募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 275,000円
- 仕事内容
- 鍼灸師業務全般 ※徒手療法、さまざま医療機器や器具を使い、資格範囲の技術を用いて症状改善の治療を行っていただきます
- 応募要件
- 鍼灸師 ※年齢・経験不問(有資格者)
- 住所
- 北海道苫小牧市糸井135-1 トライアル苫小牧店C棟内 JR室蘭本線(長万部・室蘭〜苫小牧) 糸井駅から車で10分
- 特徴
- 職場の環境未経験可美容鍼整骨院・接骨院ブランク可社会保険完備ボーナス・賞与あり
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るこころ整骨院 苫小牧院の鍼灸師求人
【北海道苫小牧市】あなたのスキルアップを応援◎充実の教育体制あり!未経験OK♪当院で働く新たな鍼灸師を募集します
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜
- 仕事内容
- 整骨院業務、筋肉の弛緩操作や骨格矯正など ・各種徒手療法(治療目的の矯正、美容目的の矯正) ・トレーニング指導 ・カイロプラクティック ・オステオパシー ・マリガン ・マッケンジー ・まわひねりき療法 ・AKA ・加圧トレーニング ・各種テーピング(キネシオ、スパイラル、ホワイト) ・鍼灸治療 ・トレーナー活動
- 応募要件
- はり師、きゅう師(取得見込み可) 経験不問
- 住所
- 北海道苫小牧市新中野町 3丁目2-22 JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 苫小牧駅から徒歩で22分 JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢) 苫小牧駅から徒歩で22分 JR千歳線 苫小牧駅から徒歩で22分
- 特徴
- 未経験可整骨院・接骨院社会保険完備週休2日交通費支給年齢不問
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るスキップ訪問マッサージ 苫小牧店の鍼灸師求人(正職員)
週休2日制☆苫小牧市で訪問治療を行う治療院で活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 訪問鍼灸業務 訪問先:利用者のご自宅、高齢者施設、グループホームなどで、鍼灸治療や機能改善を行うお仕事です。 1回の施術時間:約30分
- 応募要件
- 鍼灸師資格必須 ※年齢、経験、学歴不問
- 住所
- 北海道苫小牧市春日町1丁目5-6 ハイツアルファーU 207号室 JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 苫小牧駅から徒歩で23分 JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢) 苫小牧駅から徒歩で23分 JR千歳線 苫小牧駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可ブランク可社会保険完備週休2日残業ほぼなし交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です
【☆鍼灸師として次のステージへ☆】★機能訓練指導員としてスキルを磨き、キャリアを飛躍させるチャンス★応募期間:3/15(土)まで!!★
~~~~~~~あなたのキャリアを次のステップへ~~~~~~~
リハニック苫小牧 では、機能訓練指導員として、ご高齢の方々の身体をケアする仲間を募集しています。
脳梗塞や骨折を伴う骨粗鬆症など、様々な疾患を持つ方々に対して、あなたの手技や運動療法が役立つ場面が無限に広がっています。
「こんな機能訓練を試してみたい!」「この手技を使いたい」というアイデアがあれば、リハニックで実現可能です!
固定概念にとらわれない自由な発想を、私たちと一緒に形にしていきましょう!完全オーダーメイドのリハビリを提供し、ご利用者様の元気な笑顔を引き出す
これまで培った技術や知識を活かして、一人ひとりのニーズに応じたリハビリを提供してください。ご利用者様が元気に回復していく姿には、大きなやりがいと達成感が待っています! 介護の良い所は、ご利用者様の生活に寄り添う事ができるので、生活に合わせたリハビリやトレーニング の提案が可能な所です。 身体の状態を確認して、運動の提案が出来るという、セラピストとしての力を発揮出来る職場だと思い ます!
メインのリハビリツールとして「レッドコード」「パワープレート」を使用しています!
「レッドコード」・・・アスリートも使用する器具を使用して、体幹バランス、姿勢改善、関節可動域改善をすることが出来ます。
「パワープレート」・・・全身振動による筋肉の自動的な収縮により、15分という短い時間でなんと60分の運動に相当する運動効果を出す事ができる器具になります。
ご利用者様にこの2つのメインツールを使用し、短時間で効果的に結果を出すノウハウが私たちにはあります!『ありがとう』の笑顔が広がる瞬間を、共に作り出す
リハニックでは、ご利用者様との距離が近く、その効果をより実感しやすい環境が整っています。毎日新たな笑顔が広がり、仲間と喜びを分かち合う瞬間は、何ものにも代えがたい感動があります。
あなたのリーダーシップで、この素晴らしい環境をさらに盛り上げていきましょう。
キャリアアップのチャンスが充実!
今後、株式会社ドクターアイズではさらなる事業拡大していきます!魅力的な待遇もご用意!
↓↓・土日固定休み
・年1回の昇給(実績:1.05~)
・年2回の賞与(実績:合計2.7か月)
・燃料手当 年2回
・自己啓発助成金制度あり(規定あり)
評価は年功序列にとらわれず、公平に行われます。
また、充実した研修制度で、今後につながるスキルアップができる環境を提供します。
あなたの希望や夢を叶えるための場所が、ここにあります!
最後に
私たちは、ただの「機能訓練」ではなく、『生活を支え、笑顔をつくる』仕事をしています。
あなたの経験やスキルを活かし、仲間とともに成長しながら地域の健康に貢献してみませんか?
少しでも興味を持った方や質問がある方、ぜひお気軽にご連絡ください!!
『お仕事説明会』へのご参加もお待ちしています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お仕事説明会について
※応募画面に「お仕事説明会希望」と記入して送信してください。こちらから当日の持ち物と日程調整のご連絡をいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしています!
~~~~~~リハニック苫小牧1日の流れ~~~~~~~~~~
●AM●
〇【7:45出勤】
8:00の業務開始に合わせて、出勤します。
↓
〇【8:00午前の部 送迎開始】
複数のご自宅にご利用様をお迎えに行ききます
↓
〇【9:00バイタルチェック(基本看護師が実施)】
脈拍・血圧・体温などをお伺いし、その日の体調に合わせた運動管理を行います。
↓
〇【9:30リハビリ開始】
ADL(日常生活動作)を向上させるプログラムの提供。
エアマッサージ器(メドマー)「効果的な血行の促進」
日常生活動作訓練
レッドコード
リカンベント
エスカルゴ
筋肉のもみほぐし など
↓
〇【10:45休憩】
ご利用者様に雑談を楽しんでもらいながら一息の時間です。
↓
〇【11:15リハビリ再開】
先ほどできなかったメニューを中心にリハビリを実施
↓
〇【12:00午前の部 終了】
ご自宅まで送迎をします!
●PM●
〇【13:00午後の部 送迎開始】
複数のご自宅にご利用様をお迎えに行ききます
↓
〇【13:45バイタルチェック(基本看護師が実施)】
脈拍・血圧・体温などをお伺いし、その日の体調に合わせた運動管理を行います。
↓
〇【14:30リハビリ開始】
ADL(日常生活動作)を向上させるプログラムの提供。
エアマッサージ器(メドマー)「効果的な血行の促進」
日常生活動作訓練
レッドコード
リカンベント
エスカルゴ
筋肉のもみほぐし など
↓
〇【15:15休憩】
ご利用者様に雑談を楽しんでもらいながら一息の時間です。
↓
〇【15:45リハビリ再開】
先ほどできなかったメニューを中心にリハビリを実施
↓
〇【16:30午後の部 終了】
ご自宅まで送迎をします!
↓
〇【16:45掃除・後片付け】
送迎に出ていない職員は施設内の掃除・後片付けをします。
↓
〇【17:00業務終了】
本日の業務終了!
※1日の流れになります。詳しくは下記にも記載していますのでご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたからのご連絡をお待ちしています!
リハニック イオンモール苫小牧の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
フィットネスクラブのような空間で、入浴や食事はなく、利用者様の生活の質を維持・向上するようにサポートするお仕事です。 ・リハビリ ・日常生活動作訓練 ・リハビリ計画立案 ・送迎 など ※入職後は機能訓練指導や介護業界についての勉強など、お持ちの特性・能力に応じて、丁寧に指導します。 ※スタッフ数:6名(30~50代、男性2:女性4)
給与
給与の備考
【給与内訳】 ■基本給 157,000円~ ■手当 20,000円~75,000円 資格手当 10,000円 役職手当 0円~30,000円 役職により定額 業績手当 5,000円~20,000円 等級に応じて定額 処遇改善加算手当 5,000円~15,000円 ■固定残業 13,000円~53,000円(10~31時間分、超過分は別途支給) ・寒冷地(燃料)手当 ※年2回 ・昇給年1回 昇給率実績:1.05%~ ・賞与 年2回 賞与実績:2.7ヶ月 ※昇給・賞与は360度評価となります。 ・試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
休日
土・日お休みの完全週休2日制、 有給休暇(半日単位で所得可能)
長期休暇・特別休暇
・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり ・年始休暇(1/1) ・店舗休業日(12/31、1/2、1/3)…有給充当にてお休み ・有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与) ※有給休暇は半日単位で取得可かつほぼ希望通りに取得可
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考後に採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
リハニック イオンモール苫小牧の職員の声
柔道整復師(機能訓練指導員 リハニック苫小牧 正社員)
経験年数:2年
更新日:
入社までの経緯/応募の動機について教えてください。
元々、デイサービスや接骨院で働いていました。 その中で経験不足なことがあり、自分の知識を活かして学びたいと思い、整骨院での治療技術とこれまでの機能訓練の知識を活かしながら働けるところはないかと探していました。その時にリハニックの求人を偶然発見しました。その他福利厚生や固定休みがあり、家族との時間も大切にできると思ったからです。
仕事内容、やりがいは何ですか?
仕事内容は機能訓練指導員として、実際に運動指導と計画書作成などの書類業務です。 やりがいは、利用者様にあったリハビリメニューの提供と、そのメニューを通して歩行や各種動作の改善が見られた時です。 筋力低下せず、維持する事だけでも難しい事ですので、良い変化が見られた時は心の中でガッツポーズをしています(笑)
ご利用者様と関わる際に意識していることはありますか?
利用者様の動き方や話し方を確認し、その方に合わせた対応をするように心がけています。 距離感が近すぎず、遠すぎずを意識していますが、機能訓練などで熱が入ってくると、距離感が近すぎてしまいます(笑) 送迎の際にも注意していまして、送迎車内での会話も重要かなと思っています。 その日1日の機能訓練をよりやる気になってもらえるように盛り上げています。
リハニック イオンモール苫小牧の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
小野寺 卓
はじめまして!リハニックMGRの小野寺です。石巻出身・2児の父です。 以前は整骨院で勤務していましたが、機能訓練指導員としてリハニックに転職。その後管理者として不採算店舗を収益化し、その経験を活かし、現在は全体の運営改善やセラピストのキャリア支援に携わってます。 「今までの経験を活かしながら、もっと成長したい」 そう思っている方、リハニックで新しい働き方と生活を一緒に考えませんか?
「このままココで働き続けて、本当に将来は大丈夫なのか?」 私だけかもしれませんが、そう思ったことが何度もあります。 弊社なら、これまでのスキルを活かしながら安定した環境で成長できるかもしれません。年間休日に加え指定有給5日を徹底し、さらには有給のとりやすさにもこだわっています。また、お風呂や食事介助なしの機能訓練デイだからこそ、施術やリハビリに集中できる環境があります。 どんな業界にいってもやっていける力、独立できるくらいの力をつけて欲しい。一方で、理想は長く働いて欲しい。そう思えるような組織に一緒にしていって欲しい。そう思っています。 なぜなら、セラピストとして地域に根ざしながら、利用者さんの生活を支えてほしいからです。 そのために、施設の責任者としてマネジメントを学ぶ道、会社全体を支える役割を担う道、さらには教育者として後進を育てる道など、ライフステージに合わせた多様なキャリアを一緒に創っていきたいと考えています。 「本当にそんな組織なら、今の環境を変えてでも、一度話を聞いてみたい。」 そう思った方は、ぜひお気軽にご相談ください。ご連絡、心より、お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム