児童発達支援・放課後デイサービス toiro 小机【2024年06月01日オープン】の理学療法士求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:12,500円
  • 月給 340,000円 〜 405,000円

最終更新:2024/06/09

★新規開所予定★〈小児領域/放課後等デイサービスでの機能訓練〉【入社祝い金・インセンティブあり】年収450万も可月平均残業時間2.8Hキャリアアップのチャンスも◎施設見学できます(放デイ/理学療法士/小机)

注目POINT=================

研修制度充実★キャリア形成も後押ししています

OJTや充実した研修制度で無理なくお仕事をスタートできます。また、「キャリア選択制度」では、それぞれの希望に応じたコースを選択することができ、ご自身が目指す姿に合わせた、柔軟なキャリア形成の後押し!詳細は「教育体制・研修」の欄をご覧ください。

月平均残業2.8時間!ライフワークバランス◎

すべての支援計画や記録業務がシステム化されており、療育に関わる事務業務の負荷を軽減し、勤務時間内に完結することが可能です。また、送迎の関係等で万一シフトより30分程度等遅くなってしまったとしても、翌日等の出勤時間で調整可能です。プライベート時間を確保し、しっかり休んでもらえる仕組みが整っています。

【入社祝い金あり】頑張りを明確に評価・還元

年2回の給与改定や、インセンティブがあることで年収450万円も可能。どうやったら評価され、給与が変わり、キャリアアップできるかが明確に決まっています。

年齢・資格・経験不問で管理職にチャレンジ可

グループとして急拡大を続けているので、ポストも続々と誕生しており、管理職の人数は5年間で5倍以上!また、昇進した人の入社後から昇進するまでの平均期間は1年8ヶ月です!

=======================

【ほか特徴】

・「何をするか」よりも「誰と働くか」の人柄、ポテンシャル採用
・資格取得支援制度あり
・転職をせずに異事業へ挑戦できる制度あり
・地域密着で県外勤務の可能性なし
・運営母体は毎年約150%成長中の安定成長企業
・事務作業と子どもに関わる時間にメリハリあり!

\放課後等デイサービスtoiro 小机で理学療法士を募集/

事業部内アンケートでtoiroの好きなところの堂々たる1位は「雰囲気のよさ」でした!ご自身の色、トイロで探してみませんか?ぜひ拠点見学にいらしてください!
まだ悩んでいる状態でも大丈夫。質問してみたい!などでもOKですので、お気軽にご応募ください!

募集内容

募集職種

理学療法士

仕事内容

発達に心配がある子どもや障がいを持つ子ども達に対し、集団での遊びや日常生活でのルールを学ぶ事を通し、必要な自立支援を行います。子どもの成を見守ることがメインのお仕事です!

〈主な業務内容〉
・資格や経験を活かした専門的支援
・児童(主に小学生)支援
・送迎業務(学校・施設・自宅)
・月間イベント作成
・ブログ作成
など

〈業務イメージ〉
10:00 出勤・ミーティング
11:00 運営準備
12:00 休憩
13:00 送迎出発
14:00 子供たちが下校・お迎え
15:00 おやつ
16:30 活動
17:30 帰りの会・お見送り
18:30 清掃・事務作業など
19:00 退勤

★こんな方が活躍中★
専門学校卒業後そのまま新卒採用となった方、前職で病院勤務をしており、小児領域や障がいに関わることに挑戦したいと転職されてきた方など、まったくの未経験だったり、業界未経験の方も大活躍してくれています!

※教室長も兼任された場合は、上記の内容に加えスタッフマネジメントもお願いします。

〈児童発達支援・放課後デイサービス toiroについて〉
発達障害の特徴がみられる就学児童(小学生が主)へ放課後の居場所を提供するデイサービスです。定員は1教室あたり10名。水族館・動物園・ピクニックなど、外出イベントも多数実施し、「遊び」や「体験」を通し、自立支援を行っています。

〈特徴〉
事業名称「toiro(トイロ)」は、「十人十色」に由来しています。毎日お子さま一人一人の個性と真剣に向き合っています。toiroで働くスタッフの経験や個性も様々です。元学校の先生や、幼稚園の先生、他にも接客業やIT系からの異業種の方もいます!また、パートの方だと、大学で福祉系を勉強されている学生の方や、子育てが少し落ち着いた方などが多く活躍されています。年齢も20代~60代までと幅広く、バランス良く集まっています。

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 340,000円 〜 405,000円
給与の備考

〈入社祝い金あり〉〈インセンティブあり〉

【内訳】
・基本給     193,933円
・定額時間外手当 46,067円
 32時間分/超過分は別途支給
 ※月平均残業時間2.8時間
・資格手当    55,000円
・初期成果給   45,000円

【備考】
■入社祝い金
 ジョブメドレーの勤続支援金とは別途支給
■給与改定年2回 
■成果給:業績連動型、毎月付与
※初期3か月は固定、4か月目以降変動あり
■交通費別途支給(上限30,000円/月)
■ガソリン代・駐車場補助あり
==========================
【モデル年収】
450万…1年目
470万…2年目
530万…3年目・兼教室長

【管理職を目指した場合】
・兼教室長      初月40.5万円~
・エリアマネージャー  初月46万円~
外部講師を招き、マネジメントを学ぶ機会をご用意しています!
==========================
【定期的に給与水準の見直しをしています】
業界屈指の給与の高さを支給できるよう、定期的に日給や給与制度等を見直しています。地域密着で基盤を築いてきたからこそ、収益が上がり、それを従業員に還元できているからこそ、このようなことができています。

※試用期間6ヶ月(条件変更なし)

待遇

■副業可
■家族利用手当
■コミュニケーション費補助
■サークル活動支援制度
■スポーツ観戦チケット配布
■社員紹介制度
■永年勤続手当
■退職金制度
■結婚・出産祝い金
■自社保育園無料利用制度
※一部時間無料対象外・空きがない場合あり
■バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール
■パワハラ禁止ルール
■職場相談窓口
■健康診断
■インフルエンザ予防接種補助制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■全社全面禁煙

教育体制・研修

▼従業員を大切に育む制度が整っています▼
・充実の〈研修制度〉
・会社負担でスキルアップできる〈資格取得支援制度〉
・入りたても安心の〈メンター制度〉
・未来が描ける〈キャリアコース選択制度〉

▼詳細▼
〈研修制度〉
アンダンテグループ内では、年間300回の研修が開催されており、経験者も未経験者も、従業員それぞれの階層や、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。
例)新人研修、定期研修

〈資格取得支援制度〉
取得実績多数!関連資格は全額補助しています。

〈メンター制度〉
「入ってすぐに馴染めるかな…」「悩んだ時、相談にのってくれる人はいるかな」と不安な方もご安心ください。新卒採用も中途採用も関係なく、新入社員一人ひとりに先輩職員が担当し、月1で必ず1on1でお困りごとがないか、不安解消や相談の場が設けられています!

〈キャリアコース選択制度〉
「自分で勉強しているから会社の研修制度は必要ない!勤務時間中はご利用者さまと過ごす時間を増やしたい!」「もっとスキルが深めたい!」「ゆくゆくはマネジメントに関わりたい!」
このようなそれぞれのお声にお応えすべく制度が確立★キャリア対する本人の希望や、ライフステージに合わせて、『マネジメントコース』『専門コース』『通常コース』を選択し、各コースに合った研修を受けることができます。

*ゆくゆくはマネジメントに携わりたい方へ*
年齢・資格・経験不問で管理職にチャレンジが可能です。「どうしたら地域で一番選ばれる事業所になれるか」「利用者さまにとってどんな事業所でありたいか、そのためにいつまでに何をするか」「スタッフに何をお任せするか」について常に考え、実行していくことができる方が管理者へキャリアアップし、活躍しています。

▼ほかにもこんな制度もございます▼
〈選択型人事制度(FA制度)/社内公募制度〉
生活スタイルややりたいことが変わっても転職の必要なし!アンダンテグループ内で希望の事業へ転籍できます。
例)放課後等デイサービス、リハビリデイサービス、就労支援B型

〈社内留学制度〉
他事業を経験しにいくことができます。理解し、同じ方向を向いて進んでいくことを目的として開催しています。

勤務時間

9:30~19:30の間でシフト制
※変形労働時間制
(1ヶ月単位/平均週40時間/1日実働8時間程度)
※休憩:法定通り/8時間以上で60分
※月平均残業2.8時間
残業があったとしても、5~30分程度に収まることが多いです!
==========================
【シフト例】
・平日
10:00~19:00
09:30~18:30

・土日祝、学校休業日
09:00~18:00
==========================
★★★働きやすさへの工夫あり★★★
出勤時刻を少し早めて、その分少し早く帰ったり、前日遅くなった分出勤時刻を遅めたりなど、状況に応じて調整しています!

休日

■シフト制/月8~10日休み
※希望休あり

育児支援:自社の保育園無料利用可

長期休暇・特別休暇

■年末年始休み
■有給休暇 (法定通り)
■産休・育休(取得実績あり)
■介護休業
■特別休暇(慶弔休暇を含む)

応募要件

下記2点を満たしている方
・理学療法士
・普通運転免許証(AT限定可)

※学歴・経験不問

▼▼送迎業務に不安のある方▼▼
面接時にご相談ください。フォロー体制整っています!

▼▼未経験の方も歓迎▼▼
障がいに関わるお仕事に関心があるけど初めてだから心配…
という方も思い切って飛び込んでみてください。
toiroには充実した研修制度もありますし、未経験から始めて活躍されている方がたくさんいます!

歓迎要件


〈こんな方が活躍しています〉
・元気で明るく、前向きに業務に取り組める方
・協調性があり、チームで協力するのが得意な方
・主体的/自発的に行動できる方
・子どもの成長、小さな変化に気づける視点を持つ方
・臨機応変かつ柔軟に取り組める方
・視野を広く持ち、業務にあたれる方
・子ども好きで「遊び重視」の理念に共感してくれる方
・子どもと一緒になって楽しむ方
・根気強く業務に取り組める方

〈一緒に働く仲間からのメッセージ〉
・「遊びの天才」と本気で遊べる「遊びの達人」を待っています!!
・若い人にもチャンスがある環境です(本当です)。
・toiroは仲間を大切にできる職場だと思います。
・人で成り立つお仕事なので、何よりもチームワークを大切にしています。それが、利用者様やそのご家族様にとっても居心地の良い環境を提供できている理由だと思います。
・利用者様、保護者様、従業員、全ての人にとっての『居場所』になれる職場です。
・子どもたちと共に悩んで考えたり、やりたい遊びを一緒に楽しめたり、日々一緒に過ごす中で、子どもたちも自分自身も少しずつ成長を感じられる、やりがいのあるお仕事だと思います。教室長やスーパーバイザーにも相談できます。
・失敗を恐れず何事にもチャレンジしてみてほしいです。周りには職員がいて、一人ではありません。
・大人は子どもの見本になる存在ですが、時に子どもが大人の見本になることもあります。子どもから学べることがこの仕事の魅力です。
・子どもたちの支援に""100%の答えはない""ので、子どもたちと楽しい日々を送りましょう!!
・子どもの成長をご支援するには、より多くの理解者(支援者)の手が不可欠です。子どもとコミュニケーションに楽しさを感じる。子どもの目線に立って物事を考えられる。といった視点をお持ちの方、ご自身の愛情を発達に課題を抱えたお子さんに真摯に向き合える方、そんなスタッフを必要としております!

==========================

▼運営母体のアンダンテ株式会社について▼

「安心で暖かい街づくり」という企業理念のもと、地域が抱える問題を事業で解決していくため、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業など17の福祉サービスを展開しています。毎年約150%近くの成長を続けており、神奈川県内の福祉事業拠点数No.1として認定されました(※1)今後もトータルで地域を支えるため、事業及び拠点を拡大していきます。
(※1)東京商工リサーチ調べ(2023年3月時点)

★アンダンテが大事にする2つのこと
①  「何をするか」よりも「誰と働くか」
働くメンバーが合わないと、事業もうまくいきません。事業を作るのも、運営するのも最後は人だと思っています!だから、一緒に働く「人」にこだわります。

②  従業員の待遇改善に取り組んでいます
質の高いサービスの提供は、従業員一人ひとりの頑張りの積み重ねから生まれます。従業員が安心して働けるよう、教育体制やケア環境の整備はもちろんのこと、給与やキャリア形成、ワークライフバランスに悩むことなく取り組める環境を整えるべく、年間102件の新制度誕生スピード感をもって改善していっております。(2022年実績)グループ会社のアンダンテワークス(株)では、一般財団法人日本次世代企業普及機構よりホワイト企業GOLD認定を2022年から毎年獲得しています!

★「企業理念」
安心で暖かい街づくり

★「行動指針」
1:できない理由ではなくできる方法を考える
2:矢印を自分に向ける
3:感謝の心を持ち、それを伝える
4:平凡なことを非凡に努める
5:プロ意識に徹し、各人が研鑽を怠らない

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施(2回)

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
※WEB面接も可能です。お気軽にご応募ください。

  • 勤続支援金 正職員:12,500円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

神奈川県横浜市港北区鳥山町1017

JR横浜線 小机駅から徒歩で5分
JR横浜線 新横浜駅から徒歩で21分
東海道新幹線 新横浜駅から徒歩で21分

設立年月日 2024年06月01日
施設・サービス形態
  • 放課後等デイサービス
営業時間

【営業時間】
10時~18時

【サービス提供時間】
・平日:13時半~17時半
・土日祝、学校休業日:10時半~16時半

休業日

年末年始

利用者定員数

1教室あたり子ども10人定員

施設規模

1~3教室

スタッフ構成

【1教室あたり】
・教室長:1
・児発管:1
・児童指導員/保育士:3
・送迎専門:1
・理学療法士/作業療法士/言語聴覚士:1

児童発達支援・放課後デイサービス toiro 小机の職員の声

児童指導員/指導員の職員の画像

児童指導員/指導員

経験年数:1年

更新日:2023/01/18

Q 今、toiroでどんな仕事をしていますか?

子どもさんが毎日行われるイベントに楽しく参加できるように、どのようなイベント内容・活動にするか企画・提案や送迎、子どもさんのtoiroでの様子や記録作成をしております。
子どもさんの様子や言動ついて注意深く観察し、なぜそのような言動をしてしまったのか、どういう心情だったのかを子どもさんの立場になって考え、心に寄り添えるように注力しております。

Q 今の仕事のやりがいは何ですか?

来所しても教室に入るのを拒むお子さんがいらっしゃいました。どうしたら教室に入れるようになるか悩んでいました。
その子供さんが何が嫌で教室に入りたくないのか直接聞いてみましたがなかなか教えてくれませんでした。
そのため、スタッフで要因探しと振り返りを毎回行いました。
そこで、その子が来所したときに、”今日もがんばって来てくれたね。待っていたよ!会いたかったよ!教室でお友達も〇〇さんに早く会いたいってまってるよ!”と声をかけてみることに。
すると徐々に子供さんが”緊張して、みんなが怖くて入れない”など私達スタッフに自らの気持ちを言葉で打ち明けてくれるように。
そして一歩づつ教室に向けて足を踏み出せるようになり、今では”今日も〇〇(その子の名前)の事待ってた?会いたかった?”と元気いっぱいに来所し教室へ行く姿を見れます。
その子の中の不安を、どの言葉がけなら取り除いてあげれるのか、どの言葉が心にしっくり来るかを時間をかけながらゆっくり探していく事で、その子の一歩踏み出すきっかけを作る事ができました。

Q 職場の魅力について教えてください

子どもとスタッフ、toiroの環境や雰囲気が好きです。
子供さんと接した経験がなく不安な方でも、温かい周りのスタッフや職場環境のもと、安心して毎日楽しく充実した時間を過ごすことができます。
困ったときに相談し合えるアットホームでとても魅力的な職場です。
毎日のイベントも子供さんと一緒にスタッフも楽しんで参加しております。笑顔溢れるtoiroに是非!

すべて見る 閉じる

職場の環境

若手多い
従業員属性
ベテラン多い
従業員属性
男性多い
従業員属性
女性多い
従業員属性
活気がある
雰囲気
落ち着き
雰囲気
柔軟
社風
堅実
社風
育成重視
社風
即戦力重視
社風
柔軟
勤務スタイル
きっちり
勤務スタイル

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

2人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中