募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 195,000円 〜 230,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援、放課後等デイサービスの事業所での児童指導員業務 ・子どもたちへの療育活動 ・レクリエーション、学習支援 ・保護者への相談支援 ・発達記録 ・送迎(主に佐世保市内・普通自動車ATを使用) など 業務変更の可能性なし(チャイルドハートときわ校 ) 転勤の可能性あり
- 応募要件
- 児童指導員の要件を満たす方(教員免許・大学心理学科卒・2年以上児童福祉事業で従事した経験、等) タブレットやノートパソコンによる入力作業ができる方 59歳以下(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 長崎県佐世保市常盤町3-9 ダイセイ常盤ビル2F 西九州線(伊万里?佐世保) 中佐世保駅から徒歩で7分 西九州線(伊万里?佐世保) 佐世保中央駅から徒歩で8分 西九州線(伊万里?佐世保) 北佐世保駅から徒歩で22分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るキッズすてっぷさせぼの児童指導員/指導員求人
残業ほぼなし◎経験者さらに歓迎☆佐世保市春日町にある児童発達支援・放課後等デイサービスで活躍しませんか
- 給与
- 正職員 月給 171,000円 〜 181,000円
- 仕事内容
- 施設内で、障がいのある子ども達の健康管理、食事や着替え、排泄などの基本的生活習慣を教え、集団生活や遊びを通して社会生活を養うためのサポートを行う ※利用者:未就学児~高校3年生 ※送迎業務あり(必須)/使用車は軽ワゴンまたは普通車(AT) ※転勤の可能性あり(佐世保市内および川棚町、波佐見町の法人内)
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 下記いずれかの資格をお持ちの方 児童指導員:幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)、小学校教諭免許(専修・1種・2種)、児童指導員任用資格をお持ちの方 指導員:保育士 64歳以下(定年年齢を上限) 学歴不問
- 住所
- 長崎県佐世保市春日町37-1 西九州線(伊万里~佐世保) 山の田駅から徒歩で6分 西九州線(伊万里~佐世保) 泉福寺駅から徒歩で17分 西九州線(伊万里~佐世保) 左石駅から徒歩で17分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可残業ほぼなし交通費支給小学校教諭学歴不問
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 195,000円 〜 230,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援、放課後等デイサービスの事業所での児童指導員業務 ・子どもたちへの療育活動 ・レクリエーション、学習支援 ・保護者への相談支援 ・発達記録 ・送迎(主に佐世保市内・普通自動車ATを使用) など 業務変更の可能性なし 転勤の可能性あり(チャイルドハート名切校)
- 応募要件
- 児童指導員の要件を満たす方(教員免許・大学心理学科卒・2年以上児童福祉事業で従事した経験、等) タブレットやノートパソコンによる入力作業ができる方 59歳以下(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 長崎県佐世保市常盤町3-9 ダイセイ常盤ビル3F 西九州線(伊万里?佐世保) 中佐世保駅から徒歩で7分 西九州線(伊万里?佐世保) 佐世保中央駅から徒歩で8分 西九州線(伊万里?佐世保) 北佐世保駅から徒歩で22分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
2024年5月オープン♪日祝・月がお休み!残業ほぼ無し◎児童指導員として活躍しませんか?
- 「コペルプラス佐世保教室」は、2024年5月オープンの0~6歳児の療育(レッスン)を行っているスクールです。
- 1対1での個別療育(レッスン)を中心に療育実践しているのが特徴です。
- 現在当施設では、常勤の児童指導員を募集しています。
- 経験者の募集ですが、研修制度をしっかり整えているので安心してご応募ください。
- 日祝と月曜がお休みの週休2日制です。仕事もプライベートも充実させられます。
- 子どもたちの成長を見守り、サポートするやりがいのあるお仕事をしませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 180,000円~ ・固定残業代 20,000円(10時間分) ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 昇給 年1回 交通費別途支給(マイカー通勤の場合は上限あり) 試用期間 6ヶ月 試用期間中はトライアル契約社員雇用 ※採用後1~1.5か月は研修期間 時給1,050円~(試用期間6ヶ月内に含む)
教育体制・研修
研修制度 研修期間1~1.5か月・時給1,050円~
勤務時間
9:30~18:00 休憩60分
休日
日・月・祝
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年5月
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤、朝礼
制服に着替えて朝礼を行います。 朝礼は、その日の全員のスケジュールや来所するお子様について情報共有がメインです。
1コマ目の療育開始
1コマ1時間で個別療育を行います。 〜大まかな療育の流れ〜 検温、手洗い→コペルの豊富な教材を使用した、個人に合わせた療育プログラム(40分)→屋内での粗大運動(10分)→ 保護者様へフィードバックと面談(10分)→お見送り
2コマ目の療育開始
1コマ目と同様に1時間の療育を行います。 間の15分間で、教材の消毒や片付け、次のコマの準備を行う ので、職員同士の連携が重要です!
お昼休憩
お昼は全員一斉に12:30~13:30まで休憩としています。 ローテーションではないので、取りそびれたり短くなってしまうことはありません。 外食に行ったり、買い物をしたりと時間内は自由にしてください♪
ミーティング
13:30から1時間は主にミーティング(カンファレンス)を行っています。 お子様の状況や保護者様からの情報の共有、新規利用者についての情報共有などこの時間に行うことが多いです。 また、1件療育を担当するごとに15分ほどの事務作業(支援 記録の入力など)が必要になりますので、療育の合間やこの時間に作業をしています。
3コマ目の療育開始
1日5コマまである療育ですが、実際に1人の先生が担当するのは3〜4コマ程度。 自分が担当でない時間は事務作業を進めたり、療育の準備をしたりと色々な過ごし方がありますが、粗大運動の補助を行ってもらうこともあります。
4コマ目の療育開始
夕方付近に来るお子様は幼稚園が終わってすぐに利用する場合が多いです。 たくさん遊んで疲れてしまっていることもあるので、ペースを考えつつ、どうしたらやる気を引き出せるのか考えながら療育を行っています。
5コマ目の療育開始
17:30に終了するこのコマが最後です! 先生も色々なお子様と触れ合ってお疲れですが、最後まで気を抜かずに頑張っています。
退勤
残業はほとんどありません。 18:00ぴったりに全員が退勤できるように工夫をしています! 最後の療育を担当した先生にはすぐに事務作業を行い、それ以外の先生が掃除や片付けを分担する流れができていますので、19時までにお子様のお迎えがあるという先生も安心して勤務できる環境です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る