利用者増加に伴いスタッフ募集!!
身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者の方が利用されており、その方たちに応じた自主訓練や徒手訓練をしていただいてます。
現在は理学療法士1名在籍しており、未経験の方でも懇切丁寧にご指導いたしますのでご安心ください。
毎月に協力医療機関のドクターも検診に来ていただくので利用者様もスタッフも安心できる職場です。
看護師も2名在籍していますので、医療的ケア面での連携もしっかりできています。
職場の雰囲気も利用者様の事に関して何でも言い合うことで風通しも良く、常に笑いの絶えない環境です。特に懇親会は楽しいです(笑)
社長自身が現場出身のため常に職員目線なのもありがたいです。
障がい福祉に興味、経験のある方などはやりがいのあるお仕事だと思いますので、是非新しく綺麗な職場で当社と共に笑顔のケアを目指しませんか?
ご応募いただければ幸いです。
募集内容
募集職種
仕事内容
通所施設での主に機能維持のためのリハビリを行っていただきます。 週3日~5日 8:15~17:15(6時間勤務~OK)
給与
給与の備考
200万~330万 経験等考慮します。
教育体制・研修
勤務時間
8:15~17:15(6時間勤務から可能) 休憩時間60分
休日
年間休日109日以上
長期休暇・特別休暇
年末年始12/31~1/3
歓迎要件
障がい者の方のリハビリ経験があれば、なお良いです。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
障がい通所事業所 レオHOMEの職員の声
サービス管理責任者(管理者)
経験年数:5年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
障がい者・児の方一人一人に個性があり、その個性や特性を尊重して支援をする事で、自立につながる支援を心がけてます。 この仕事は対人なので、こちらが真摯な姿勢で対応する事でダイレクトに伝わり変化を感じれるのが、楽しいですね。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
さまざまな障がい特性に対する支援方法や知識が増え、勉強になる事ばかりです。奥が深くて楽しいです。 月に1度の全体研修を職員で考えながら行う事で知識が高まるのも魅力です。 理学療法士さんや看護師さんもいらっしゃるので、困ったことなどはすぐに相談できる体制が魅力です。 月に1回は提携病院の院長自ら利用者さんの健康診断もしてくれますので、安心です。
職場の魅力について教えてください
社長も現場上がりなので、相談にも的確に答えてくれるところや 会員特典制度や体温などのバイタルチェックが出来るウェアラブルウォッチの支給など福利厚生が充実しています。 その他、社内旅行や食事会など楽しいイベントもあります。 会社負担で研修や資格取得ができるのも魅力です!
1日の流れ
出勤→営業準備→AM業務

勤怠管理アプリで打刻後、制服に着替えて、ご利用者様の受け入れ順当を行います。 朝の申し送り後、「今日も一日笑顔でよろしくお願いいたします!!」 送迎スタッフはご利用者様宅へ車でお迎えに。 リハビリスタッフは、午前の訓練準備。 入浴スタッフは、入浴準備等、いろいろな役割で担当スタッフがいてます。 その人によって個別に業務内容(入浴介助、食事介助、排せつ介助、訓練、作業支援)が異なりますので、個別支援計画に沿って一日の業務に取り掛かります。
皆さんお待ちかねのランチタイム!!

レオHOMEの押しは、手作りの昼食です!! 月に1っ回はなんと社長自ら手をふるって「社長食堂」も行っています!! スタッフも余ればたまに「社長食堂」に有りつけるかも・・・ ご利用者様の笑顔が、頑張る活力になっています!! しかし、笑顔になってもらえるように、この時間が一番気を使わなくてはいけないといっても過言ではないです。 嚥下障害のある方の、誤嚥などがないか見守り介助や、一人でお口に運ぶことができない方への食事介助を徹底して行います。 スタッフ休憩は基本11:30~13:00くらいの間で交代制で45分間の休憩です。(状況によってずれ込む場合もあります)
午後からの活動

休憩が終わったスタッフから、食器の下膳、口腔ケア、入浴の準備(入浴は男性女性ともに午前午後と日によって入れ替わります)、リハビリ開始、レクリエーション、作業支援(内職)などがあります。
送迎開始!!

活動が終わられた方から、順次送迎を開始していきます。 車の中では、今日一日あったことを楽しく会話をしながら、帰ります。 ご利用者様が帰られたら、施設清掃(消毒作業)を行いいます。 16:40に夕方の申し送りを行います。
退勤!!お疲れ様!!
タイムカード打刻して、お疲れ様!! 月に一度は、職員会議、研修がありますので、その日は1時間ほど残業していただきます。 週末は、管理者もちで(笑)食事会などもやっていますよ!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む