便利で働きやすくスキルアップの機会や福利厚生も充実した皮膚科クリニックで働きませんか?
富士見スキンクリニック飯田橋は、東京都千代田区・飯田橋駅西口から徒歩2分にある、2021年9月に開院した新しいクリニックです。
開業当初からのコンセプトとして、患者さまに対して3つの価値を提供しています。
また、混雑している皮膚科クリニックでは、医師は患者の顔も見ずに、1患者2分の流れ作業で診察していることも多くあります。
そんな中、当院で勤務する医師は全員、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。大学病院で何年も皮膚科の診療に従事してきた医師が、一人ひとりのお悩みを丁寧に伺って診察しています。
結果として、患者さまアンケートでは、9割を超える患者さまに診察内容についてご満足頂いています。
当院では、時間指定でのWeb診察予約や、来院前の問診票入力、自動精算機の導入などにより、患者さまの待ち時間を徹底的に削減しています。
もちろん、全ての診療にクレジットカードもご利用いただけます。
お忙しい方や、ご自宅から離れられない方向けにオンライン診療も提供しています。
***************************************************************
こういった価値を継続的に提供していくためには、受付・看護師・ドクターが一体となり、病院オペレーションを徹底的に磨いていく必要があります。
そのために、当院では、便利で働きやすいのはもちろん、スキルアップの機会や、当院の提供する美容施術の福利厚生も充実した環境を用意しています。
“飯田橋駅からすぐで、通勤ラッシュも避けられる”
“神楽坂まで歩いて3分。残業もなくよく飲みに行きます”
“制服なので、服装を気にせずそのまま遊びにいけます”
“新しい病院なので、職場がきれいでうれしい”
“作業を助けるデジタルツールが多く、前の職場よりラク”
→電子カルテ、オンライン予約、院内呼出し、会計機、web問診が自動連携
→タイムカードは自分のSuicaをタッチするだけ。給与明細もオンラインで発行
→勉強会などの予定は個人スマホ上のカレンダーで常に確認可能
“院長やスタッフが親身に教えてくれたので、未経験でもキャッチアップできた”
“ダブルワークもありなので、自分のペースでスキルアップできる”
“スタッフ限定で、普通よりも安く施術が受けられる”
“ドクターズコスメも普通より安く購入できるので助かる”
“安くなった上に、勤務日数に応じて院内で使えるポイントを貰えるので、働く意欲がわきます”
“院長を筆頭に、人当たりの優しいスタッフが多い”
“同じシフトに入っている同僚と、神楽坂ランチを開拓中”
“完全自由参加の忘年会や新年会など、院長主催の豪華ディナーを食べられます”
***************************************************************
開業当初からのコンセプトとして、患者さまに対して3つの価値を提供しています。
******* 富士見スキンクリニックのコンセプト *******
(1) 一人ひとりの患者さまのお悩みに真摯に対応
世の中には、「皮膚科」と標榜しながら、皮膚科の専門的な教育や訓練を受けてきていない医師が診察するクリニックが多くあります。結果として、症状に対して間違った治療を繰り返したり、なかなか良くならない…といったことも多くあります。また、混雑している皮膚科クリニックでは、医師は患者の顔も見ずに、1患者2分の流れ作業で診察していることも多くあります。
そんな中、当院で勤務する医師は全員、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。大学病院で何年も皮膚科の診療に従事してきた医師が、一人ひとりのお悩みを丁寧に伺って診察しています。
結果として、患者さまアンケートでは、9割を超える患者さまに診察内容についてご満足頂いています。
(2) 便利でスムーズな受診
病院にかかるというのは、何時間も待つのが当たり前だし、病院は現金しか使えないし融通がきかない…。多くの患者さまは病院に対してそういった印象を持っています。当院では、時間指定でのWeb診察予約や、来院前の問診票入力、自動精算機の導入などにより、患者さまの待ち時間を徹底的に削減しています。
もちろん、全ての診療にクレジットカードもご利用いただけます。
お忙しい方や、ご自宅から離れられない方向けにオンライン診療も提供しています。
(3) 幅広い機械、クリニック専売化粧品による治療
患者さまお一人おひとり病状やご希望に応じて、最適な治療を提案できるよう、様々な治療機器やクリニック専売化粧品を取り扱っています。***************************************************************
こういった価値を継続的に提供していくためには、受付・看護師・ドクターが一体となり、病院オペレーションを徹底的に磨いていく必要があります。
そのために、当院では、便利で働きやすいのはもちろん、スキルアップの機会や、当院の提供する美容施術の福利厚生も充実した環境を用意しています。
*****富士見スキンクリニック飯田橋で、看護師として勤務するメリット(現役スタッフの声)*****
(1) 患者さまにもスタッフにも便利な立地とシステム
“飯田橋駅からすぐで、通勤ラッシュも避けられる”
“神楽坂まで歩いて3分。残業もなくよく飲みに行きます”
“制服なので、服装を気にせずそのまま遊びにいけます”
“新しい病院なので、職場がきれいでうれしい”
“作業を助けるデジタルツールが多く、前の職場よりラク”
→電子カルテ、オンライン予約、院内呼出し、会計機、web問診が自動連携
→タイムカードは自分のSuicaをタッチするだけ。給与明細もオンラインで発行
→勉強会などの予定は個人スマホ上のカレンダーで常に確認可能
(2) 美容知識のスキルアップ
“院長やスタッフが親身に教えてくれたので、未経験でもキャッチアップできた”
“ダブルワークもありなので、自分のペースでスキルアップできる”
(3) 美容施術やドクターズコスメの福利厚生が充実
“スタッフ限定で、普通よりも安く施術が受けられる”
“ドクターズコスメも普通より安く購入できるので助かる”
“安くなった上に、勤務日数に応じて院内で使えるポイントを貰えるので、働く意欲がわきます”
(4) 明るく優しいスタッフが多く、不定期の食事会も開催
“院長を筆頭に、人当たりの優しいスタッフが多い”
“同じシフトに入っている同僚と、神楽坂ランチを開拓中”
“完全自由参加の忘年会や新年会など、院長主催の豪華ディナーを食べられます”
***************************************************************
募集内容
募集職種
正看護師(看護師/准看護師)
仕事内容
診察/処置の補助、採血・注射、自費治療(IPL、ダーマペン等)の施術、その他
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給300,000円〜400,000円
給与の備考
内訳 ・基本給 263,415円~ ・固定残業代 36,585円~(20時間分※超過分別途支給) 交通費(実費相当) 昇給:就業規則による 賞与:業績及びパフォーマンスによる 試用期間3~6ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
休日
日、祝 その他シフト外の日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 GW
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
設立年月日
2021年9月1日
施設・サービス形態・診療科目
無床診療所、皮膚科、美容外科・美容皮膚科、アレルギー科
開院時間
平日10:00~14:00、16:00~20:00
土曜10:00~14:00
休診日
日・祝
年間救急車 受け入れ台数
なし
スタッフ構成
看護師、受付・看護助手で10名程度
(2021年12月末時点で全スタッフが20-30代の女性)
常勤医師数
3名
設備/機材
QスイッチYagレーザー
ICON MAX-G(IPL光治療器)
ICON MAX-R(医療脱毛器)
ICON フラクショナルレーザー
エレクトロポレーション
デルマトロン
サージトロン
ダーマペン4
顔画像撮影診断機re-Beau2
など
院長名
小渕 英里
院長略歴
●経歴
白百合学園小・中・高等学校卒業
東京女子医科大学医学部卒業
東京女子医科大学東医療センター皮膚科
都内複数皮膚科・美容皮膚科クリニック勤務を経て
現在:富士見スキンクリニック飯田橋院長、
東京女子医科大学東医療センター皮膚科非常勤講師
●所属学会
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
日本美容皮膚科学会
日本臨床皮膚科医会
日本医真菌学会
日本内科学会認定内科医
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 仕事お役立ち情報
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報