募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ママスクエアこまき保育園【2025年11月01日オープン予定】の保育補助求人
🌼【2025年11月新規OPEN】こまき保育園🌼保育×写真のしごと📷子どもたちの笑顔を育てて撮る🌱新しい働き方始めませんか?✨📸保育補助&ママフォトグラファー募集!📸/182_HA2
- 給与
- パート・バイト 時給 1,080円 〜 1,230円
- 仕事内容
- 🌼保育補助業務🌼 有資格の保育士と連携しながら、以下の業務に携わっていただきます。 ・登降園時の対応👋 ・おむつ交換・排泄介助・戸外活動の引率🌳 ・食事介助・寝かしつけ・午睡の見守り🍴 ・タブレットでの連絡帳記入📝 ・季節の製作や行事の企画・準備🎨 📸撮影業務(ママフォトグラファー業務)👩👧👦 子どもたちの自然な表情や成長の瞬間を、写真として記録するお仕事です。 「子どもが好き」「写真が好き」そんな気持ちがあれば、経験がなくても始められます✨ 子どもたちと過ごす日々の中で、「今この瞬間」を形に残すやりがいがあります💖 ・イベントではなく、“いつもの日常”を撮影します📷🌞 ・撮影場所は撮影依頼に応じて変わります🏠🏫 ・移動の交通費は実費支給◎🚃💴 ・撮影用スマホ(端末)貸与あり📱 ・撮影時間は打合せを含めて1回約3時間⏰ ・研修・マニュアル完備。未経験の方も安心してスタートできます📘👩🏫 ・編集作業なし!撮影後はデータをアップロードするだけ💻⬆️ ★詳しい内容は面接時にご説明します! 小規模保育の落ち着いた環境で、 職員同士の連携や声かけも自然と生まれやすい職場です🤝🌿 新しいスタートを安心して切れるよう、 丁寧にサポートしますので、未経験・ブランクがある方もご安心ください◎😊💐 ■仕事内容(変更の範囲) 変更なし 但し、労働者が業務の変更を申し出た場合はこの限りではない ■就業場所(変更の範囲) 変更なし 但し、労働者が勤務地の変更を申し出た場合はこの限りではない ■受動喫煙防止措置 屋内禁煙 <契約期間> ■3ヶ月更新 更新の条件:契約期間満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、業務遂行能力等により判断 更新の上限:なし
- 応募要件
- ・高卒以上
- 住所
- 愛知県小牧市下小針中島2丁目144 DPL小牧1階 車通勤 自転車通勤 OK 名鉄小牧線 間内駅から車で7分 名鉄小牧線「間内」駅から名鉄バス 「下小針天神」または「北里市民センター西」下車徒歩5分
- 特徴
- 職場の環境未経験可託児所・保育支援あり社会保険完備車通勤可土日祝休み無資格可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る特別養護老人ホーム親愛の丘の保育補助求人(パート・バイト)
特別養護老人ホーム内にあります託児所でのお仕事です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,076円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームに併設してます託児所でのお仕事です。(1歳以上の未就学児) 社会福祉法人親愛会は、元来、保育園運営から始まり、ひとりひとりを大切にする担当制による保育方針・設備については、関係者からも注目を浴びてきました。そのノウハウを活かし、職員が安心して勤務できるように、施設内1階に保育所を完備しています。幼児サイズのトイレ・キッチン等のかわいい設備もあり、専門の保育スタッフが丁寧に指導していきます。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間1年(原則更新/更新上限なし)
- 応募要件
- 無資格・未経験可
- 住所
- 千葉県松戸市和名ケ谷1258-1 新京成バス陣が前停留所下車 徒歩7分
- 特徴
- 未経験可託児所・保育支援あり社会保険完備車通勤可土日祝休み無資格可
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る佑和保育園の保育補助者求人
保育士の資格がなくてもOK☆担当制保育で子どもたち1人ひとりと向き合った保育に取り組んでいます
- 給与
- パート・バイト 時給 1,076円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 保育補助業務 ※一クラス複数名で担当
- 応募要件
- 保育・育児経験者 無資格、ブランク可
- 住所
- 千葉県松戸市紙敷1194-4 佑和保育園 北総鉄道北総線 秋山駅から徒歩で10分 北総鉄道北総線 東松戸駅から徒歩で12分 成田スカイアクセス 東松戸駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境社会保険完備車通勤可無資格可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
◆オープニングスタッフ募集◆【松戸/つつじ保育園】保育園の事務スタッフさん募集│子どもたちの成長を見守り、明るい未来へ導くお手伝いをしませんか/180_HO1
\2025年4月 NEW OPEN/
ピカピカの園舎で、子どもたちの未来を育てる尊い仕事に、一緒に取組みませんか■施設概要
【開園時間】08:30-18:00 ※延長保育 19:00まで
【開園曜日】月曜~金曜日
【休園日】土日祝日、年末年始
【対象年齢】満1歳~未就学児
【定員】20名
\DPL保育園ってこんなところ!/
大和ハウス工業株式会社の物流センター「DPL」内に併設された保育施設です。広々とした園庭があり、伸び伸びと活動できる環境を整えています。
どの園も明るく清潔感のある空間です。
◎床暖房完備、園庭有、車通勤OK
\ママスクエアってこんなところ!/
~こどものそばで働ける世の中をあたりまえに~「子育て中のママが、仕事も子育ても諦めずに過ごせる社会を作りたい」
そんな思いで、子連れで働けるワーキングスペースの運営や
従業員の働き方改革を推進する大手企業様と連携し「事業所内保育施設」を
東京/神奈川/埼玉/千葉/大阪に16園、運営しています。
◇◇ママスクエア保育園の保育方針◇◇
☘保育目標☘自分自身を大切にする子ども
自分の想いや表現に自信を持つことができる子ども
\以下4つの育みを大切にしています/
☘自己肯定感の育み
生涯を通して幸せに生きることが出来る素地を養えることができる子ども
☘主体性の育み
自ら考え、遊び、学ぶことができる子ども
☘共感力の育み
他者を認め、相手を思いやることのできる子ども
☘表現力の育み
自分の考えや気持ちを伝えることができる子ども
募集内容
募集職種
仕事内容
新しく開園する保育園で、主にPCを使用して以下業務をお願いします。 ・保育関連の書類作成、ファイリング ・助成金申請手続き ・各種報告書等の作成 ・行政、テナントとの連絡調整 ・備品発注 ・本部と現場との連絡調整 ・その他、施設運営に関する事務全般 ※社内コミュニケーションは Gmail や Microsoft Teams を頻度高く使用します。 業務範囲が多岐に渡り最初は覚える事もたくさんありますが、 本部スタッフのサポートと、わからない事や不安な点など他園の事務スタッフに気軽に質問できます。 一般的な事務スキルやご経験、Microsoft office 知識をお持ちの方でしたら対応できる内容です。 保育資格や保育経験が無くても大丈夫です! ※お昼寝用コットやテーブルの準備・片付けなどサポートをお願いする可能性もあります。 ■雇用期間の定め3ヶ月毎(原則更新)
給与
給与の備考
〈給与〉 時給:1080円 試用期間 3ヶ月※期間中の雇用形態や賃金の変更なし
待遇
<社会保険完備> 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※労働時間により法定通り加入 <お子様同伴勤務不可> <交通費規定内支給> *日額1600円まで *公共交通機関に限る <車通勤OK> *駐車場代:無料 *車通勤手当あり(社内規定による) <自転車通勤可> *駐輪場代:無料 *任意保険要加入
教育体制・研修
*入社オリエンテーション *カリキュラムに沿ってOJTを実施 *保育士資格取得支援
休日
土日祝 +希望シフト制
長期休暇・特別休暇
*有給休暇(法定通り付与) *産前・産後休暇(取得率100%) *育児休暇(取得率100%)
応募要件
歓迎要件
◇こんな方歓迎です! ・営業事務などの経験 ・Excel中級(データ集計・抽出、レイアウト調整、VLOOKUP・IF関数) ・Word中級(グラフ、インデント作成、オブジェクト挿入、図形描画) ・社内の調整が得意な方 ・わかならい関数はネットで調べるなど自発的に行動できる方 ・優先度や重要度を意識して自身でタスク管理できる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2025年4月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
スタッフ構成
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
開園 ~順次登園~
保育エプロンを身に着け、手洗い、うがい、検温をして勤務スタート! 保護者の方へお子様のご家庭での様子をヒアリングし、その日の体調確認。 また、連絡帳アプリの内容で気になる点があれば、あわせて確認をします。 受け入れ時に視診をしながら、保護者の方との会話も大切にしています。
朝の会
朝のあいさつをして、子どもたちと一緒に日付や天気の確認、出席確認をします。 今月の手遊びや、季節のうたをピアノに合わせて歌ったり、見通しが立つように その日の活動内容をお話したりし、楽しみを持って一日が過ごせるようにします。
戸外活動*屋内活動
園庭や近隣の公園に出かけて思いっきり身体を動かします。 お散歩時は自然に触れ合ったり、季節の風景を楽しんだり、地域の方々との触れ合いも大切にしています。 *─**─**─**─**─**─**─**─**─**─* 季節ごとや昔からの行事を大切に、工作・遊びの活動、また調理スタッフと連携して食育活動などを行います。 さまざまな保育プログラムを通して、自立性、主体性を尊重しながら、「やりたい気持ち、頑張る気持ち」を育てます。
給食
保育活動で行う季節のイベントとも連動させながら、 旬の食材や季節感を食事からも感じることができるようにしています。
お昼寝
子どもたちは身体を休めて、午後の活動に備えます。 スタッフは子どもたちの安全を最優先にし、午睡チェックや、申し送り、連絡帳アプリの記入を メンバーで連携を取りながらおこないます。
おやつ ~自由遊び~
おやつを食べたら、子どもたちの年齢発達・興味関心・個々に合わせた活動をします。
順次降園
お迎えの時には、保護者の方へお子様の様子をお伝えし、安心感を持っていただくようにしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。