募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る株式会社くんちサプライズ ゆうあいキッズ園 企業主導型保育園の保育補助求人(正職員)
行事少◎賞与あり☆育休取得実績あり♪子育て支援員の募集です。
- 給与
- 正職員 月給 173,000円 〜 196,000円
- 仕事内容
- 内閣府の制度を利用した企業主導型保育園です。 保育業務全般 ・日々の保育活動 ・連絡帳の記入(コドモン) ・保護者対応 ・行事の企画/実施 ・書類作成(月案・個別・週案など) ・研修参加 ※業務内容は保育士と同じです。 雇用主は株式会社くんちサプライズとなります 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
- 応募要件
- 子育て支援員(地域保育コース 地域型保育)の修了証 年齢問わず(定年は65歳、以降は契約社員で雇用可) 専門学校卒以上
- 住所
- 沖縄県豊見城市宜保4丁目7番地13 ゆいレール 小禄駅から車で8分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
未経験可・ブランク可◎年齢不問♪独自のプログラムで子どもたちの潜在能力を伸ばすインターナショナルスクールです
宜野湾市愛知にある「クローバーモンテッソーリインターナショナルスクール」は、0歳から6歳までの乳幼児を対象に英語教育を行う保育施設です。「日常生活の練習」、「感覚教育」、「算数教育」、「言語教育」、「文化教育」の5つの主要な項目で構成されるプログラムで子どもたちの潜在能力を開花させ、バイリンガルを育てます。
このたび当スクールでは保育補助スタッフを募集しています。経験の有無や年齢は問いません。ブランクのある方もご応募いただけますので、子育てから復帰をお考えの方にもぴったりのお仕事です。社会保険の完備はもちろん、交通費の支給や昇給制度など安心してお仕事に専念していただける制度が整っています。
私たちと一緒に子どもたちの成長を支えませんか?ご応募をお待ちしています!
このたび当スクールでは保育補助スタッフを募集しています。経験の有無や年齢は問いません。ブランクのある方もご応募いただけますので、子育てから復帰をお考えの方にもぴったりのお仕事です。社会保険の完備はもちろん、交通費の支給や昇給制度など安心してお仕事に専念していただける制度が整っています。
私たちと一緒に子どもたちの成長を支えませんか?ご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
保育補助
仕事内容
0歳~6歳児の保育作業など
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給160,000円〜
給与の備考
昇給 年1回 交通費 自宅との距離に応じて支給 家族手当 3,000円/人(2人まで) 時間外手当(平日・休日) 固定残業代なし 裁量労働制なし 試用期間 3ヶ月(期間中の労働条件変更なし)
勤務時間
7:00~16:00(休憩60分) 8:00~17:00(休憩60分) 9:00~18:00(休憩60分) 10:00~19:00(休憩60分) ※勤務時間相談可 ※時間外 平均10時間/月
休日
土、日、祝日
長期休暇・特別休暇
有給休暇
歓迎要件
実用英検あればなお可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください。
写真
事業所情報
設立年月日
2007年3月
施設・サービス形態
学童保育・放課後児童クラブ、認可外保育所
対象年齢
0〜6歳
スタッフ構成
代表取締役 1名
校長 1名
管理事務 1名
教諭 6名
日本語教諭 2名
補助教諭 6名
バス運転手 3名
保育時間
7:30〜16:00
延長保育 16:00〜19:00
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。