脳神経外科クリニック併設の訪問事業所でのリハビリ業務
訪問看護ステーションを新しくOPEN!
医療法人千清会は、川越エリアで20年地域に根ざし診療をしてきた脳神経外科専門クリニックです。脳神経外科を立ち上げ、多くの地域住民を支えてきました。この度、より地域を支えていくため、利用者さんからも要望の多かった「訪問看護・リハビリテーション」部門を開設しました。臨床のスキルアップが可能です!
脳神経外科クリニックに併設のため、3テスラMRIやマルチスライスCTなど高度な医療機器もあり、技術面のスキルアップも可能です!訪問リハビリ未経験の方も歓迎しています!
脳外科専門医をはじめ、スタッフに脳卒中・神経難病・認知症疾患に経験豊富なスタッフもいますので、わからないことを安心して相談・連携できる環境がここにあります!「もっと目の前の1人の患者さんのためにリハビリをしていきたい」
「技術を磨き、不安なことはバックアップを受けながらのびのび仕事をしていきたい」
「在宅でのリハビリに挑戦したい」
今後は脳卒中・難病・認知症に特化したリハビリの充実を目指して
おり、よりよい在宅医療を一緒に作る理学療法士さんを募集します。
気軽に見学も可能ですので、あなたのご応募を心よりお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
件数制で60分4000円~の勤務も相談可能です。ぜひご連絡ください。
待遇
制服貸与 休憩室あり iPad貸与
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
シフト制による
歓迎要件
学会発表、研究の経験あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 結果ご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※面接時に履歴書等の提出をお願いしています。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※見学も受け付けていますのでお気軽にご連絡ください! 一緒に訪問看護事業を作り上げていきませんか? ご応募お待ちしております!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
訪問エリア・訪問先
はん訪問看護ステーション川越の職員の声
理学療法士
経験年数:6年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
しっかり働く場所を探したいなと思い、10か所ほど見学に行ったのですが、雰囲気が殺伐としていたり、業務感が強いなと感じることが多くありました。面接なので仕方がないと思うのですが、どこに行っても聞かれる質問は同じでした笑 はん訪問看護は脳外科クリニック併設ということで難病の利用者リハビリを病院で力をいれてやっていたことも関心をもったきっかけです。 また、はん訪問看護ステーション川越は見学や面接を通じて同じ方向性を向いて、その人らしく・個性や強みを活かして働ける環境だなと感じ、入職を決めました。
職場の魅力について教えてください
仕事を探す際に色々と職場見学をしたのですが、ここが一番成長できると感じました笑 まだできて間もないステーションということもあり、いい意味で固くないところがいいです。みんなで協力しながら一緒に成長できるところが魅力です。
一緒に働きたい方を教えてください
うーん、、、誰でもwelcomeです。というのは冗談で笑 管理者でもある所長はスタッフ各々の判断を大切にしてくれる人なので、利用者さんのことを考えて行動したことを尊重してくれるので、言われたことだけをやるというよりも、利用者さんのことを考えることが好きな方お待ちしてます!
作業療法士
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
作業療法士として仕事に携わる中で、新人時代から常に訪問看護の業務がありいずれ専門的に実施していきたい思いがありました。 はん訪問看護ステーション川越には最初は非常勤として入職し、共に働く中で"その人らしく暮らせるを当たり前に"を大切に働く姿に感銘を受け、私自身もその一員となるべく正社員として入職を決めました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
皆様からよく頂く意見の中に”できるだけ長く家族と共に暮らしたい”というお話を多く伺います。生活全体で考えるとごく一部の時間かもしれませんが、時に関係者と自分でやり取りをしながら必要な事を考えていく時間は充実していると感じます。 特にリハビリ専門職として働く中では環境設定や身体的・動作的課題を助言にて克服しご本人やご家族が思っていたよりも早く課題が解決された時の笑顔はやりがいに繋がっています。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
今まで大人数の職場が基本でしたが、少数精鋭という事もあり意見の風通しの良さは働きやすさに繋がっている一因だと感じます。また上長の考え方として”プライベートを大事に”という考えがあります。個人的に大事な用事があった際に気軽に相談できる事も大きな要素になっています。
はん訪問看護ステーション川越の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
鈴木 帆
はん訪問看護ステーション川越の管理者の鈴木です。 2020年の夏にステーションを川越市・笠幡に開設しました。 ◎メッセージの活用ポイント ・「ちょっと話をきいてみたい」と感じたら気軽にご連絡ください。 ・面接で聞きにくい質問は事前にどんどんメッセージいただければお答えさせていただきます! カジュアル面談、見学希望の方も歓迎です♪
当ステーションでは、経験だけでなくスタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。 訪問未経験、ブランクOK!まわりが支えていくのでご安心ください♪ 面接は気さくに行うので固くならずリラックスしてお越しください。 いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 ◆はん訪問看護ステーションの魅力◆ ・脳神経外科クリニック併設 ・職員同士の仲が良い♪ ・ユニークなスタッフが多い ・働き方の相談が可能♪ ・PT、OTさんも在籍 利用者さんの看護について真摯に向き合える方、ぜひ一緒に働きましょう!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る