放課後等デイサービスひまわり児童指導員/指導員求人(正職員

月給260,000280,000

最終更新日:

スライドギャラリー

放課後等デイサービスひまわり(児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:ハロウィンのコスプレ

児童指導員募集☆10年以上残業なし☆10年以上時短勤務☆定時前帰宅!

素材に問題があるのではなく、素材を活かしていないことが問題なのだ!

【ひまわりの理念】
発達障害児の中でも才能を持っている子がいます。しかし、分かりやすくたくさん才能を持っているって感じじゃなく、才能の数が健常児に比べてとても少なくみつけることが大変です。発達障害児は勉強ができない子が多く学校で才能を見つけることが難しかったりします。いつも学校のテストが低いと「なにをやってもダメだ!」と大人たちも自分自身も思い込みがちです。そのマイナス思考は才能探しの足枷になります。そして、自己肯定感も下がってしまい2次的な障害になる可能性が高くなります。

学校の勉強や運動ができる子は勝手に周りが評価してくれるので、自己肯定感も自然に上がり、才能を見つけることも容易です。しかし、勉強などができない発達障害児の才能探しは、時間がかかります。健常児より空振りをする回数も必要とします。

ひまわりのお仕事は、とりあえず「なんでもやらせてみる」ことです。その「なんでもやらせてみる支援」が才能を発見する可能性を高めます。はじめは、拒否があっても、ある程度やってみたら好きになって、めちゃめちゃ才能があった!ってことも多いです。ひまわりでは、何人もそんな奇跡をみてきました。

子供達の多くは自分の才能に「まだ出会っていないだけ」「まだ才能を引き出していないだけ」もしくは、「まだ、その才能に周りが気づいていないだけ」なのです。

子どものためにいろいろな舞台を作ってみませんか?そして、いろいろな舞台で、たくさんチャンピオンを作りましょう。

【ひまわりの主な設備と活動】
・大型トランポリン
・スヌーズレンルーム(防音室)
・箱庭療法室(防音室)
・ハンモック
・ビジョントレーニング
・感覚統合(アスレチック)
・YouTube編集(チャンネル登録者数3万以上)
・国語、算数、英語などのドリル
・外活動(公園、アスレチック、川遊び、犬の散歩、買い物、映画鑑賞など)
・おやつ(グルテンフリー、糖質制限の手作りおやつ)

【ひまわりで働くメリット】
〇保育士や介護福祉士の資格を取得する場合は、取得のための費用を全額補助いたしますので、さらなるスキルアップも目指すことができる職場です。
〇毎週木曜日研修を行います。ぐんぐん成長することが可能です。

【ゆとりを持って働ける環境】
〇完全週休2日
〇年間休日127日
〇産休、育休実績あり
〇有給消化率100%
〇10年以上残業なし
〇10年以上時短勤務
〇平均50分定時前帰宅
〇超業務効率化。メンドクサイ事務作業なし(請求・事務・集客・企画など経営者がすべてやります。)
〇お迎えにいく学校は2校のみ

放課後等デイサービスひまわりの紹介動画

募集内容

募集職種

児童指導員/指導員
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

障害を持つ子どもたちに対し、放課後や長期休業期間に保育を提供します。 ・外出の付き添い ・遊びの支援 ・車での送迎業務 【一日の流れ】 13時 出勤 13時~13時40分 掃除、環境整備、おやつ作り、木曜日のみ研修 13時40分~14時20分 学校お迎え 14時20分~15時 公園まで移動(いろいろな公園に行きます) 15時~16時 公園で遊具遊び(見守り) 16時~16時30分 ひまわりまで移動 16時30分~16時40分 おやつ 16時40分~16時55分 室内自由遊び 17時~17時50分 利用者自宅まで送り 17時50分~18時 記録(保護者へメール。手書き業務なし) 18時~18時15分 退勤(仕事終わり次第)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給260,000円280,000円

給与の備考

処遇改善手当あり(業績により変動あり) 通勤手当 実費支給(上限なし) 固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)

想定年収

児童指導員/1年
・入職1年目 350万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

〇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 〇受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 〇健康診断 全額補助 〇資格取得支援制度あり(保育士資格、介護福祉士資格取得費用全額補助) 〇復職歓迎 〇前職給与保障 〇ウォーターサーバー飲み放題 〇ユナイテッドシネマの映画館で見放題

教育体制・研修

勤務時間

(1)13:00~18:30 休憩なし (2)8:30~16:30 休憩60分 ※(1)は放課後、(2)は学校休業日(春休み・夏休み・冬休みの間) ★時短勤務。残業なし。さらに仕事が終わったら帰れます!

休日

日曜・祝日・その他 完全週休二日制 年間休日 127日

長期休暇・特別休暇

お盆 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

応募要件

・普通自動車運転免許(AT限定可) ・高校卒業以上 ・児童指導員の要件を満たす方

歓迎要件

〇未経験者歓迎 〇子どもが大好きな方 〇事業所見学・ボランティアのご希望も承っております。まずはジョブメドレーからご応募いただき、事業所見学・ボランティア希望とお知らせ下さい。 〇見学・ボランティアをされた方優遇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

埼玉県所沢市山口5294 リバージュビル2階A号室

西武狭山線 下山口駅から徒歩で13分 レオライナー 遊園地西駅から徒歩で22分 西武狭山線 西武球場前駅から徒歩で22分

設立年月日

2011年11月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス、障害者支援

営業時間

①13:00~19:00(学校ある日)6時間 ②8:30~16:30(学校休業日)8時間

休業日

日祝日年末年始

利用者定員数

1日10人

施設規模

通所10名定員

スタッフ構成

管理者1名 児童発達支援管理責任者1名 児童指導員1名 支援員2名

1日の流れ

出勤

制服に着替え、施設内、車などを掃除します。

学校おむかえ

支援学校に車でお迎えにいきます。

外遊び

ひまわりで室内遊びをするまえに、公園などで外遊びをします。

室内で自由遊び

室内で自由に過ごします。ハンモックで遊ぶ子、トランポリンで遊ぶ子、ピタゴラスイッチをする子、動画編集をする子などさまざまです。

おやつ

手作りおやつをみんなで食べます。

帰りの送り

17時ごろに帰りの送り。子どもたちを車で自宅まで送ります。 18時ごろに帰宅。仕事が終わったら定時を待たずに「お疲れ様です♪」

ジョブメドレー取材担当者から

ジョブメドレーが、放課後等デイサービスひまわりのおすすめポイントを紹介します

最終更新:

ジョブメドレー運営事務局

全国528321件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました

  • 子どもたちの個性に寄り添った支援が強みです◎

    放課後等デイサービスひまわりでは、アートや音楽、スポーツなど多彩なプログラムを通じて、個々の特性に寄り添った支援を行います。 子どもたちの成長を直接感じられるやりがいのある職場です。

  • アットホームな職場環境で安心して働けます♪

    放課後等デイサービスひまわりは、温かい雰囲気を大切にしたアットホームな職場です。新しいメンバーも温かく迎える雰囲気があります。 職場の人間関係にこれまでお悩みだった方にもおすすめです*

  • 継続的な成長を支える職員研修制度があります*

    放課後等デイサービスひまわりでは、定期的に研修を実施し、最新の支援方法を学ぶ機会を提供しています。専門スキルを高め、自信を持って仕事に取り組むことができる環境が整っています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

放課後等デイサービスひまわりの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

長 竜太郎

放課後等デイサービス管理者の長(おさ)です。 保育士、幼稚園教諭、児発管などの資格をもっています。 障害者(児)の通所、入所、就労施設の勤務3年、特別養護老人ホーム勤務4年を経て、10年前に放課後等デイサービスひまわりを開所しました。 子どもも、その家族も、職員さんも楽しく幸せになるよう、日々尽力しています。

放課後等デイサービス管理者の長(おさ)です。 開所して10年が経ちました。 箱庭療法、スヌーズレンルーム、大型トランポリン、自然療法、ビジョントレーニングなど先駆的に療育をすすめています。 また、働き方改革も同時にすすめていて「時短労働」「仕事が終わったら帰ってもいいよ」「産休育休実績2回」「毎週金曜日勉強会」などと働きやすい職場づくりをしています。 ぜひ、見学にいらしてください。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(1203件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す