入学前まで適用)
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:30 ※休憩60分 ※時間外ほぼなし
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(法定付与日より前倒し【試用期間明けに5日付与】、6ヶ月経過後に5日付与) リフレッシュ休暇(連続3日) アニバーサリー休暇(1日) 感染症特別休暇(ノロやインフルエンザによるもの) 年末年始休暇 12/31~1/3 育児休業(取得実績あり) ペット忌引休暇(1日)
歓迎要件
訪問リハビリ業務の経験のある方優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2013年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
訪問看護ハッピーリハビリ&ナースステーションの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
吉田 清美
ハッピーサービスグループ法人本部の吉田です。 私の職歴は、調剤薬局・介護事業会社の法人本部にて11年、 その後、会計事務所、社会保険労務士事務所の経験を経まして、 それまでの人事労務や採用活動の経験を活かし、 2017年入社より弊社でも採用活動をメインに担当しています。 古都奈良が大好きな奈良県民です。 ご不明点など、お気軽にお問合せくださいね♪
「新しい職場で働くうえで不安がいっぱい」 そんな方でも安心して働けるように ハッピーには必要な環境が整っています。 ハッピーでは、経営理念のひとつである人事理念 「私たちは、私たち皆が幸せになれる会社を創ります」を 実現するためにワークライフバランスを大切にしています。 ハッピーサービスグループでは、 『わたしたちは仕事を通じて、ひとびとを幸せに』 お客様・ご家族様と深く繋がり、 地域との連携を大切にし、 チームでお客様をトータルにサポートできる体制を整えています。 ★職場見学にお越しになられませんか★ 職場の雰囲気をご確認いただき、 ご興味をお持ち頂けたらと思っています。 ご見学後は、必ず面接というわけではありませんので、 お気軽にお越しいただき、 弊社事業所のことを知っていただけましたら幸いです。 ご不明点など、お気軽にご連絡ください。 ご連絡を心よりお待ちしています(^^)/
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む