デイサービス喜仙~Kisen~のデイサービスでの看護・准看護師(看護師/准看護師)求人(パート・バイト)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ企業・法人の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

デイサービス喜仙~Kisen~のデイサービスでの看護・准看護師(看護師/准看護師)求人(パート・バイト)

  • 勤続支援金 パート・バイト:12,000円 〜 15,000円
  • 時給 1,500円 〜

最終更新:2024/03/17

夜勤なし!デイサービス喜仙~Kisen~看護師・准看護師さん募集

デイサービス喜仙での求人です。
喜仙では各スタッフの長所を見ることに意識をおいています。その意識を持ちながらそれぞれの業務をこなしつつ、助け合いながら過ごしています。
また、まだまだ完成されたデイではないためスタッフ皆さんのアイデアと行動を受け入れつつ一緒に創り上げることにもご協力いただきたいです。

募集内容

募集職種

デイサービスでの看護・准看護師(看護師/准看護師)

仕事内容

デイサービス業務に加え看護師さんには簡単な医療処置やバイタルチェック、機能訓練(体操や口腔など)を行なっていただきますが既存の看護師さんたちも皆、デイサービス未経験でスタートしていますので未経験の方でも丁寧にできるようにお伝えしますのでご安心ください。

診療科目・サービス形態
給与 【パート・バイト】 時給 1,500円 〜
給与の備考

週4勤務の場合 月に192,000円程度

待遇
教育体制・研修

看護師としての成長もお手伝いいたします。学会等での発表や喜仙のご利用者様へ還元できる資格取得の支援などもご相談ください。

勤務時間

8:30~17:30 内休憩1時間 勤務時間は相談可能です。

休日

日曜固定休
シフト制

長期休暇・特別休暇

GW 年末年始がお休みになります。

応募要件

看護師または准看護師の資格をお持ちの方一度ご相談ください。

歓迎要件

土曜・祝日出勤可能 
普通自動車免許(送迎)

選考プロセス

多くの職種がそれぞれを認め合いながら勤務しております。家族のような温かみもありつつ、仕事仲間として真剣に話し合うこともある職場です。

一度ご相談ください。
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 パート・バイト:12,000円 〜 15,000円

事業所情報

法人・施設名
アクセス

大阪府河内長野市昭栄町9-3 1階

南海バス 市民交流センター前 バス停 徒歩3分
南海高野線 河内長野駅から徒歩で19分

車・バイク通勤OK

設立年月日 2021年04月01日
施設・サービス形態
  • 通所介護・デイサービス
営業時間

月〜土曜日 8:30〜17:30

休業日

日曜日 GW 年末年始

利用者定員数

1日18人 現在はコロナ禍もあり、10名前後で進めております。

施設規模

18人定員の地域密着型デイサービスです

スタッフ構成

介護士4名
作業療法士2名
看護師3名

全員が認め合いながら助け合う職場を目指しております!毎日和気あいあいで笑わない日はないのが自慢です!

1日の流れ

08:30

出勤と朝礼開始

勤務開始の8:30より朝の申し送りを行います。 当日の注意点などを共有します。

08:30

送迎開始&事務作業

送迎担当の場合は送迎に出発します。 残ったスタッフは事務作業・書類作成を行いながらご利用者様の到着を待ちます。

09:00

ご利用者様のお出迎え、随時バイタルチェック

お出迎えと座席への誘導を行います。そしてバイタルチェックと記録を行いながら、体調不良がないか、何か異変がないかを確認します。 この時点で何かあればケアマネさんとやり取りをしたり、密な関わりを取るようにしています。 地域密着型で少人数のご利用だからこそ大切にしたいところです。

09:30

入浴支援開始

随時、入浴支援を行います。 喜仙の入浴は自宅で入浴できることを目標にするため、家にあるような一般浴です(昇降リフトは装着済)。なので過介助にならないように見守りをすることも多いです。 施設長の作業療法士が入浴支援することもあれば、もちろん看護師、介護スタッフも入浴支援を行います。いろいろな視点で見えてくることもあります。 「入浴は介護士の仕事」ではなく、喜仙みんなでフォローしたいと思っています。

10:00

体操開始

楽しい体操の時間です!スタッフがリーダーになってボール体操や歌唱、嚥下体操、そしてスタッフオリジナルで体操したり、その日によってメニューも様変わりするのも良さだと思っています!(もちろん、体操シートの準備もあります!)そのまま楽しいゲームへ移行することもありますし、その日の気分次第で内容が変わるのも地域密着型の良さだと思っています。

10:45

脳トレタイム

プリントをお配りし、脳トレのフォローを行います。 その間に自転車マシンへの誘導や平行棒での体操誘導なども行っていただきます!

11:00

嚥下体操/昼食準備

嚥下体操を皆さんと一緒に行います。 その間にご利用者様の昼食の準備を行います。 内服が必要なご利用者様のお薬の確認なども行います。

11:30

昼食介助

介助が必要なご利用者様の昼食介助を行います。 また食事量のチェックや下膳などを行い、その後、ゆっくりタイムを過ごしていただきます。 内服確認も行い記録します。

12:30

休憩1時間

休憩は日により、時間を変えて1時間とっていただく形になっています。 報告していただければ外出なども可能です。銀行への用事などを済ましていただけます。

13:30

午後の体操/入浴

午前同様運動や入浴支援を行います。

14:30

おやつ準備

利用者様と作る際は一緒におやつを作ったり、準備を行ったりしています。

15:00

連絡帳記載/翌日利用者への電話/1日の記録

おやつの時間帯を活用し、事務作業を行います。 ここも職種は関係なくみなさんで行います。 喜仙の良さは職種での壁が小さいことです。 みんなで良くすることを意識しています。

16:15

送迎/掃除(翌日準備)

送迎スタッフと掃除スタッフに分かれて業務を行います。

17:30

退勤

一日の様子を振り返ったり、翌日の準備やイベントの準備などを話し合い一日を終えます。お疲れ様でした!

デイサービス喜仙~Kisen~の採用担当からのメッセージ

森 貴大の画像

森 貴大

デイサービス喜仙 施設長で作業療法士の森と申します! これまでは急性期病院、訪問看護での訪問リハビリ、そして各市町村で取り組まれている介護予防事業にも携わっていました。 これらの経験から感じ得たことは高齢者の「居場所」がないということ「居場所」というのは家などの物理的な環境ではなく、人として誰かの役に立てる場所を作りたいと思っています。皆さんのお力を借りてより良い場所にしたいと思っています!

河内長野という場所で、まったく無名の我々が地域で認められつつある今の状況で、新しい高齢者の「居場所」を作るためにはまだまだエネルギーが必要です。それは「知識」や「アイディア」の部分が大きいです。地域を良くしたい。人との関わりを得るためにはどういった活動が重要なのか。それを一緒に考えてくださる方と一緒にお仕事をさせていただきたいですし、知識がなくとも「一緒に考えてみたい。取り組んでみたい。」と思って同じ方向性で取り組める方も是非一緒に目標達成してほしいと思います。 面接では、おいしいコーヒーを飲みながらこれまでのお仕事のことや、我々喜仙が目指すことを話し合っていきたいと思います! 我々はスタッフのことを「人財」と呼んでおり、スタッフの成長は会社の成長ととらえております。そしていろんな専門職が居る現場ですが、互いの長所を認め合い、短所を補い合うことを目指して日々仕事に取り組んでいます。 喜仙は人の健康を「身体的」「精神的」「社会的」な観点から創造することを目標としています。 一緒に喜仙で地域の健康を、地域の皆さんの健康を取り戻すことにお力をお貸しください。ご連絡お待ちしております! すべて見る 閉じる

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中