住宅型有料老人ホーム(高蔵寺駅1.2キロ)♪時給1400円~1800円、日勤、オンコールなし。年齢不問!昇給・賞与あり♪
利用者さまもご家族さまも笑顔で会える雰囲気づくりに取り組んでいます
春日井市気噴町北にある住宅型有料老人ホームスミカ高蔵寺では、利用者さま一人ひとりに寄り添った支援を行っています。未経験の方も研修でしっかりフォローします!
★JR高蔵寺駅1.2キロ。車通勤可(無料駐車場完備)。交通費支給。★日勤のみ。オンコールなし。残業なし。原則施設内勤務。副業可(^^♪
★週3日からOK♪ 短時間(4H以上)勤務可。ご希望の勤務日、お時間をお知らせください♪
★時給1,400円~1,800円、昇給・賞与あり♪
★面接1回、書類審査なし。履歴書不要の施設見学歓迎(^^♪
★当施設は利用者様に向き合い、質の高いケアサービスの提供を目指しています♪
★年齢不問、未経験歓迎♪自信を持って活躍できるまでしっかりフォローします♪
★正社員転換制度あり♪ 年間休日120日、月給257,000円~350,000円。
★看護師・准看護師の資格をお持ちの方で、利用者様に寄り添える方。
募集内容
募集職種
仕事内容
・スミカ高蔵寺(26床)の看護・介護業務全般。(原則施設外業務なし) ・具体的にはバイタルチェック、医療的ケア、服薬管理、提携病院往診対応、連携業務などをお願いします。 ・利用者様の多くはご自身でお食事や会話ができます。平均介護度:要介護3.7程度。 ・利用者様と笑顔で接しながら、業務対応ができる環境。 ・子育て世代も活躍中。育児休暇取得実績あり。 ・職員の急なお休みにも笑顔で助け合う企業風土が根付いています♪ ・未経験者、新卒者歓迎。新人研修制度あり。先輩スタッフがフォローします♪ ・制服貸与。自動車通勤可。無料駐車場完備、交通費支給。 ・雇用期間の定めの有無:有 ・雇用期間:1年間 ・更新:あり ・更新上限の有無:上限なし ・更新条件:原則更新
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・時給は基本給と処遇改善手当の合計額 <月給例> 224,000円~288,000円(20日勤務の例) ・残業の場合、残業手当を全額支給。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・交通費支給 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 ※加入保険は法定通り 研修制度あり 車通勤可 制服貸与
教育体制・研修
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り付与)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2014年10月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
住宅型有料老人ホームスミカ高蔵寺の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:5年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
もともとおじいちゃん、おばあちゃん、が大好きで介護の仕事につきました。日常の仕事で、利用者様とのかかわりの中で、いつもありがとうと優しく声御かけていただき、喜んでいただくと、 この介護のしごとが、楽しくたまりません。日々仕事ですので、辛いこともありますが、充実した毎日を送ってます。
介護職/ヘルパー
経験年数:6年
更新日:
職場の魅力について教えてください
スミカのスタッフさんは、何か問題、悩みがあった場合、一人で悩まず、スタッフみんなで一緒に問題を解決してくれます。スタッフさん同士、助け合い、支えあい、安心して 相談できる職場です。上司部下のたての関係もなく、フラットな人間関係で働きやすい環境です。
介護職/ヘルパー
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
スタッフさんと利用者様とのかかわりあいの中で距離が近く、心のかよいあう介護がしたいと思ってました。とにかくスミカで働いているスタッフさんが、いきいきと楽しそうに働いてる姿を見て、 ここで働いてみたいと思いました。まずは自分が笑顔で明るく元気に働きその喜びを、利用者様へ感じていただければと思います。
1日の流れ
出勤・申し送り
ユニフォームに着替え、本日の担当業務を確認します。 申し送りを通じ、利用者様の状態や面会、往診の予定などを全員で共有します。 介護職の方とも協力しつつ、看護・介護サービスを提供します。
往診対応
来訪された医師、看護師と各居室を巡回します。 治療方法やお薬の変更などは、他の看護師と共有します。
利用者様の昼食・お薬

利用者様の昼食とお薬の準備、確認を行います。 食事を終えた利用者様の内服確認を他の看護師と協力して行います。
昼食休憩
仲間とお弁当を食べる楽しいひととき。 施設近隣にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアがあります。
検温・処置

利用者様の状態に応じて、バイタルサインや心身の状態を確認します。 利用者様の状態を看護師、介護職と共有し、適切な看護・介護サービスを提供します。
利用者様のおやつ
介護職の方と協力して利用者様を誘導します。 利用者様が楽しい時間を過ごせるように笑顔で対応します。 おやつの時間にレクリエーションを行う日もあります。 おやつを食べ終えた利用者様を居室へ誘導します。
身体介助
利用者様が快適に過ごせるように適切な介助を行います。 ケアの合間を利用して、タブレット端末に業務日誌を入力します。
退勤
残業はほとんどなく、毎日予定通りに退勤できます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む