住宅型有料老人ホーム Withあいじゅ看護師/准看護師求人(正職員

NEW
月給290,000

最終更新日:

スライドギャラリー

住宅型有料老人ホーム Withあいじゅ(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

綺麗な施設で入居者様をサポートする看護師

名古屋市守山区にある 住宅型有料老人ホームwithあいじゅ(守山) です🌸

ここでは病院のように「慌ただしい処置や入退院対応」はほとんどありません。
その分、利用者さま一人ひとりの“生活”に寄り添える のが大きな魅力です✨

🏡 病院とはちょっと違う看護の魅力
👩‍⚕️ 急変対応はほとんどなし
落ち着いた環境でじっくりと関われます。

👂 ゆっくりお話できる時間がある
「今日は元気そうですね」と声をかけることも立派なケア。

🤝 看護師2名チームで支える安心感
看護スタッフだけではなく
介護スタッフ・相談員と連携しながら、一人で背負い込まない体制です。

🌸 看護に集中できる環境
多職種が在職しているから『やりたい看護』に集中できる!

💡 働く魅力
✅ 研修はオーダーメイド
 すぐに現場に入りたい人も、ゆっくり学びたい人も大丈夫👌

✅ 子育て世代にやさしい
 急なお休みも「お互いさま」で助け合っています。
また、定時退社が基本なので、お子さんのお迎えにも間に合います!

✅ キャリアの選択肢が広い
 グループ内で別職種・別施設へのステップアップも可能!
別の視点から、看護を見てみたいそんな方にも成長しやすい環境です!

✅ 資格取得は会社が全額応援
 「やってみたい!」をしっかりサポートします💪

✅ 残業はほぼゼロ
 プライベートも大切にできる環境です。

✅ 医療依存度が高い方はナーシングへ
 看護師さんの負担が偏らない体制を整えています。
また、施設専門医がいるため、相談事も可能です。

🏠 Withあいじゅ守山の雰囲気
経験豊富で優しい施設長と、明るく楽しいスタッフがそろっています☺️
定員:30床
平均介護度:2.9

🌼 最後に
「もっと利用者さまの近くで看護がしたい」
「忙しすぎる病院よりも、じっくり寄り添いたい」

そんな想いをお持ちの方にピッタリの職場です。
まずは見学からでもお気軽にどうぞ✨

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

【仕事内容】 施設における、利用者様の日々の暮らしをサポートするお仕事です。 入浴、排泄介助、移乗、口腔ケア、医療処置等 オンコールあり(手当しっかり) ⭐PT・OT・STが在籍しており、ご利用者様一人ひとりに状況に応じたケアが相談できるのも魅力💕

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給290,000円

給与の備考

【給与内訳】 🔸基本給 200,000円 🔸資格手当 40,000円 🔸業務手当 50,000円 【その他手当】 🔸オンコール手当  🔸日祝手当  🔸家族手当 3,000円(子供1人につき)/月 🔸住宅手当  🔸通勤手当 実費支給(上限なし) 🔶昇給 年1回 🔶賞与 年2回  職務給制度あり(各職種、等級制度、人事考課制度あります) ※固定残業代なし 🌸前職の給与をご相談ください、考慮致します。🌸

待遇

✨定年制あり 一律66歳(再雇用70歳) ✨社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ✨慶弔規定あり(誕生日、入院、出産、結婚祝い金) ✨予防接種・健康診断助成あり ✨Wワーク・副業OK ✨日・祝日給与UP! ✨交通費全額支給 ✨マイカー通勤可(無料駐車場あり) ✨資格支援全額負担! ✨復職支援 ✨制服無料貸与 ✨髪型髪色自由/ネイルOK! ✨受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ✨ジム無料利用可能!(fiteasy)

教育体制・研修

🟣新人研修制度あり 🟣資格取得支援(全額会社負担)

勤務時間

変形労働時間制 1年単位 9:00~18:00(休憩60分) 残業ほぼなし

休日

🟣年間休日113日 🟣完全週休2日(シフト制) ※お子さんの急な発熱や学校行事にも対応できます🌸

長期休暇・特別休暇

🟣年末年始休暇 🟣有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ※取得率100% 🟣介護・看護休暇 🟣産休・育児休暇 🟣GW特別休暇 🟣夏季休暇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

愛知県名古屋市守山区緑ヶ丘105番

ゆとりーとライン 白沢渓谷駅から徒歩で14分 名鉄瀬戸線 喜多山駅から徒歩で13分 ゆとりーとライン 小幡緑地駅から徒歩で14分 市バス緑ヶ丘住宅徒歩で2分

設立年月日

2022年4月11日

施設・サービス形態

住宅型有料老人ホーム、介護付き有料老人ホーム

営業時間

365日/24時間

利用者定員数

30名

施設規模

30床

スタッフ構成

🔶施設長 🔶生活相談員 🔶事務員 🔶介護職 🔶看護職 🔶機能訓練士 🔶清掃 🔶調理

住宅型有料老人ホーム Withあいじゅの職員の声

介護職/ヘルパー(With 介護職員 パート)

経験年数:6

更新日:

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

私は精神障害を持っていています。 職場の配慮もあり、訪問看護を利用して週2回カウンセリングを受けながら他の職員と同じように週5勤務で施設で働いています。 最初は職員や利用者様ともうまくコミュニケーションをとることや協力することができず、仕事でも息詰まることがありました。 自分の中で障害があることを閉じ込めていたが情報をオープンにして職員の方々と接するようになると、全員とは難しいですが理解してくれる方が増えました。 私も気が楽になり、できないこと困っている事など、お互いに協力し助け合うことができるようになりました。私も笑顔が増え、仕事でも少しずつではありますが自信が持てるようになりました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

利用者様が、毎日の施設内での生活でも楽しく感じられるように考えるのが私のやりがいにつながっています。 勉強し学んだレクリエーションの種類や音楽健康士の資格を活かして、日々利用者様の為に何をしたらよいだろうかと考え、実践し失敗も成功も含め次に繋げていくことが楽しいです。 利用者様の一言「ありがとう」「楽しかったよ!!」「今日のはよかった」などと言って頂けた時には、それが励みになっています。 未熟な私ですが、これが私の介護職のやりがいだと感じています。

入職したきっかけを教えてください

入職前は精神疾患の関係で入院や体が動かなくなり車いす生活を余儀なくされるなど、多くのことを経験してきました。 そこで助けていただいた医師や看護師方々通して自分が元気に働いていた時のころを思い出しました。 人の役に立ちたい、人を笑顔にする仕事がしたいと考え、私でできるか不安ですが柔軟な発想で対応でしていただけたリハピネスに入職を決めました。 今では私も介護職員の一人として役に立っているのかと思えるようになりました。

介護職/ヘルパー(With 介護職員 正社員)

経験年数:1

更新日:

職場の魅力について教えてください

コーヒー飲み放題!!(笑) 施設には給茶機があるんですが、職員も飲み放題となっています。 お茶、コーヒー、スポーツドリンクをお昼の休憩中にいただいたり、利用者様の隣に座って同じものを飲んでおしゃべりしたりしています。 一日に2.3本は缶コーヒーを飲んでしまう人間なので、経済的にも助かっています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

利用者様から信用してもらえた時。 大変なこともありますが、こんなにもたくさんご利用者様から直接「ありがとう」の言ってもらえる仕事もなかなかないと思います。 もっといいやり方はないか、こういう事をもっとやったらいいんじゃないかと考える余地があるところもやりがいに感じています。 絶対な正解がないのがこの仕事の楽しいところだと思います。

入職したきっかけを教えてください

以前は特別養護老人ホームで10年ちょっと介護士をしていました。 リハピネスはもともとデイサービスから始まっていてレクリエーションやリハビリに力を入れているということでしたので、今まで自分があまりやってこなかった分野で学べると思い入職しました。

介護職/ヘルパー(With 介護職員 正社員)

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

入職したきっかけは、当時同居していた祖母が認知症と知ったことです。 今までできていた日常動作が日に日に出来なくなったり、日課だった散歩にも行かなくなり家の中で過ごす日がほとんどでした。そんな毎日でしたので人の手が必要になりました。 その際に私自身が祖母にしてあげられることは何だろうと考えました。今のままでは何もしてあげられないと感じ、介護への知識を深めるためにもリハピネスに入職を決めました。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

日頃から職員同士、声を掛け合い連携をはかって入居者様のケアにあたっています。 職員同士仲が良いので、悩み相談や意見も話しやすく、休憩中も談笑しながらお昼を食べたりするところが働きやすさにつながっていると思います。

今の仕事のやりがいは何ですか?

入居者様からお声がけいただけると、とてもうれしくて、その言葉頂けるように仕事をすることがやりがいに感じています。夕食後など、お部屋へ帰られる際に、「また、明日ね」と言われると明日も頑張ろうと一日を終えることができます。

1日の流れ

出勤

駐車場は広いので車通勤OK‼出勤したら、チャットの確認、 ピッチの起動確認、カレンダーの予定確認をします🤔

朝礼・引継ぎ

朝礼では今月の目標など毎日確認して業務に生かします。夜勤者からの報告や 他の報告事項に関して周知し朝礼に参加しないスタッフにも伝えます👀✨

体操

利用者様との集団体操を30分程行います。 体操の後の水分補給も忘れません!

引継ぎ・休憩

昼食対応者への引継ぎ後、休憩(60分)に入ります。 しっかり休んで午後の元気を充電‼💪💪

おやつ準備

おやつ表をもとに準備を始めます🥞🍩🍰

レクリエーション

毎回違う内容を提供できるように、ゲーム・脳トレなどなど あらかじめ考えておいて実施します🤔

食事配膳

姿勢を正しエプロン装着。 食事形態を確認し配膳します。

夕礼

その日の自身の振り返りを報告します。 お疲れ様‼の拍手でホッと一日の終わりを感じる時間です。

退勤

業務終了。 一日お疲れ様でした! 残業はほとんどないので、子供さんのお迎えも安心です😘

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(3978件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す