たまふれあい訪問リハビリテーションの理学療法士求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

たまふれあい訪問リハビリテーションPT(理学療法士)求人(正職員

月給270,500343,500

最終更新日:

スライドギャラリー

たまふれあい訪問リハビリテーション(理学療法士の求人)の写真1枚目:

【向ヶ丘遊園駅徒歩5分/年間休日126日以上/ 完全週休2日制/退職金制度あり!】 多職種連携が強く学びの多い環境でリハ職さんを1名募集!

■事業所の魅力
【たまふれあいグループ】
「地域の人々の、よりよい生活と人生のために」という理念のもと、川崎市多摩区エリアを中心に、訪問診療・訪問看護・訪問リハビリテーション・居宅介護支援・介護施設の運営を通じて、ご利用者様が住み慣れた地域で最期まで生活ができるよう心を込めた医療・介護ケアを実践しております。

居宅や介護施設に訪問してご利用者様の生活に密着したリハビリを提供していただきます。また、訪問業務だけでなく、法人内の事業所全般にリハビリ職が介入し、グループのサービスを利用する皆様が健康に過ごせるようサポートをしています。

同グループの医師・看護師・ソーシャルワーカー・ケアマネジャー・薬剤師が同じフロア、フラットな関係で仕事をしているので、多職種間の情報共有・連携が強く、毎月開催される診療勉強会など、とても学びの多い職場です。

<オススメポイント>
★完全週休2日制!年間休日126日以上! 有給取得率70%以上! ワークライフバランスばっちり!
★常勤リハビリスタッフ8名在籍! 経験豊富な職員が多いので、分からないことは何でも聞ける環境!
★法人で様々な事業所を運営している為、訪問業務だけでなく施設業務も経験可能!

<先輩スタッフの声>
訪問リハビリはご利用者の自宅でサービスを提供するため、難しい面もありますが、ご利用者、ご家族の生活を直接サポートできるやりがいのある仕事です。訪問リハビリの経験がない方でも、入職からしばらくの間、必ず先輩社員が同行指導しますのでご安心ください!

募集内容

募集職種

PT(理学療法士)

仕事内容

・身体機能訓練、ADL訓練、IADL訓練 ・福祉用具の提案、調整 ・家屋評価 ・自主訓練の指導 ・家族や他職種への助言・指導 ・訪問件数:AM2件/PM3件の訪問(社用車移動) ※1件:40~60分 ■職員構成 理学療法士5名、作業療法士3名、言語聴覚士3名

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給270,500円343,500円

給与の備考

■給与内訳 ・基本給 : 250,500円~323,500円 ・資格手当 : 20,000円 ・残業代 ■想定年収 400万~500万円 ■試用期間 3ヶ月(労働条件変更なし)

待遇

・昇給・賞与あり ※人事評価・法人業績による ・交通費規定支給(上限5万円/月) ・車通勤可(駐車場は法人負担) ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険) ・退職金制度 ・定年制一律60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで) ・就労定着支援制度(カウンセラーによる心理カウンセリング、1on1面談、プリセプター制度など) ・転居費用貸付金制度:遠方からの入職者に対して、上限20万円まで負担(規程有) ・学会・研修費:参加費・交通費・宿泊費を年2回/年間5万円まで補助(規程有) ・制服貸与

教育体制・研修

ご経験にもよりますが、独り立ちまでは1~2ヶ月ほど先輩同行がありますので、在宅リハビリが未経験の方もご安心ください。 困ったことや分からないことはいつでも聞ける環境をご用意していますので、悩みを抱えたままにすることがないようにフォローいたします。

勤務時間

■勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) ■残業時間 10時間程度

休日

年間休日126日以上 週休2日制:日曜・祝日+ほか1日(シフト制) <シフトについて> 前月の20日までに指定書式に希望を入力し、皆でお休みが重ならないように配慮・調整しています。

長期休暇・特別休暇

・夏季休暇(5日間付与 / 7~9月) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・有給休暇(入職6ヶ月後:10日付与) ・産休、育休、介護休業完備 ・特別休暇

応募要件

・理学療法士(病院の臨床経験3年以上) ※ 訪問リハビリの経験不問 ・普通自動車運転免許(AT限定可)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

神奈川県川崎市多摩区登戸1763 ライフガーデン向ヶ丘2F

小田急線「向ヶ丘遊園駅」徒歩5分 JR南武線 「登戸駅」徒歩で12分

施設・サービス形態・診療科目

訪問リハビリ

スタッフ構成

理学療法士:4名 作業療法士:3名 言語聴覚士:1名

院長名

鈴木 忠

院長略歴

1990年 日本医科大学医学部卒業 1990年 東京女子医科大学消化器病センター外科入局 1996年 横浜総合病院外科入局 癌外科医として手術治療から化学療法・患者様のお看取りまで幅広い医療を経験 2004年 (株)メディカルクリエイト入社 医療コンサルタントとして病院の経営改善や医療の質の改善などのコンサルティング業務に従事 2011年 ふじクリニック、三ツ木診療所など複数の在宅診療所にて勤務/研修 2012年 たまふれあいクリニック開設

社宅・寮

なし

託児所

なし

たまふれあい訪問リハビリテーションの職員の声

理学療法士

経験年数:5

更新日:

たまふれあいグループに入職した理由

高齢化が進む日本において、高齢者を支える仕事に携わりたいと思いました。 医療が進み平均寿命は延びていますが、全員が元気に外出できたり活発に生活できているわけではなく、屋内だけの生活に留まってしまったり、寝たきりの生活になってしまう方が多いと感じ、そんな方々を手助けできる仕事としてリハビリが重要ではないかと考えました。いくら長生きをされていても思い通りに身体が動かなかったら楽しくないのではと思いました。 また、寝たきりや介護力を必要とする高齢者の増加に伴い、家族や介護職の介護負担も増大します。身体機能を維持・向上できることにより、高齢者の方々がより「楽しい生活」を送って頂けるのではと考え、リハビリの仕事に就きたいと思いました。

在宅医療への想いは?

私は以前、回復期病院に勤めており、患者様の自宅復帰を目標に身体機能の向上やADL自立へ向けてリハビリを提供してきました。自宅復帰はGOALでもあるが、退院後はSTARTでもあると思います。ADLが自立し退院できても、その後の生活次第では身体機能がどんどん低下し″家から出ない生活″、″寝たきりの生活″になるリスクが高く、実際の退院患者様にもそのようなケースが少なくないことを知りました。 そこで在宅でのリハビリの重要性を痛烈に感じ、また自分も携わりたいと思いました。利用者様・ご家族のご希望に沿ったリハビリの提供、環境調整や療養相談・生活指導を行うことで、1人1人に寄り添ったより良い在宅生活を支援できればと思います。

新入社員へメッセージ

私は、回復期病院で5年ほど勤めた後に在宅に携わるようになり3年ほどになります。まだまだPTとして未熟者ですが、ステーションには頼れる先輩方や頼もしい後輩達がいるのでとても安心して仕事に取り組めています。 また、経験豊富な看護師がたくさん在勤しているので担当利用者様の身体や病状について、いつでも相談することができます。同グループ内に訪問診療や居宅介護支援事業所があることで、すみやかな連携が図れることもとても心強く感じます。

1日の流れ

朝礼・申し送り

前日の訪問内容、緊急対応、連絡事項などの申し送りをし、訪問予定の調整などを行います。

訪問

患者様の看護記録をチェックしてから、リハビリを開始します。利用者様一人ひとりに適した療法にて施術します。

休憩

事務所に戻り、仕事仲間とランチします。弁当を食べることが多いです。

訪問

午前と同様、準備が整ったら出発し、利用者様のご自宅や施設にてリハビリを行います。

記録・事務処理

リハビリが一通り終えたら、訪問した利用者様の状況などを細かく記録し医師、看護師、介護士などの専門家と情報共有します。

退勤

記録を見終えたら、帰ります。 今日も1日お疲れ様でした。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(1954件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す