【東白川郡矢祭町】残業ほぼなし!週3日~の勤務OK♪ 経験者募集◎看護師として働きませんか?
「矢祭町デイサービスセンター舘山荘」について
- 「豊かなシルバーライフの創造から 日本に夢と元気を!」の志のもと、関わる人全てに感謝し、地域と共に育ち貢献することを目指す株式会社はなひろが運営しているデイサービスセンターです。
- そんな当施設では現在、看護師を募集しています!
- 残業はほとんどありません。プライベートも両立しやすい環境です。
- 経験者の募集です。資格や培ってきた経験を当施設で活かしませんか?ぜひお気軽にご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
●看護・介護業務全般 ・必要な機能訓練や認知症の予防、改善をするプログラムを提供 ・送迎業務(※送迎車両:ワンボックス・軽自動車(AT車)、送迎範囲:矢祭町内) 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし 雇用期間の定めあり 6ヶ月 契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり、更新回数の上限なし) 契約更新の条件:契約期間満了時の業務量、勤務態度及び勤務実績、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況等を総合的に勘案する
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
[内訳] 基本給 1,060円~1,100円 処遇改善手当 50円~140円 [その他] 在籍年数に応じた職務手当あり 通勤手当 実費支給 上限日額100円 昇給制あり 1時間あたり10円~50円(実績) ※距離に応じて遠方手当も充実しています 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
労災保険※労働条件により該当保険加入・有給休暇付与 正社員登用あり マイカー通勤可(無料駐車場あり) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※屋外での喫煙可
休日
土曜日、日曜日、その他 所定労働日数:週3日程度 ※労働日数について相談可
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 年末年始休暇(12/31~1/3) 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 5日
応募要件
歓迎要件
子育て中の方、ブランクある方の応募歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
朝礼
朝の挨拶と申し送りをします。
送迎
送迎車に乗り込み出発します。矢祭町内が送迎範囲です。
入浴介助の準備
送迎車からの誘導が終わると入浴の準備をします。
入浴介助、着脱
入浴と着脱に分かれます。基本フロア待機が多く、処置のある場合は処置をします。
昼食の準備と配膳、水分補給
入浴の後片付けと配膳に分かれます。小休憩して水分補給します。
休憩(早休憩)
交代でお昼休憩します。
食事介助、ベッド誘導
後休憩の人はフロアで食事介助や下膳、ベッドへの誘導をします。
後休憩
お昼休みのため60分休憩します。
記録、個人での作業の手伝い、コミュニケーションなど
フロアではお昼寝する人としない人もいるので、起きている人に個人作業を提供したりお話をしたり、記録をします。
体操、レクリエーション
集団での体操やレクリエーションの時間となります。
おやつ
おやつの時間になるので、おやつの提供とお帰りの準備をします。
送迎の準備、誘導
帰りの挨拶をして、送迎車へ誘導します。
帰りの送迎
送迎車に乗り込みます。運転手、同乗者の場合もあります。
掃除
送迎に行かない場合は施設内の清掃をします。
記録
その日の申し送りなど記録します。
業務終了
就業時間を終え着替えをして終了です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る