【宮崎台駅から徒歩1分】日祝休み☆未経験歓迎♪「宮崎台くじら接骨院」にて鍼灸師として一緒に夢を叶えませんか?
心のこもった治療を大切にしています
東急田園都市線 宮崎台駅から徒歩1分の場所にある「宮崎台くじら接骨院」は、「健骨美勢」をキャッチフレーズに掲げ、歪んだ身体のバランスを調整する治療をおこなっています。患者さまとしっかり向き合った治療を心掛け、腰痛や首・肩・膝の痛み、スポーツ障害、骨折、脱臼、打撲など患者さまのさまざまなお身体の不調やお悩みの改善に努めています。治療家として成長できます
- 一般の整骨院業務だけでなく、スポーツトレーナーとしての派遣も実施しており、確かな技術を学べる環境です。
- 日々の生活やスポーツシーンで発生するさまざまな怪我や痛みを的確に評価し、個々の症状にあわせたオーダーメイド治療を提供しています。特に外傷治療に注力しています。
『人』が財産です!夢と情熱のある方を求めています
- 未経験の方もご応募可能です。私たちと一緒に治療家としての夢を叶えませんか?スタッフがていねいに指導します。
- ご経験のある方は歓迎させていただきます。これまで培った知識やスキルを活かせる環境です。
- 日曜日と祝日はお休みなので、プライベートも充実できます。
- 意欲のある方、情熱を持ってお仕事に取り組んでいただける方は歓迎いたします!
将来分院長を目指される方やトレーナーとして活躍したい方もぜひご応募ください。あなたからのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費 社内規定により支給 昇給あり(能力により随時) ※試用期間(研修期間)3ヶ月(期間中は月給200,000円~) ※固定残業代なし
勤務時間
平日 8:45~12:00/15:00~20:00(休憩180分 12:00~15:00) 土曜 8:00~13:00(休憩なし)
休日
日、祝日
応募要件
鍼灸師 未経験可
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
設備/機材
宮崎台くじら接骨院の職員の声
柔道整復師(院長)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
学生時代から研修としてくじら接骨院グループに来ていました。 実家が田園都市線沿いということもあり、近くで接骨院を探していたのと当時から外傷に興味があり研修中のときからトップアスリートが多く来院されていて単なるマッサージだけではなく、外傷・障害の治し方やテーピングの巻き方、学校では学べないような臨床ならではの包帯固定法などを教わりくじら接骨院グループにより興味を持ちました。 他ではないベッドサイドでのリハビリやアスリートに対してのトレーニング指導、定期勉強会なども開催されていて「治療」を学べるグループだなと感じたためくじら接骨院グループに入職を決めました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
「癒し」ではなく、「治療」を学べます。 もちろん施術をする際にマッサージ等も行いますが、トップアスリートも来院されるので「癒し」のマッサージではなく「治療」ということに重点を置き、施術を行います。 毎月一度定期勉強会を行っているので、その際に実際にスポーツ現場で使えるファンクショナルテープや固定法、新しい治療技術を取り入れることができます。 定期的なマニュアルテストを行うことにもより、院長になるための最低限の治療技術や独立開業に向けたスキル等も身に付けることができます。
今の仕事のやりがいは何ですか?
やはり「治療」ができるという点です。 くじら接骨院グループは営業的に患者様に声をかけることは一切ありません。治すために患者様一人ひとりと向き合って全力で施術に当たります。その方にはどんな施術がいいのか、鍼をした方がいいのか、特殊電療をかけた方がいいのか、どんな固定がいいのか、トレーニングは何をさせた方がいいのか等、患者様にも納得してもらった上で治療します。 接骨院業務は毎日同じことの繰り返しですが、上記のことを患者様一人ひとりに毎回提供するため、全く飽きずに常に刺激的に仕事ができています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る