募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るスクルドエンジェル検見川浜園の保育補助求人
☆小規模保育園で働きませんか! 保育補助の方を募集しています!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,180円 〜 1,280円
- 仕事内容
- 保育補助業務およびそれに付随する業務 ※0~2歳児までのお子さんの保育(定員19名) 雇用期間定めあり 年度末原則更新(更新上限なし) 雇入れ後の業務範囲の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 子育て支援員研修終了の方に限ります。
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区真砂3-13-12 BAY PERCH真砂2F JR京葉線 検見川浜駅から徒歩で5分 JR京葉線 稲毛海岸駅から徒歩で19分
- 特徴
- 駅近(5分以内)社会保険完備車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 保育補助の仕事をお願いします。 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:12か月(原則更新) ・更新の上限:なし
- 応募要件
- 子育て支援員をお持ちの方
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区花園1-21-1 高井ビル1階 JR中央・総武線 新検見川駅から徒歩で5分 京成千葉線 検見川駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信職場の環境駅近(5分以内)社会保険完備土日祝休み残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るウィズダムアリス園の保育補助求人(パート・バイト)
【千葉市稲毛区】保育補助として小規模認可保育園ではたらきませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜
- 仕事内容
- 園舎、園庭、園内の整備と保育に関する補助をお願いしております。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:あり(法人内別施設へ異動の可能性あり) 雇用期間定めあり:年度事の更新(入社~2025年3月31日まで、以降は1年毎の更新、上限なし)
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 千葉県千葉市稲毛区園生町656-2 千葉都市モノレール2号線 穴川駅から徒歩で17分 千葉都市モノレール2号線 スポーツセンター駅から徒歩で23分 JR中央・総武線 稲毛駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可車通勤可無資格可交通費支給正職員登用あり
稲毛海岸駅徒歩1分☆保育補助・子育て支援員の方募集!☆週3日から勤務可能な方
#保育補助経験1年以上ある方、子育て支援員をお持ちの方、一緒に働いてみませんか!
オーチャード・キッズ稲毛海岸保育園第二は、令和4年4月に5歳児までをお預かりする認可保育園にリニューアルオープンして3年目の園です。
保育補助の経験のある方、子育て支援員を受講済みの方、一緒に働きませんか!!
分からないことがあっても声をかけあい、サポートしあいながらお仕事できる環境です。
★チームよく働ける方
★笑顔で子どもと楽しく接することができる方
ご応募お待ちしています!!
オーチャード・キッズ稲毛海岸保育園第二は、令和4年4月に5歳児までをお預かりする認可保育園にリニューアルオープンして3年目の園です。
保育補助の経験のある方、子育て支援員を受講済みの方、一緒に働きませんか!!
分からないことがあっても声をかけあい、サポートしあいながらお仕事できる環境です。
★チームよく働ける方
★笑顔で子どもと楽しく接することができる方
ご応募お待ちしています!!
募集内容
募集職種
保育補助
仕事内容
担任保育士の補助業務 給食・おやつの食事介助 清掃等 ※雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,100円〜1,150円
給与の備考
〇子育て支援員受講済みの方 1100円~ 〇保育園などで1440時間以上勤務経験のある方 1100円~
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
日・祝日 月に1回程度土曜日入れる方
長期休暇・特別休暇
・年末年始(12/29~1/3) ・有給休暇 法定通り
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ジョブメドレーの書式で履歴書を送付いただくこともあります ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
(保育理念)
空気のように自然なあたたかい環境で子どもたちを包み込み「もう一つの家」として、笑顔があふれ、安心して過ごすことのできる場所を保護者とともに創っていく。
(保育目標)
・あいさつが元気にできる子
・表現力が豊かな子
・人と主体的に関われる子
保育・教育プログラム
専門講師を招き、リトミック、英語、体操レッスンを行っています。
月に1回、栄養士による食育も行っています。
3歳以上児からは運筆、文字、数字の取得に力を入れております。
対象年齢
0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳
定員
59名
0歳 4名
1歳 11名
2歳 11名
3~5歳 各クラス11名ずつ
スタッフ構成
令和6年度
園長1名
保育士10名
栄養士2名
調理師1名
職員一人当たりの 子どもの数
4人
導入システム
園児の登園降園、午睡チェック、保育書類はICT化導入。
保育時間
通常保育
月~金: 【標準】 7時~18時 (延長)18時~19時
【短時間】 9時~17時 (延長)7時~9時 17時~19時
土: 【標準】 7時~18時
【短時間】 9時~17時 (延長)7時~9時 17時~18時
休園日
日曜日・祝日・年末年始
行事・イベントスケジュール
4月 入園式
5月 子どもの日の集い
7月 プール開き/七夕
8月 夏祭り
9月 お月見製作/遠足
10月 ハロウィンパレード
11月 お店屋さんごっこ
12月 クリスマス会
1月 お正月の集い
2月 節分/生活発表会
3月 ひな祭り/卒園式
毎月1回:食育(とうもろこしの皮むき、野菜スタンプ、すいか割り、うどん作り、ピザ作り、パフェ作り、サンドウィッチ作り、お米とぎとおにぎり作り、お弁当作りなど)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。