【2024年2月オープニングスタッフ】ナーシングホームの看護師のお仕事◎スタッフ全員が「看護サービスのプロです」と胸を張って言える職場!
- オープニング求人!これから一緒に「施設のカラー」を作ってくれる方大募集!
- ALSなどの「医療ケア分野」に特化!病院・クリニック経験が活かせます!
- お休みが取りやすい体制づくりをしています!
■■□―――――――――――――――――――□■■
「看護サービスのプロです」と胸を張って言える施設です。
福祉業界ではなかなかサービスを提供してお代をいただくという、
直接金銭のやりとりをする場面が少ないので、サービス業界で
働いているという意識を忘れてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
利用者様またそのご家族様があってこそ、介護・看護サービスを提供するという
相関図が成り立つという考えから、この「プロ意識」を大事にしています。
病院やクリニックでの医療の経験を活かして、
利用者様が安心して過ごす毎日のケアをお願いします。
月2回提携先の医師による往診対応もあり、
普段のケアに加えて実際の医師との連携も取れています。
■■□―――――――――――――――――――□■■
『ナーシングホームかりん小牧』とは?
介護施設を運営する株式会社S301の3つ目の介護施設です。
2024年2月の新施設オープンにあたり、一緒に活躍してくれる看護スタッフを
募集しています。
その後もさらなる施設展開を予定しています。
24時間看護師常駐のナーシングホームのため、
持病をお持ちの利用者様も入居されています。
オープニング求人なので、人間関係はフラットなところからのスタート。
職種間の壁や、いつの間にか出来ている派閥、
元々できている人の輪に入ることに苦手意識がある方も
全員が同じスタートラインに立ってのスタートなので安心です。
募集内容
募集職種
仕事内容
ナーシングホームなので医療ケアを必要とされる利用者様が 入居されています。 持病をお持ちでも笑顔があふれるよう、その方らしさを重視しています。 例えばお食事ひとつとっても、あえて様々な業者から食材を依頼し、 触感や味付けにバリエーションがでるようにしています。 普段は主治医の指示書や訪問看護計画に基づいて、 利用者様の居室を訪問するスタイルでのケアをお願いします。 いつもの体調の変化を見ているからこそ気付く、 「あれ?ちょっと違うな」という変化にも提携の医師への相談など 協力体制が整っています。 仕事内容: 病棟勤務から転職の先輩活躍中! 病院で「治す」から施設で「暮らす」へ、緩和ケアが必要な持病を お持ちの方でも安心して暮らすお手伝いを。 オープニング施設で利用者様と一緒にスタートを切ってくれる そんな仲間を募集しています。 住宅型有料老人ホームに入居されている利用者様へ主治医の指示書と 訪問看護計画に沿って訪問看護をお願いします。 【主な仕事内容】 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・健康状態の観察 ・医療処置(呼吸器管理、褥瘡処置、経管栄養、中心静脈栄養、点滴管理)など 【研修体制について】 ・入社後は先輩スタッフによる実際の業務を通したOJT形式での 研修を予定しています。 ・定期的な研修制度を整えている最中になります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 250,000円~340,000円 ・資格手当 正看護師 50,000円/准看護師 30,000円 夜勤手当あり 10,000円/1夜勤 年末年始手当あり 皆勤手当:10,000円/月 施設手当:40,000円/月 ※施設職員業務をこなして頂ける方 移動手当:40,000円/月 ※施設間の移動をして頂ける方 交通費支給(当社規定) 昇給 年1回 ※人事考課制度に基づく 賞与 年2回 ※会社実績に基づく 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
想定年収
- 【看護師/1年】
- ・入職1年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
休日
月9日休み(2月のみ8日) 年間休日107日
歓迎要件
・病棟経験のある方 ・既卒・第二新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年2月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る