募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る放課後等デイサービス 北風と太陽とこなめの理学療法士求人
放課後等デイサービスの理学療法士、 未経験歓迎!、子どもが大好きな方
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスでの機能訓練
- 応募要件
- 理学療法士の資格ををお持ちの方
- 住所
- 愛知県常滑市西之口7丁目65-24 イイジマビル4F 名鉄常滑線 西ノ口駅から徒歩で6分 名鉄常滑線 大野町駅から徒歩で9分 名鉄常滑線 蒲池駅から徒歩で21分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 321,000円 〜
- 仕事内容
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【 ★ 求 人 の ポ イ ン ト ★ 】 ◇個人宅へ訪問し、小児看護のリハビリを担当いただきます。 ◇ご利用者 受け入れ年齢:0~18歳 ◇1日の訪問件数の目安:5 ~ 6件 ◇応募資格:理学療法士・作業療法士のいずれかをお持ちの方 ◇小児向けのリハビリの経験が無い方もご応募・お問合せお待ちしております! ◇入職希望時期はご相談ください! ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ ご自宅に訪問(1日5 ~ 6件)し、 お子さまの状態に応じて適切なリハビリを提供します。 【ご利用者さまの受け入れ年齢】 0歳~18歳まで 【ご入職後】 訪問看護や医療保険の仕組みや仕事の流れなど、ご説明させて頂きます。 また、同行訪問などを通じて、業務を覚えていただき、その後、単独で訪問業務をご担当頂きます。
- 応募要件
- 以下の資格をお持ちの方 ・理学療法士(PT) ・自動車運転免許 ※小児看護のご経験がない方も応募可能です!
- 住所
- 愛知県知多市大草字東屋敷13-1 グリーンハイツユウⅡ1F C号 【公共交通機関をご利用の場合】 ◆駅より徒歩の場合 名鉄新舞子駅 東口より徒歩約20分 ◆駅よりバスの場合 名鉄新舞子駅 東口バスターミナル あいあいバス南部コース「新舞子駅前」より乗車 「旭南5丁目」下車、徒歩約5分 【お車をご利用の場合】 知多半島道路「阿久比IC」より西へお車で約15分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る放課後等デイサービス くすのきハウス常滑の理学療法士求人
【正社員】理学療法士
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 障害児童への専門支援 主に自閉症児・ダウン症・知的障害児
- 応募要件
- 理学療法士免許
- 住所
- 愛知県常滑市本郷町3丁目278番地 名鉄常滑線 榎戸駅から徒歩で10分 名鉄常滑線 蒲池駅から徒歩で17分 名鉄常滑線 多屋駅から徒歩で20分 ※新規オープンにつき詳細は問い合わせください
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
【常滑市久米西郷】年間休日120日♪残業ほぼなし!教育研修制度が充実☆理学療法士を募集◎子どもたちの「笑顔」と「成長」を引き出す、療育のお仕事をしませんか?
「特定非営利活動法人とこっ子」をご紹介します
- 立ち上げから8年目の、常滑市内に4か所の「障がい児通所支援事業所」を展開する法人です。うち1か所は幼児さんの児童発達支援で、3か所は小学生以上の放課後等デイとなっています。また1か所の地域カフェを運営しており、相談支援事業の開所も目指す元気な法人です!
- 常滑市社会福祉協議会と協働し、地域カフェや子供食堂といった居場所支援や保護者さまやお子さまを対象としたペアトレやセカンドステップの無料講座も開催しています。
- 例年複数の社会福祉助成金を受けており、日本政策金融公庫の信用度は最高ランクを獲得。また日本福祉大学からは毎年サービスラーニングの学生を受け入れるなど、地域の福祉のために全力を尽くし、多くの信頼を得ている団体です。
- 「尊厳の保障」を法人理念、「常滑に発達に偏りのある児者の楽園を!」をビジョンとし、子どもたちや保護者さま、職員それぞれの思いを大切にしながら居心地の良い環境づくりに励んでいます。
発達に偏りのあるお子さまの「笑顔」と「成長」を引き出すお仕事です◎
- 「心凪」では現在、理学療法士の資格を活かして働いてくださる方を募集しています。他職種のスタッフと協力しながら、療育の現場での直接支援や活動の計画に携わっていただきます。
- 送迎の運転は強制ではありません。自信をもって行えるようになるまで丁寧にサポートしますのでご安心ください。もちろん、運転していただける場合には手当を支給いたします!
- 人材育成に注力し、研修費規定の充実をはかっています。研修費用は宿泊費まで法人が負担。障がい児に関する事業所内外の研修にご参加いただけます。職員一人ひとりのスキルアップを応援しています!
- 資格は一生ものの財産だと考え、資格取得支援をご用意。多くの職員が入社後さまざまな資格を取得しています。
- 法定規準の3倍の人員配置を行っているため、有給休暇の取得率が高く、年間休日数は120日を確保。プライベートの時間も大切にできる環境です♪
お持ちの知識やスキル、人生経験を活かせる職場です☆
20代から35歳くらいの職員を中心とし、50代以上の職員も在籍。幅広い年代の仲間が元気に仕事に取り組んでいます!気楽な空気を大切にしていますので、日々楽しみながら働ける環境です♪職員一同、あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
子どもたち一人ひとりの発達に合わせた作成したプログラムをもとに、遊びを通じて自立に向けた力を養います。 ・発語音楽療法 ・リトミック ・感覚統合遊び ・アナログゲーム遊び ・社会体験 ・お買い物ツアー ・季節の創作活動 といった活動を組み合わせ、活動計画を立案します。 ※送迎車の運転は強制ではありません。運転が苦手な方は添乗をお願いいたします。 ※転勤の可能性あり(常滑市内)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 160,100円~165,200円 ・処遇手当 10,000円 ・資格手当 3,000円~25,000円 昇給実績あり(2.00%) 賞与実績あり(年2回・計3.8ヶ月分) ※昇給・賞与は人事考課により公正に評価いたします。 自立応援手当 15,000円(未婚で就職後、結婚された女性への支援) 住宅手当 15,000円(単身の方) 通勤手当 上限8,000円/月 ※マイカー通勤時の交通費は1km15円で計算し支給 処遇改善手当あり ※処遇改善は最上位を取得。年度ごとに最終計算し、残すことなく配布いたします。 運転手当 試用期間なし 固定残業代なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
学校休校日(土曜日・春休み・夏休み・冬休み) 8:00~17:00 学校開校日 10:00~19:00 休憩60分 時間外労働 平均2時間/月
休日
完全週休2日(日曜日ほか) ※前月に話し合いの上、日曜・祝日除き週のうち1日を休日とする 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(10日・6ヶ月経過後付与) 夏季休暇(8/12~8/16) 冬季休暇
歓迎要件
UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。