地域の方々と一緒にお仕事していきます。
「あなたがいてくれてよかった」と思っていただけるよう、
まずは名古屋地域で頼れる存在NO.1を目指します。
そのため大切なのは、スタッフ同士が助け合い、支え合う心。
そして常に変化を楽しみ、自分の理想を形にしていく前向きな思いです。
「こうしたらもっと働きやすいのではないか」
「こんなサービスを展開できないか」
そんなスタッフのささいな気づきから生まれた取り組みが、
寄り添い屋にはたくさんあります。
あなたも、私たちの仲間として、地域を支えてみませんか?
寄り添い上手なスタッフが、まだ見ぬあなたとの出会いを、心待ちにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護業務。1日3~5件訪問します 雇用期間の定めあり 6ヶ月(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給の他に1時間の訪問で1件2000円のインセンティブを支給します。 昇給あり 試用期間3ヶ月(同条件)
教育体制・研修
勤務時間
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
アクセス
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
1日の流れ
朝礼

朝礼開始までに、ユニフォームに着替えます。 病棟と違い、事前に情報取ることなどは行いません。 朝礼まで、和気あいあいと雑談をしています。
昼休憩

午前中に2件ほど訪問を終えると、お昼の休憩時間になります。 基本的にスタッフは事務所で休憩を取ります。 事務所には冷蔵庫や電子レンジのほか、差し入れのお菓子なども置いてあり、和気あいあいとコミュニケーションを取りながら過ごしています。 時にはイベントを企画し、花見をしながらランチを楽しむこともあります。
退勤

午後3件程度訪問に伺い、17:30頃には事務所へ帰ってきます。 そこから30分程度、報告等行い、18:00に退社します。 残業ほとんどなく、緊急訪問も入れて月5時間程度です。 書類業務は、事務がほとんどやってくれるので、だらだら残って仕事することはありません。 ライフワークバランスを大切にできる職場です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む