☆夜勤なし日勤常勤☆ 『ありがとうの言葉』がやりがいになる!! 施設ならではゆっくりとした環境で働いてみませんか?
プライベートも大事にできる!日勤のみの看護師・准看護師求人!
平成4年に誕生した特別養護老人ホーム南生苑は、船橋市北部に位置し自然に恵まれた環境で多くの利用者様を支える介護サービスを提供しています。落ち着いた家庭的な雰囲気の中で、利用者様がお持ちの機能を活かすお手伝いを心がけてきました。地域との交流を大切にし、利用者様とのコミュニケーションを大切にした施設です。働きやすいとスタッフからも評判の当施設。人間関係も円満でスタッフ一人ひとりが個性をしっかりと発揮しながら日々の業務を行っています。また、社会保険の完備や豊富な手当などもうれしいポイント。働くスタッフにとって少しでもプラスになることを積極的に採用しています。
当施設で求める人材は、利用者様や地域の方々、スタッフから必要だと思われる人物を目指せる方です。また、利用者が日々活き活きと生活されている姿や笑顔を見て頑張れる方も歓迎します。たくさんの「ありがとう」の言葉に励まされる介護施設でのお仕事、私たちと一緒に始めてみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
看護師業務全般 ※入居者の健康管理、病院受診の付き添い等
給与
給与の備考
賞与 年2回 ※前年実績4.0か月 資格手当 住宅手当 役職手当 扶養手当 時間外手当 特別業務手当 交通費支給(月3万円まで)
長期休暇・特別休暇
特別休暇 有給休暇 介護休暇 出産育児休暇
応募要件
正看護師、または准看護師の資格必須
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1992年7月20日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
特別養護老人ホーム南生苑の職員の声
介護職/ヘルパー(特別養護老人ホーム 介護職)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私は福祉の専門学校に通っていました。 就職活動の時期になり、就職先を探すのに困っていると、学校の先生から「ここの法人良いよ。」と南生会を紹介して 頂きました。 その後すぐに連絡し、就職説明会に参加しました。就職説明会では、介護として働くメリットはもちろんですが、 デメリットも同時に説明して頂き、南生会に入ろう!!と思いました。 新卒で入社し、丸3年経ちました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
私が携わっているユニットの入居者様から、「ありがとう。」や「あなたがいてくれてよかった。」と言ってもらえる事が 私にとっての一番のやりがいとなります。 また、私がお休みの日に「今日は〇〇さんいないんだ。」と私を探してくれていることを他の職員から聞き、必要とされて るんだなー。と余計にやる気がでました!!
職場の魅力について教えてください
私の働いている、特別養護老人ホームは職員同士の仲も良く、職員同士で飲みに行ったりして楽しんでおります。 また、福利厚生がしっかりとしており、新年会や新人歓迎会や旅行等多くのイベントが盛りだくさんです。
介護職/ヘルパー(特別養護老人ホーム 介護職員)
経験年数:4年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私は介護の仕事をする前はホテルのフロント等で仕事をしておりました。 ホテルのフロンロト係の時に高齢者の方とお話をするのが好きで、もっと関わりたいと感じるようになりました。 そこで介護職の求人を探していると、南生会と巡り合えました。 面接の前に施設見学を行ってくれて、施設の雰囲気を知る事ができ、ここで働くイメージがつけやすかったです。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
私は全くの経験が無く入社しましたが、先輩職員が一から丁寧にご指導いただき、仕事を覚えていくことができました。 介護職として3年経験し、国家資格の介護福祉士を受験しました。見事合格し、介護福祉士手当25,000円を毎月頂く事ができました。 南生会は資格取得支援や、資格後の手当もしっかりしているので、とても安心しました。 今度は介護支援専門員の資格を取得できるよう、頑張りたいと思います。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
私は今年子供が生まれ、6カ月間の育児休暇を取得しました。 色々な職員からの協力も得られ、育児休暇の取得もしやすい会社です。 また、育児休暇後はすぐに介護現場には入らず、再度実習としていなかった期間で変わったこと等を細かく丁寧に教えて頂けました。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む