募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 295,000円 〜
- 仕事内容
- ・運動の指導 特に座る、立つ、歩くといった基本的動作能力の回復をサポートすること。 【施設・スタッフ数】 ベット数100床、定員数100名 職員構成…医師、看護師、介護士、PT、ケアマネ、相談員、事務員、管理栄養士、厨房職員 業務の変更範囲:変更なし 転勤の有無:あり ※転勤の範囲:通える範囲
- 応募要件
- 理学療法士(経験3年以上) ブランク可 年齢、学歴不問
- 住所
- 埼玉県川越市下広谷527-1 東武東上線 鶴ヶ島駅から車で8分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るリプラス訪問看護ステーション川越【2025年04月01日オープン】の理学療法士求人
ICT機器を活用した訪問看護ステーションでのリハビリ職
- 給与
- 正職員 月給 310,000円 〜
- 仕事内容
- 【具体的な業務内容】 ・訪問リハビリの実施 ・身体機能評価 ・リハビリ計画の立案・実施 ・歩行・移動動作訓練 ・呼吸リハビリ ・ADL訓練 ・福祉用具の選定・適合 ・住宅改修アドバイス ・疼痛管理 ・ご家族・介護者指導 ・医療・介護チームとの連携(医師・看護師・ケアマネとの情報共有) ・訪問リハビリの記録・報告(計画書作成、成果評価) ・脳血管疾患・呼吸器疾患リハビリ ・転倒予防・姿勢制御訓練 ・介護保険・医療保険制度対応(必要書類の作成・提出)
- 応募要件
- ーーーーーーー *【応募資格】* ーーーーーーー ・理学療法士もしくは作業療法士 ・自動車免許必須(AT可)(軽自動車の運転があります)
- 住所
- 埼玉県川越市埼玉県川越市小仙波町3-6-8 JR川越駅からバスで15分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年収400万円以上可能新規オープン
特徴が同じ求人
介護老人保健施設はつかりの理学療法士求人
【理学療法士募集中!!】経験不問☆週休2日・賞与あり☆うれしい食堂つき♪資格を活かして利用者さまの機能訓練の手助けをしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 205,000円 〜 249,000円
- 仕事内容
- リハビリテーション業務 ・多職種協働のもと、個別、集団リハビリテーション ・機能回復、維持のためのリハビリテーション ・日常生活を営むのに必要な機能の改善 ・機能訓練計画書の作成、実施、評価 ※入所定員:100名、通所定員40名
- 応募要件
- 理学療法士 ※経験・学歴不問
- 住所
- 埼玉県川越市大字松郷字杉下町821-1 西武新宿線 本川越駅から車で13分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
【川越市小仙波町】充実の研修制度☆セントケア・ホールディングの福利厚生制度あり◎訪問看護ステーションで働く理学療法士さんを募集中です♪
訪問看護ふくしのまち川越を紹介します
- 1980年に在宅介護専門企業として誕生した「株式会社福祉の街」が運営する訪問看護事業所です。
- 「YOU ISM」という企業理念を掲げ、ご利用者様を第一に考えたサービス提供しています。
- さまざまな社会問題の解決への貢献と、働く職員自身も生きがいを持ちながら働ける環境を目指しています。
働きやすい環境が整っています
- 訪問業務の経験は問いません。優しい先輩スタッフが丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
- しっかりとした研修制度を設け、職員の意欲に応えられる体制を整えています。
- 産休・育休からの復帰支援制度も整っており、ライフステージが変わっても長く続けられる環境です。
訪問看護ふくしのまち川越では現在、正職員の理学療法士を募集中!ご利用者様の立場に立った、丁寧なサービス提供を行ってくださる方からのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーションのリハビリ業務 ※転勤の可能性あり(埼玉県内/住所地考慮) 就業場所の変更の範囲:法人の定める就業場所 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 190,020円 ・役割手当 50,000円 ・固定残業代 45,000円(20時間分) ※20時間を超える時間労働は追加で支給 賞与あり 実績年2回(2ヶ月分) 昇給あり 実績0~10,000円/月 通勤手当実費支給 上限30,000円/月 試用期間1ヶ月~2ヶ月(同条件)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり(勤続5年以上) 定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり(上限70歳) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) ※屋外に喫煙所あり マイカー通勤可(無料駐車場あり) 制服貸与 セントケア・ホールディングの福利厚生制度の利用可(レジャークーポンなど) 確定拠出年金制度あり(任意加入)
教育体制・研修
勤務時間
変形労働時間制(1か月単位) 9:00~18:00(休憩60分) ※時間外労働月平均10時間
休日
月間9公休(2月のみ8公休) 年間休日110日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇 10日 ※7/1に独自の有給休暇3日付与 育児休業取得実績あり ※産休・育休からの業務復帰支援あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2013年1月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る