もか訪問看護ステーション訪問看護師(看護師/准看護師)求人(正職員

月給290,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

もか訪問看護ステーション(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

【想定年収400万~/残業月3~5時間程度/子育て支援あり◎/24時間電話健康相談可能!】 訪問看護師として新たなキャリアを!手厚い教育と支援で安心してスタートできる訪問看護ステーションで看護師募集!

もか訪問看護の魅力 まずは見学からもOK!
①安定した収入と充実した福利厚生で長く安心して働ける
・月給29万円~!(研修期間終了後)、年2回の賞与あり!安定した収入で経済面も安心です♪
・休日もしっかりとあります!年間休日114日、産休育休も完備でライフステージに合わせた働き方が可能です。
・社員用がん保険や24時間健康相談など、もか独自の福利厚生を整備。

②子育て中の方でも安心して働ける環境
・週4正社員制度あり(曜日固定の場合)、オンコールなし相談可能。
・直行直帰OKで、お子様の急な体調不良の際はお休み調整可能も可能です!
・結婚・出産お祝い金あり、小学校や中学校入学祝いに1万円支給。
・残業月3~5時間程度とプライベートと両立しながらの勤務を実現できます。

③自分のペースで学びながらキャリアアップできる職場
・教育体制が整っており、一つ一つ丁寧にお伝えしていきます。
・業務に関連する資格を取得するための費用を、申請に基づき一部または全額補助しています。
・e-ラーニングやオンラインマニュアルを導入、いつでも自分のペースで学ぶ環境が整っています!
・キャリアサポートが充実。定期的な面談で、自己実現に向けたステップアップを支援します!

【こんな方なら、ぜひもか訪問看護へ!】
①訪問看護に興味があるけど、未経験で不安な方
②家庭と仕事を両立させながら働きたい
③訪問看護師としてさらにレベルアップしていきたい

【実際に働く看護師さんの声】
・訪問看護にチャレンジしようと思ったきっかけは?
病棟勤務していると、患者さんと関わる時間が限られており、その中でも向き合う時間が少なく、やりがいを感じるのが薄れてきてました。もともと訪問看護の仕事に興味がなかったのですが、チャレンジしようと思ったのがきっかけです。

・訪問看護のやりがいは?
利用者さんが待っていてくれることが一番嬉しいです。その中でも、日常での出来事を話してくださったり、頼りにされていることですね。訪問中、その場で解決できることって、すごく自分の中でやりがいがあります。

・訪問看護を初めて良かったことは?
病棟勤務に比べて、子供といる時間が増えました。病棟での夜勤がなくなり、訪問看護ではオンコール当番になるので、自宅で過ごし必要時臨時訪問するので、基本は子供たちと過ごせています。
子供の急な体調不良があっても、大丈夫?とすぐに連絡をいただいたり…とても温かい職場です。

・もかってどんなところ?
とにかくみなさん優しく、仕事熱心で困ったら必ず助けてくれる方がたくさんいる職場です!
おふざけもあります!みなさんノリが良く、レスポンスも最高で、とても雰囲気の良い職場だと思います!
今までは毎日仕事嫌だな…と思っていた私も、今はすごく楽しくて嫌という気持ちがなくなりました!

募集内容

募集職種

訪問看護師(看護師/准看護師)
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

■業務内容 訪問看護ステーションの業務となります。 ご自宅に訪問して支援をしていただきます。 〈具体的な業務内容〉 ・バイタル測定 ・体調管理 ・内服管理 ・点滴などの医療行為 ・入浴や保清の対応 ・リハビリテーション ・緩和ケアやお看取り看護 ・ご家族のケア ・外部連携や記録など ■訪問について ・訪問件数:5件~6件/1日 ・訪問手段:自動車(自家用車使用) ・訪問エリア:札幌市内全域 ・使用ツール:カイポケ、ゼスト、LINEWORKS ■オンコールについて ・オンコール担当回数:3~6回/月 ※日程はシフト希望時に相談して決めています ・オンコール出勤回数:5~15回/月(ステーション全体) ・オンコール開始時期:入社後2~3ヶ月までにできるように目指します ※習熟度に合わせて開始時期を調整させていただいております! ※オンコールなしの働き方も選択可能(一部条件変動あり) ■訪問看護未経験の方へ 訪問看護に挑戦してみたいけど、不安なことが多い…そんな方も大丈夫です! 当ステーションでは、訪問看護の未経験者をしっかりサポートします。 入社後は、先輩スタッフが一緒に同行し、必要なスキルや知識を丁寧に教えますので、安心してスタートできます。

給与

【正職員】 月給290,000円350,000円

給与の備考

■給与 月給290,000~350,000円 ■内訳 ・基本給:210,000円~230,000円 ・資格手当:50,000円 ・車両手当15000円 ・オンコール手当15000円(3回分を含む) ・残業代支給 ■諸手当 ・昇給:あり ・賞与:年2回 (基本給×2.0で年間46万円支給) ・役職手当:20,000円~50,000円(役職に応じて) ・オンコール手当:1500円/日(平日)、3500円/日(休日) ・オンコール出勤手当:1,500~2,000円/1時間(出動する時間帯によって変動あり) ■想定年収 4,000,000円~4,600,000円 ■モデル給与 【看護師/8年】 ・入職3年目 406万円 ・入職5年目 460万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 ■試用期間 3ヶ月(条件変更あり) 試用期間中は資格手当25,000円支給 ■勤務時間 8:40~17:40(休憩60分) ■残業時間 月3~5時間程度

想定年収

看護師/8年
・入職3年目 406万円
・入職5年目 460万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

■福利厚生 ・社会保険完備 ・制服、iPad、社用携帯貸与 ・交通費支給(ガソリン代として別途支給) ・退職金制度(勤続3年以上) ・マイカー通勤OK(隣接無料駐車場あり) ・定年65歳 ・受動喫煙対策(事務所内禁煙) ・副業OK ・社内イベント(忘年会) ・札幌市内で使える割引温泉割引券等のサービスあり ■子育て支援 ・直行直帰OK ・週4正社員制度あり(曜日固定の場合) ・急な体調不良の際はお休み調整可能 ・小学校や中学校入学祝いに1万円支給 ・結婚・出産お祝い金あり ■独自の福利厚生 ・社員用がん保険加入済み ▶個人で入っている保険とは別に社員である条件さえクリアすれば、癌になってしまった際に癌治療への保険料が出る制度です。個人で入ってる方は生活費として、会社で入ってる方は治療費として工面することができます。2人に1人は癌になる時代に、備えあれば憂いなしです。 ・24時間電話健康相談 ▶スタッフの健康維持のために24時間どのような対応をすべきなのか教えてくれるサービスです。 ・セカンドオピニオンサポート ▶自分や家族がどんな病院のどんな医師に見てもらったら良いか、そこまで相談してくれるセカンドオピニオンサポートです。 ・メンタルヘルスケアサポート ▶メンタルケアサポートで、電話で話を聞いてくれたり、対面でサポートしてくれます。(個人情報保護により会社には内容が伝わらないようになっています)

教育体制・研修

■教育体制 入社後の最初の2~3ヶ月は、先輩スタッフと同行しながら、実務を通じて仕事を覚えていく研修期間となります。訪問先でのケア方法や記録の取り方、外部連携、事務作業など、ひとつひとつを丁寧に指導いたしますので、安心してスタートできます。 また、学びを深めたいという意欲をお持ちの方には、研修費用の一部を補助し、道内外の研修に参加することが可能です。さらにスキルを高めたい方にとって、サポート体制が整っていますので、安心してご成長いただけます。 ■スキルアップ支援 ・資格取得支援 業務に関連する資格を取得するための費用を、申請に基づき一部または全額補助します。スキルアップを目指す方に最適な支援を行います。 ・オンラインマニュアル 訪問看護に関するマニュアルをICTで管理しており、いつでもどこでも閲覧可能です。業務に必要な情報をすぐに確認でき、効率的に仕事を進められます。 ・e-ラーニング e-ラーニングシステムを導入しており、オンラインでいつでも学べる環境を提供しています。個々のペースで学習を進められます。 ・外部研修費負担 業務に関連する外部研修について、申請に基づき一部または全額を補助します。新しい知識や技術を学び、スキルをさらに向上させることができます。 ・社内勉強会 定期的に勉強会やミーティングを実施しており、最新の情報や知識をスタッフ全員で共有しています。チームでのスキル向上が可能です。 ・書籍購入支援 業務に関連する書籍(例:医療ガイドライン、専門書など)の購入費用を会社が補助します。必要な情報を深く学び、専門知識を高めることができます。 ・キャリアサポート 3ヶ月ごとに面談を実施し、個々の働き方や役割についてしっかりサポートします。自己実現を叶えるためのステップアップを支援し、キャリアアップをサポートします。 ■キャリアステップ スタッフ→リーダー→管理者

休日

■休日 週休2日 シフト制 年間休日114日

長期休暇・特別休暇

■休暇 ・有給休暇(法定通り。有休消化90%以上) ・産休育休 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(5日) ・お誕生日休暇(1日)

応募要件

■必須要件 ・正看護師資格 ・普通自動車運転免許

歓迎要件

■歓迎要件 ・経験者優遇 ・看護師としての勤務経験3年以上 ・訪問看護師未経験でも可能

選考プロセス

■選考フロー 応募→書類選考→面接→見学同行→内定

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

アクセス

北海道札幌市豊平区月寒西四条8丁目2-47

札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央駅から徒歩で13分 マイカーOK 隣接無料駐車場あり

設立年月日

2022年4月1日

施設・サービス形態

営業時間

8:40~17:40

休業日

週休二日シフト制、夏休み3日、年末年始5日、誕生日休暇1日

スタッフ構成

看護師5名 理学療法士3名

訪問エリア・訪問先

札幌市内全域

交通手段

自動車

利用者の特徴

利用者数60名~ 男女比半々程度 体調管理や医療処置のある方から 精神の方までさまざまです。

対応疾患・サービス

バイタル測定 体調管理 内服管理 点滴などの医療処置 入浴や清潔の対応 外部連携・記録

加算対応

緊急時訪問看護の実施 特別管理加算(Ⅰ) 特別管理加算(Ⅱ) DX加算

もか訪問看護ステーションの職員の声

看護師/准看護師

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

病院勤務をしていると、患者さんと関わる時間が限られており、その中でも向き合う時間が少ないためやりがいはなくなっていきました。もともと、訪問看護にはさほど興味はなかったのですが、もしかすると訪問看護であれば利用者さんとひとりひとり向き合い、やりたい看護ができるかもしれないと考え、チャレンジしてみようと思ったのがきっかけです。

今の仕事のやりがいは何ですか?

利用者さんが待ってくれている事が1番嬉しいです。その中でも日常の出来事を話してくださったり、頼りにされるときにやりがいを感じます。訪問中の出来事に対しても自分で解決できたり対応出来た時は嬉しいですね。 また、家族背景や生活、疾患のことなども全体を把握しなければならないので、全体的な視野が広がったと思います。アセスメント能力もつき、いろいろな視点で考えられるようになれて、楽しいです。

職場の魅力について教えてください

とにかく皆さん優しいです。仕事熱心で、困ったら必ず助けてくれる、そんな安心感があります。信頼していて、たまにふざけたり出来るノリも好きです。 病棟勤務に比べて子供といれる時間が増えました。病棟での夜勤がなくなり、代わりにオンコール当番というのがあるのですが、自宅で過ごし、必要時臨時訪問する形なので基本は子供たちと過ごせています。 子供の急な体調不良とかがあっても、皆さん大丈夫?とすぐ連絡をくださったりとても暖かい職場です。 雰囲気もとてもあたたかく、病院にいたときは嫌だな行きたくないな、と思っていましたが今は全く思いません。今はすごく仕事が楽しいです。

理学療法士(訪問看護)

経験年数:2

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

基本的に訪問時は一人で関わるため、利用者様が次の訪問まで安全な暮らしができるよう、多方面から色々なことを予測し関わっていくことが大変でもあり、やりがいを感じる部分でもあるなと感じています。連携先の方とも、情報を共有し合って、日々多くの方と関わりながら仕事を進めていくため、相手の立場になって気持ちを汲み取りながらコミュニケーションをとり、信頼関係を気づけていると思いますし、それで自分も成長できていることがうれしいです。

職場の魅力について教えてください

訪問看護はひとりで訪問に行くというイメージがあると思うのですが、困ったときにいつでも相談させていただける環境であり、時には緊張感のある場面も任せていただけて、安心して仕事に取り組める環境がもかの魅力だと思います。 安心感を持ちながら自分の最大限の力を発揮する機会が多いため、成長を実感できます。

理学療法士(訪問看護)

経験年数:10年以上

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

責任感が求められる仕事ですが、利用者様の病態や障害に対してのアプローチだけではなく、生活や生き方に寄り添えることにやりがいを感じます。 ひとりひとりの疾患や生活が様々であり、訪問看護には正解がひとつではないと思っています。多方面からのアプローチが必要となり、多職種で連携しながら業務にあたる事が、自分自身学びになっていて、成長に繋がっているなと感じています。 利用者様の笑顔やがわたしたちにとっての最高の喜びと思っています。 また、利用者様にこれまでの体験談や貴重な話を聞けたり、じっくりその人の人生を知れることに醍醐味を感じています。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

総合的な判断力が身につくと思っています。専門職としてどうアプローチしていくかは当然大切なことなのですが、どんな場面で臨機応変の対応ができるかが必要になります。総合的な視点からの判断能力やマネジメント能力が必要となり、働くうちに身についてきていると実感しています。看護からの視点というところはまだまだ勉強中です。

職場の魅力について教えてください

スタッフはとてもみんないい人ばかりです。いい人しかいません。職場の雰囲気も良く、事務所にはいつも笑い声が絶えません。仕事モードに入ると、きりりとして、もちろん訪問看護としての水準も高く、リハビリとしても求められることも多いですが、力を合わせて、乗り越えられる職場だと思っています。

1日の流れ

訪問看護師の1日開始

自分の家から訪問先のご自宅に到着できるよう移動完了させる。または訪問がなく事務作業がある際には、事務所に到着。

テレビ電話で朝礼

朝の申し送りは貸与している社用携帯またはIPADでテレビ電話をして情報共有します。また、始業前のアルコールチェックも行います。 時間が余った際は情報収集をします。

訪問1件目開始

おおよそ1時間ケアです。その中に記録の記載時間も含まれます。

1件目終了➡移動

出来るだけ近くのルートで組み、まとまって訪問できるようにしているため移動時間は30分前後でみています。自動車移動になります。

訪問2件目

1件目と同様に1時間程度の目安です。

移動もしくは休憩

次の訪問予定が近くの場合は、付近で休んだり、カフェに行ったりと自由な時間を過ごしてもらっています。カフェでテレワークとして作業する方など自由に働いています。 午前中の記録を整えたり、外部連携したりなど、上手に時間を活用しています。

お昼休み

事務所に帰ってくる人は30分移動し12時からお昼休憩になります。休憩時間は1時間です。 お弁当を持ってくる人、外で食べる人、買ってくる人、さまざまです。 ときどきみんなでランチする?など話してお昼ランチに行くこともあります。

お昼休憩終了➡移動開始

休憩を終えたら、移動開始します。 出るときの挨拶は「いってきまーす!」

訪問3件目

訪問時間は1時間程度です

3件目終了➡移動

移動は30分程度です

訪問4件目

訪問時間は1時間程度です

4件目終了➡移動

移動は30分程度です

訪問5件目

おおよそ1日5件は訪問してもらいます。時間が30分訪問などがある際は1件多く回ってもらうことがありますが、時間的には変わりません。

訪問5件目終了

最後記録を整えたり、連携が必要なら連携する。 時にはカンファレンスを実施します。 全て業務終了している人は、そのまま帰路に向かってOKです。

1日のお仕事終了です

最後はアルコールチェックだけ共有してもらいます。 今日も1日おつかれまさでした★

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

北海道(1505件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す