本物の治療家になるために、共に成長していきましょう!
Cloverで患者様に提供しているのは、美容鍼と水流(すいりゅう)改善整体®です。
美容において大切にしているのは、自然な美しさ。
自然な美しさを手に入れるためには、何よりお顔全体のバランスが必要です。
身体への負荷が最小限になるよう配慮された経穴の選択、そして鍼の太さ、置鍼の時間の長さなど、細かい部分にまでこだわっています。
鍼灸師として、身体の治療だけでなく美容面でも高い専門性を身に付け、患者様に喜んで頂くことを大切にしております。
そして、言うまでもありませんが美容というのは健康の上に成り立ちます。
美容の土台となる健康へのアプローチなくして真の美容は実現出来ません。
その健康の実現のために非常に重要となってくるのが、体液の流れです。
【水流改善整体®とは】
当院で開発した独自の技術、水流改善整体®はこれまでの一般的な健康常識をくつがえす内容となっています。
血流だけでなく、身体の水分(体液)全体の流れを良くすることに着目し、人が本来持つ自然治癒力を最大限に高める技術がCloverにはあります。
内科的な疾患でお悩みの患者様も当院には多く来院されています。
治療家として、鍼灸師として、筋肉・骨格系の身体の痛みだけでなく脳や内臓などにアプローチができるような幅広い技術を習得したい、他の治療家には治せない症状・疾患を治せるようになりたい志の高い方を募集致します。
【Cloverの理念】
愛と活力あふれる人生に貢献する
※採用は非喫煙者の方のみとさせて頂きます。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
交通費別途支給 試用期間の期間・・・6ヶ月 試用期間中の賃金・・・月給230,000円 試用期間中の雇用形態・・・変更なし 新卒の方・・・月給230,000円~(1年間) 経験者の方・・・月給250,000円~(試用期間後)
教育体制・研修
勤務時間
8:00~12:00 14:00~18:00 (休憩12:00~14:00)
休日
週休2日 木(定休日)+1日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇
応募要件
鍼灸師 年齢不問
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(場合により二次面接をさせて頂くこともございます) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2020年4月13日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
Clover鍼灸整体院の職員の声
鍼灸師
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
以前の職場は保険メイン+自費の整骨院グループで、どうしても短時間で多くの患者様を回すような治療になりがちでした。 転職を考える機会があり、ジョブメドレーから求人内容を見て、一人の患者様に時間をかけて問診および治療を行っている印象を受けたため気になる登録をしました。 スカウト経由で実際の治療風景を見学させて頂いたところ、治療レベルの高さを感じ、また治療に対する考え方に共感したため面接に応募しました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
水流改善整体®という当院でしか行っていない治療技術があり、身体の痛みだけでなく、不眠や頭痛、アトピー性皮膚炎や癌、原因不明の症状など、普通の「整体・鍼灸」では治せないような症状を治せるようになります。
職場の魅力について教えてください
勤務時間が8時~18時(内休憩1~2時間)なので、日の明るいうちに帰宅することができ、健康的な生活リズムで生活することができます。 週休に加えて年末年始休暇があり、有給も全て消化することができる点も福利厚生面での魅力の一つです。 新しい院なので院内も清潔で、院長と受付スタッフも優しい方です。
1日の流れ
業務開始
制服に着替え、院内を整え8:00には業務に入れるように準備をします。
休憩
12:00~30頃休憩に入ります。 昼食後、お昼寝もできます。
午後の業務
午後の業務に入ります。 予約状況により、ポスティングに行くこともあります。
業務終了
掃除をして院内を整えて帰ります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム