四季折々に姿を変える、世界文化遺産「富士山」を毎日仰ぎ見て仕事をしてみませんか。
富士吉田医師会は富士北麓地区の診療所の先生方と、富士吉田市立病院及び山梨赤十字病院の勤務医の先生方で構成されています。
臨床検査センターの歴史は古く、昭和29年から運営され、会員からの依頼の検査と近隣市町村の特定健診や人間ドックを行っています。
エリアは、富士吉田市、富士河口湖町、西桂町、山中湖村、忍野村などで、富士山世界文化遺産登録により、外国人観光客が急増しています。
特に、富士吉田市の浅間公園からの、『忠霊塔と桜と富士山』は、「世界のカメラマンが一度は訪れなければならない21の場所」で第9位に選出されています。
風光明媚な富士吉田市で働いてみましょう。
臨床検査センターの歴史は古く、昭和29年から運営され、会員からの依頼の検査と近隣市町村の特定健診や人間ドックを行っています。
エリアは、富士吉田市、富士河口湖町、西桂町、山中湖村、忍野村などで、富士山世界文化遺産登録により、外国人観光客が急増しています。
特に、富士吉田市の浅間公園からの、『忠霊塔と桜と富士山』は、「世界のカメラマンが一度は訪れなければならない21の場所」で第9位に選出されています。
風光明媚な富士吉田市で働いてみましょう。
募集内容
募集職種
診療放射線技師
仕事内容
CT、MR、マンモ、一般XP、X線TV、骨密度検査。胸部X線車、CT検診車による検診に従事。 会員からの検査、市町村の特定健診、人間ドッグが主な業務のため、宿日直はありません。
給与
【正職員】 月給169,000円〜
給与の備考
短大3年卒初任給基本給169,100円 経験者は前歴換算して給与を決定 基本給以外の諸手当として、危険手当:基本給×0.9%+10,000円 賞与:年2回 年1回定期昇給 暫定手当(5年間) 通勤手当、住宅手当、扶養手当、勤務地手当、時間外手当 給料表は、富士吉田市役所の給料表を準用し、人事院勧告による改定有り。
勤務時間
4月から11月:午前8時30分~午後5時30分(午前午後休息時間、昼1時間休憩あり) 12月から3月:午前9時~午後5時30分(午前午後休息時間、1時間休憩あり)
休日
日曜日、祝祭日は休み 土曜日は隔週で交代勤務
長期休暇・特別休暇
結婚、忌引き等の特別休暇あり。
応募要件
診療放射線技師 経験の有無を問わず。短大、大学卒業見込み可。 専門学校、資格見込みも可。
選考プロセス
書類選考→面接
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1954年12月
施設・サービス形態・診療科目
一般内科、消化器内科、一般外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、乳腺外科、放射線科
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る