西尾脳神経外科の看護師/准看護師求人(パート・バイト)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ都道府県の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

西尾脳神経外科の看護師/准看護師求人(パート・バイト)

  • 勤続支援金 パート・バイト:12,000円 〜 15,000円
  • 時給 1,100円 〜 1,500円

最終更新:2024/03/01

【週3~5日勤務でご相談】経験者募集◎明るい雰囲気のクリニックで看護師/准看護師資格と経験を活かしませんか?

「医療法人西尾脳神経外科」では、一緒にお仕事をしてくださる看護師さん、准看護師さんを募集しています。

MRIをはじめとする先進の診断機器を備え、病気の早期発見を図るだけでなく、「ストップ!脳卒中」を合言葉に、生活習慣病などの予防や治療にも積極的に取り組んでいます。
また、患者さんにとって分かりやすく、丁寧な説明をモットーにしています。

  • 勤務は週3日からご相談いただけます。残業はほぼ発生しませんのでメリハリをつけてお仕事ができます。
  • 看護師としての臨床経験がある方を対象にした募集です。今まで培ってきた経験をぜひ当院で活かしてください!
  • クリニックとしてはマイナーな診療科目ですが、先生や他のスタッフがしっかりサポートしますので、ご安心ください!

皆さまからのご応募をお待ちしております。

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

脳神経外科外来の看護業務です
・医師の診察の補助
・生活改善に係る患者への指導
・採血
・予防接種の手伝い
・MRI撮影補助業務
(発熱外来はありません)

雇用期間の定めなし

診療科目・サービス形態
給与 【パート・バイト】 時給 1,100円 〜 1,500円
給与の備考

※賃金は経験、能力等を考慮して決定します

通勤手当実費支給 上限月額20,000円
昇給制度あり(昇給は本人の能力による)
試用期間あり 3ヶ月 同条件

待遇

雇用保険、労災保険(労働条件により社会保険加入)
マイカー通勤可 無料駐車場あり
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※病院敷地内全面禁煙
正社員登用あり

勤務時間

週所定労働日数週3日~週5日
8:30~17:30 休憩60分
8:30~18:00 休憩90分
8:30~12:30(土曜日) 休憩なし
※(1)と(3)は週によるローテーション
※残業ほぼなし

休日

日曜日、祝日、その他
第3・第5土曜日
休日は相談による

長期休暇・特別休暇

年末年始・GW・盆休み(8・13~15)
有給休暇は法定通り付与

応募要件

看護師または准看護師
看護師としての臨床経験必須
必要なPCスキル:ワード・エクセルの基本操作
59歳以下(定年を上限)
高校卒業以上

歓迎要件

UIJターン歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施(履歴書と職務経歴書をご持参ください)

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均10日~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 パート・バイト:12,000円 〜 15,000円

事業所情報

法人・施設名
アクセス

福岡県遠賀郡遠賀町今古賀598-1

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 遠賀川駅から徒歩で15分

設立年月日 1995年11月
施設・サービス形態・診療科目
  • 脳神経外科
開院時間

月~金 8:30~12:30、14:00~18:00
土 8:30~12:30

休診日

第3・5土曜、日曜、祝日

設備/機材

超電導MRI
頸動脈エコー
デジタル脳波計

院長名

西尾 暢晃

院長略歴

1983年 久留米大学医学部卒業 久留米大学医学部脳神経外科入局
1983年 北九州中央病院脳神経外科
1984年 久留米大学病院救命救急センター
1985年 久留米大学医学部麻酔科
1986年 博慈会記念病院脳神経外科
1987年 久留米大学医学部脳神経外科
1990年 社会保険田川病院脳神経外科(リハビリ科医長兼務)
1994年 田中整形外科病院脳神経外科
1995年 西尾脳神経外科医院 開業
2001年 医療法人西尾脳神経外科に変更

1日の流れ

08:00

出勤

制服に着替え、各機械の立ち上げや、診療の準備をします。

08:30

診察開始

8時20分に受付を開始し、8時30分から診療開始です。 患者様のご案内、電子カルテ操作、血圧測定、採血、注射、医師の診察補助・指示受け、MRI撮影補助などを行います。

12:30

昼休み

11時50分頃から交代で休憩に入ります。 17時半までの勤務の場合は1時間、18時まで勤務の場合は1.5時間の休憩です。 休憩室で和気あいあいと食事、休憩をとります。

14:00

午後の診療開始

13時50分から受付を開始し、14時から午後の診療開始です。 業務内容は基本的には午前中と変わりません。

18:00

診療終了・退勤

当日の検査が落ち着いた17時頃から、洗濯や明日の準備をします。 17時半に再診の受付を終了したら、早番の方は退勤です。 このあと、遅番の勤務の方が、すべての片付けを終わらせ、 18時に退勤です。 残業はほぼありません。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中