【実務経験者募集】<ア・パ>話題の麻布台ヒルズのクリニックでスキルアップのチャンス!
神谷町駅からも六本木一丁目駅からもアクセス良好な職場です。
「麻布台クリニック」は、一般内科や皮膚科・婦人科などの外来診療に加え、美容医療、健診・人間ドックも行うクリニック。
予防から治療まで、患者さんをトータルにケアするクリニックですので、幅広い経験を積める環境です。
現在、患者さんの増加に伴い、麻布台クリニックでは診療放射線技師を募集中。
一般撮影、マンモグラフィーを含む、放射線技師業務をお任せします。
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」に地下通路で直結。「六本木一丁目駅」からも徒歩圏内で、アクセス抜群です◎
皆様のご応募をお待ちしています!
- ----------------------------------------------
- ----------------------------------------------
内科外来および健診・人間ドックでの診療放射線技師業務
【必須要件】
一般撮影、マンモグラフィー可能な方
【歓迎要件】
上部消化管造影検査(胃透視検査)経験者
英語対応(日常会話程度)
――――――――――――――――――――――
【採用担当者からのメッセージ】
「より健康で、より美しく。豊かで輝く幸福感あふれる人生づくりの、パートナークリニック」。
これが私たちの目指す姿です。
患者さまのウェルネス実現に向けて、一緒に頑張ってくれるあなたのご応募、ご活躍を、スタッフ一同お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
内科外来および健診クリニックでの診療放射線技師業務 【主な業務内容】 一般撮影 マンモグラフィー 上部消化管造影検査 骨密度 健康診断・人間ドックに関連する業務 など 【職場情報】 電子カルテ導入済み 診療科目:内科、消化器内科、リウマチ科、皮膚科、美容皮膚科、婦人科 健康診断・人間ドック 就業場所の変更:なし 従事すべき業務の変更:なし 雇用期間の定めあり:1年(上限なし/勤務成績・態度など総合的に判断)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※給与額はご経験によって優遇いたします。 【別途支給手当】 時間外手当 通勤手当:実費支給(上限20,000円/月) ※試用期間3ヶ月(条件同じ)
待遇
教育体制・研修
入職後は、クリニックで操作方法のレクチャーを行います。
勤務時間
月~金 08:15~17:45 09:00~18:00 土 08:30~17:30 休憩時間は法定通り(6時間以上であれば45分、8時間以上であれば60分) 時間内で実働8時間までのシフト制。 Wワークや半日勤務も可能です◎まずはご相談ください。
休日
日曜、祝日 年次有給休暇(法定通り)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 弔意休暇など
歓迎要件
・上部消化管造影検査(胃透視検査)経験者 ・英語対応(日常会話程度)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 書類選考のため職務経歴書のご登録、もしくはデータの送信をお願いします。 <重要> 職務経歴書は、書類選考を簡略化するためのツールです。 面接に進んだ場合はあらためて、履歴書・職務経歴書をご持参いただく必要があります。 ↓ [2] 書類選考通過の方のみ、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。 ※応募書類は、返却いたしません。採用選考終了後、責任を持って破棄させていただきます。 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1ヶ月程度になります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 「より健康で、より美しく。豊かで輝く幸福感あふれる人生のための、パートナークリニック」。 これが私たちが目指す姿です。 一緒に頑張ってくれるあなたのご応募、ご活躍を、スタッフ一同お待ちしています!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 職場を知る