ナースの家すすき野訪問看護師(看護師/准看護師)求人(正職員

月給270,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ナースの家すすき野(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

★訪問看護未経験大歓迎★同行訪問や訪問看護塾で学び合い、オンコールも二人体制で安心!★年間120休日+シフト制だからが仕事もプライベートも充実しています‼

①訪問看護未経験でも大丈夫です

 看護師経験はあっても、初めての訪問看護はわからないことだらけで不安です。「訪問看護の範囲はどこまで?」そんな不安を解消するために、同行訪問や当社独自の
 教育方法【訪問看護診断】を取り入れ、出来ていることやわからない事を見える化しています。オンコールだって大丈夫!いつでも相談できる環境が整っています。

②学び合う事ができます

 毎週水曜日は【訪問看護塾】の日です。訪問看護診断で明らかになった「まだわからないこと」「経験していないこと」「他のスタッフはどうやって説明しているの?」等を
 スタッフ同士で学び合います。訪問看護診断では各項目「教えられる」ことを目指しています。だからこそスタッフが順番で教えて欲しいことを出し合い、
 教え合う事を大切にしています。スタッフには、コミュニティケアの連載や看護協会サードレベル・各県看護協会の訪問看護管理者研修・看護学校の非常勤講師を務める
 人材が揃っています。

③働く仲間を大切にしています

 私たちは仲間を否定しません。一人一人の価値観や思考が違うのは当たり前です。みんなの得意を伸ばし、苦手をフォローし合うのが私たちです。

④利用者ファーストの訪問看護

 利用者の希望に沿った看護提供ができるために、自費看護も組み合わせて提供ができます。例えば、受診の付き添いに看護師が同行して利用者さんの不安を軽減出来たり・・、  
 長時間訪問看護をすることで、家族の休息が取れたり・・看護の範囲は無限です。

⑤地域密着サービス

  地域の健康と笑顔を大切にしています。だからまちの保健室を併設し、相談を受けたり近隣の専門家(クリニック・訪問看護・薬局・施設・美容師・司法書士・税理士等・・)に繋
 いでいます。同時に地域住民のコミュニティー作りの場にもなり、体操教室やメイク講座など笑顔が絶えない場所になっています。


【オンライン面談】開催中!

どんなスタッフがいるの?管理者は?経営者はどんな人?
教育や体制は?勤務体制は?等、気軽に聞ける場になっています。

「訪問看護は1人だから心配、特にオンコールは・・・」とよく耳にしますが
二人体制で行いますので安心してご入社頂ければと思います。

募集内容

募集職種

訪問看護師(看護師/准看護師)

仕事内容

訪問看護業務。1日に4~5件の訪問に回ります。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給270,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給:27万~経験・訪問看護診断結果・訪問件数に応じて基本年1回給昇給 オンコール回数:1番携帯 平日5~7回 休日1回 *入職者にはオンコールを持っていただきます オンコール手当:1番 平日8,000円 休日16,000円 年末年始20,000円         2番 平日1,000円 休日2,000円  年末年始3,000円 給与イメージ 経験者+訪問看護診断68%+訪問件数80件以上  基本給285,000円+オンコール手当(1番7回・2番8回)74,000円=359,000円 試用期間6ヶ月(同条件)

想定年収

看護師/3年
・入職3年目 460万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

教育体制・研修

勤務時間

勤務時間8:30~17:30 休憩60分 ※オンコール体制あり 月に5~6回 仲間が増えると1人あたりの回数が月に3~5まで減ります。 ※夜勤なし

休日

原則週休2日(シフトによります) 年次有給休暇(法定通り)

長期休暇・特別休暇

夏季休暇:4日  年末年始休暇:5日(12/30~1/3)

応募要件

正看護師 私たちは、地域の健康と生活を支えるために、一緒に働く仲間を募集しています。 訪問看護をやってみたい、深めたい方であれば、未経験でも大丈夫です。 仲間・互いの成長を大切にできる方、そして笑顔の素敵な方を求めています。

歓迎要件

管理者になりたい、訪問看護の経営をやってみたい方も大歓迎です! 訪問看護塾で学びを深め、経験を積み重ねていただきます。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

神奈川県横浜市青葉区すすき野3丁目7番地12

東急田園都市線 あざみ野駅から車で10分

設立年月日

2022年4月1日

施設・サービス形態

訪問看護、訪問リハビリ

営業時間

8:30~17:30 オンコール体制あり

休業日

日・年末年始 シフトによる

スタッフ構成

看護師6名(常勤5名・非常勤1名) 理学療法士2名(非常勤2名) 事務員2名(非常勤2名)

訪問エリア・訪問先

神奈川県横浜市青葉区・川崎市麻生区

交通手段

基本は自動車 ステーションの前が団地の為、近隣は徒歩か電動アシスト自転車

利用者の特徴

利用者数:約70名 男女比:男性4割・女性6割 年齢層:75歳以上8割 要介護度:要支援3割・要介護1~3 6割・要介護4~5 1割 *まちの保健室を併設していることで要支援から関わることができます *要介護度が高い方は医療保険での利用が多いです 保険の利用割合:介護保険7割・医療保険3割・自費看護(時々)

対応疾患・サービス

対象疾患:がん・神経難病・心不全・認知症等 対応サービス:退院支援・状態観察・医療ケア・リハビリテーション・日常生活支援・受診支援・外出支援等 *自費看護との組合わせ、利用者の希望に沿った看護サービスを組み立てられることが特徴です。例えば「花見に行きたい」「コンサートに行きたい」など利用者・家族の希望に沿う看護ができます

加算対応

24時間対応体制加算・ターミナルケア加算・特別管理加算

1日の流れ

申送り

スタッフの体調確認から始まり、夜間オンコールの報告、本日の訪問予定とミニカンファレンスを実施しています。看護学生の実習も5校受け入れていて、共に学ぶ姿勢を持っています。

業務カンファレンス

毎週水曜日の1枠目(9:00~10:00)は業務カンファレンスを実施しています。 係の会・利用者カンファレンス・ヒヤリハット検討・業務改善等・・ みんなが気になる心配の種を見つけ、改善しています。=心配の種MTG 今回はヒヤリハットの検討会でした。

1件目に向け出発です!

午前2件の訪問に向け出発です! 訪問カバンや医療機器は会社で準備をします。さぁ~今日の訪問のスタートです!

まちの保健室

本日のまちの保健室はニットサークルさんです。「血圧測って~」「歩行器の高さが合わなくて」等、日頃の健康のお悩み相談を受けています。素敵な作品と笑顔に毎週で会えますよ!

お昼休み

午前の訪問が終わったら、一旦ステーションで休憩です。 今日はスタッフのお誕生日、ケーキでお祝いです。

午後の訪問

午後からの訪問に出発です。周辺が団地に囲まれていることから、近隣の訪問は自転車でも行きます。 春や秋は気持ちい良いですよ~

4件目の訪問

心不全の方の訪問です。1週間の状態を伺い、心臓リハビリと入浴の見守りを行います。縁側でくつろぎながら庭を見るのが日課なYさんです。穏やかな日が続くように、看護提供を行います。

学生カンファレンス

学生さんと1日の振り返りをします。教えることだけでなく、学生さんからの気付きに教えてもらうことも沢山!新たな気付きができることに感謝です。

終業

17時から本日の申し送りとミニカンファレンス。夜間のオンコール対応を一緒に考え、夜間当番の人が困らないように皆で考えます。 だから、訪問看護やオンコールがはじめてでも大丈夫です。皆で支える仕組みを作ることに徹底しています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

ナースの家すすき野の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

横山 郁子

パーソナル・ナース代表取締役の横山郁子です。訪問看護歴20年、看護を必要とされている方に届けたいと会社を立ち上げました。現在はナースの家で訪問看護師の傍ら、コミュニティケア等の執筆、各県看護協会【訪問看護ステーション管理者研修】等で講演活動や、コンサルテーションを行っています。趣味は打楽器演奏です♬

私たちは、スタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。訪問看護未経験だったり、ブランクがあったりしても、みんなで支えていくのでご安心ください。意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。 面接では、看護への想いなどを伺いますので普段のままでリラックスしてお越しください。いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 面談後は同行訪問を一緒に行い、職場の雰囲気や看護内容を体験していただきたいと思っています。お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(3474件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す