アンダンテ足利児童指導員(児童指導員/指導員)求人(正職員

NEW
月給200,000280,000

最終更新日:

スライドギャラリー

アンダンテ足利(児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:

【栃木県足利市通】週休2日制♪待遇面も充実しています◎放課後等デイサービスで児童指導員として働きませんか?

株式会社成美学園が運営している放課後等デイサービス事業所「アンダンテ足利」です。ハンディのある子どもたちが「安心」して楽しく過ごし、個性を「尊重」しながら一人ひとりの児童・生徒の「可能性」を伸ばしていく学び・遊びの場を提供。音楽遊びや創作遊び、読み聞かせはもちろん学習支援なども行います。

そんな当事業所ではただいま、正職員として働いていただける児童指導員を募集しています。経験を問わずご応募いただけます。研修制度がありますので、未経験でも安心してスタートできる環境です。勤務は週休2日制を採用していますので、仕事とオフのメリハリをしっかりつけられます。

そのほか福利厚生面も充実しています。わたしたちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募を心よりお待ちしています。

募集内容

募集職種

児童指導員(児童指導員/指導員)

仕事内容

放課後等デイサービス、就労移行・継続支援 B型の利用者への指導、支援。高校生を対象とした支援。 従事すべき業務の変更:あり(弊社内の全ての業務) 就業場所の変更:あり、千葉県内の可能性(10か所)・可能であれば栃木(2か所)/茨城(1か所)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給200,000円280,000円

給与の備考

通勤手当 上限31,500円 昇給 年1回 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 車通勤可 WEB面接可 家賃の55%補助(会社指定の物件)

教育体制・研修

研修制度あり

勤務時間

(1)8:30~17:30 (2)9:30~16:30※土日・祝 休憩60分 残業ほぼなし ※フレックスタイム制応相談

休日

シフト制 週休2日制 年間休日110日

長期休暇・特別休暇

育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク

応募要件

児童指導員の任用資格保持 未経験可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

栃木県足利市通2-12-7 瀧川ビル1F1号室

JR両毛線 足利駅から徒歩で7分 東武伊勢崎線 足利市駅から徒歩で10分

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

アンダンテ足利の職員の声

児童発達支援管理責任者

経験年数:6

更新日:

入職したきっかけを教えてください

前職は小中学校の特別支援員をしていました。アンダンテを選んだ理由は、先述の仕事をしている中で「その後の教育」に興味があったからです。そこで求人を調べていたところ高校生をメインに支援しているアンダンテグループがあることを知ったことがきっかけです。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

17時30分に終業時間が設定されていることも魅力の一つでした。子育て中なのですが、18時には学童が閉まってしまう。多くの放課後デイサービスは18時終業なので、アンダンテなら子育てと両立できるというところで働きやすいです。

症例・利用者の特徴について教えてください

軽度の発達障害や精神障害を持っている子がほとんどで、基本的には卒業後には働き始めます。あえて"必要最低限の支援"をする場合があります。本人にとっては厳しい...と感じる瞬間もあると思いますが、チームで情報共有しているので、フォローに入る支援員を作っておくなど"チームで支援をする"が出来る環境だと思っています。

1日の流れ

環境準備・情報共有・打ち合わせ

出勤いただいて、掃除後他の職員と連携いただきます。

朝礼

職場の三原則や校訓、連絡事項を共有いたします。

記録チェック・日誌・記録作成・個別支援内容・モニタリング

書類の作成や支援内容の確認など

休憩

各自お昼休憩を取っていただきます。

個々に応じた支援・学習支援

利用者の方の体調把握や連絡帳を作成いただく、保護者の方との対応など臨機応変な対応となります。

振り返り・各々の業務

17時で利用者の方々は帰宅となるので、サービス提供記録渡しなど

終礼

個々で残っている業務を処理いただき、17時半には業務終了となります。

アンダンテ足利の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

甘利 柾也

はじめまして! 昔はサッカーをやっており、今は仕事終わりや休みの日に教員の方々とフットサルをやっています。 現場で5年ほど教員もやっており、現在は人事を担当しています。 趣味は、ラーメン巡り・映画鑑賞・読書(マンガ)です。 好奇心旺盛なタイプで「やってみます!」が口癖です。

この度は当社の求人に興味をもっていただき、ありがとうございます。 私たちの学校では、不登校経験者や軽度発達障害を抱えているために、全日制の学校には馴染むことのできない高校生を中心にサポートしています。 少人数の担任制で、通信制高校でありながらも毎日登校できるスタイルの学校です。 サポート校と施設が同じ場所にあるので密に連携しており、職員同士の距離がとても近く、丁寧に最後まで利用者と関わることが出来ます。 利用者がこれまでやってこなかったことに挑戦したり、出来なかったことができるようになったり、大舞台に立つ瞬間を間近で見られたり、子どもたちが変わる瞬間に立ち会えるのが、とてもやりがいのある仕事です。 職員のみなさんのことも第一に考えておりますので、職場環境もとても働きやすくなっています。 初めての業務も丁寧に研修いたします。すぐに相談できる先輩がいます。 ワークライフバランスを整えやすいよう、残業時間も月平均30分程度となっています。 職員が輝いているから、利用者も輝ける。そんな職場で一緒に働いていける方を募集しております。 ぜひ、職場の雰囲気を感じに来てください!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

栃木県(361件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す