株式会社unico児童指導員/指導員求人(正職員

NEW
月給215,000310,000

最終更新日:

スライドギャラリー

株式会社unico(児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:

【26卒の新卒採用中!】子ども好きな方/療育に興味がある方/スキルアップを目指したい方

福岡県内で児童発達支援・放課後等デイサービスを14教室運営する「unico」では、【新卒児童指導員】を募集しています。
新卒入社の先輩も多数在籍しており、安心してスタートできる環境です!

\\ 注目ポイントはココ //
・有給取得も可!週休2日&日曜休所でプライベートとの両立ができる!年間休日125日以上
・未経験でも安心の社内研修や資格取得支援制度アリ
・賞与年に2回、交通費補助、社員用駐車場も完備
・育休産休取得実績100% もちろん男性職員の取得も可能!


・まずは質問からしてみたい
・一度見学からしてみたい
・すぐに選考にすすみたい
ご希望に応じて柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご相談ください!!

株式会社unicoの紹介動画

募集内容

募集職種

児童指導員/指導員

仕事内容

児童発達支援(未就学児)及び放課後等デイサービス(6歳以上対象)unicoにおける支援業務および送迎、記録 ■事務業務:例 支援記録、送迎記録、利用予約、シフト調整、連絡帳記入、利用者情報や実績のシステム登録など。 【スケジュール例:児発】 08:30 出勤、送迎の準備 09:00 ご自宅までお迎え 09:30 はじまりの会 10:00 集団活動(グループ遊び・おでかけ) 11:30 お昼ごはん 12:30 自由遊び・おやつ 14:30 帰りの会 15:00 ご自宅までお送り 16:00 記録作業、清掃、翌日準備  17:00 振り返りミーティング 17:30 退勤 【スケジュール例:平日】 09:30 出勤、清掃 10:00 定例ミーティング(支援の振り返り、活動の打合せ) 11:00 活動の準備、事務作業など 12:00 お昼ごはん 13:00 活動の準備、記録作業など 14:00 シフトの確認、送迎の準備 14:30 学校までお迎え 15:00 おやつ・宿題など 16:30 集団活動(グループ活動など) 17:15 自由遊び・帰りの会 17:30 ご自宅までお送り 18:15 記録作業、清掃 18:30 退勤 ※1日のスケジュールは教室により多少異なります。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給215,000円310,000円

給与の備考

・基本給 179,869~259,346円 (固定残業25時間分 35,131~50,654円) ※超過分は別途支給します ・通勤手当:実費分全額支給(社内規定に基づく) ・送迎業務手当:有り ・役職手当:役職(職務)に応じた金額 ・等級手当:半期1回の実務経験や職能評価による金額 【賞与】 年2回(6月・12月) 【昇給】 ・役職制度:役職(職務)に応じて昇給 ・等級制度:半期1回の実務経験や職能評価によって昇給

待遇

【雇用形態】 正社員(無期雇用) ・長距離通勤手当あり ・他教室ヘルプ手当あり 【社会保険】 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 一般的な企業が用意する4つの社会保険を全て完備しています。 【通勤】 ・車・バイク通勤可能※天神博多を除く ・交通費実費分全額支給(社内規定に基づく) 【福利厚生】 ・資格取得支援制度(児発管研修や保育士受験費用等、会社負担) ・制服貸与 ・研修制度(新入社員研修、定期研修など) ・インフルエンザ予防接種 ・健康診断費用補助 ・産休育休取得可(取得率100%) 【勤務候補地】 ① unico大野城    (大野城市乙金東2丁目17-10) ② unico春日     (春日市天神山7丁目1番) ③ unico粕屋     (糟屋郡粕屋町若宮2丁目7-16) ④ unico南ヶ丘    (大野城市横峰1-2-20) ⑤ unico筑紫野    (筑紫野市二日市北1丁目22−29) ⑥ unico古賀     (古賀市舞の里4丁目2番1号 リナックス舞の里) ⑦ unico志免     (糟屋郡志免町志免中央4丁目6-12) ⑧ unico那珂川    (那珂川市片縄東1丁目21‐3) ⑨ unico新宮     (糟屋郡新宮町美咲3丁目1-1) ⑩ UNICO NEXT 天神 (福岡市中央区天神3-6-4VORT福岡天神5階) ⑪ UNICO NEXT 博多 (福岡市博多区那珂6丁目23‐1 ららぽーと福岡4階) ⑫ unico久留米    (久留米市諏訪野町1-22) ⑬ unico北九州    (北九州市八幡西区黒崎3丁目8-22) ⑭ unico古賀駅前   (古賀市天神1-3-16)

教育体制・研修

■新入社員研修・オリエンテーション 新メンバーにしっかり時間をかけて新入社員向け研修を実施 教室でのオリエンテーションもあるのでしっかり実務を学ぶことができます ■定期研修 定期的に支援に関する研修を実施 支援の質を高める専門チームが巡回し、基礎知識からかかわり方まで学べるため、未経験者でも安心です ■児発管研修補助 児発管に必要な各種研修にかかる受講費用・交通費を補助

勤務時間

<勤務日数> 月・火・水・木・金・土・祝日から、 週5日のシフト勤務 ※週休二日制 <勤務時間> 8:30~17:30 ※休憩60分 ※短時間勤務は応相談

休日

【年間休日125日】 土曜・祝日分も代休取得、長期休暇アリで、年間通じてしっかり休日を確保できます。 ・日曜日+1日(シフト制) ※連休取得可能(シフト、利用状況に応じて)

長期休暇・特別休暇

【長期休暇】 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・GW休暇(5月3日~5月5日) ・夏季休暇(8月13日~8月15日) 【他、休暇】 ・有給休暇※法定通り ・産前・産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・感染症特別休暇(コロナやインフルの際に特別休暇が付与されます)

応募要件

【必須】 ◆下記①~②のいずれかの資格をお持ちの方 ① ・保育士 ・児童指導員 ・社会福祉士、精神保健福祉士 ・幼稚園教諭1種・2種、教員免許(小・中・高等学校・養護教諭) ②社会福祉学、心理学、教育学、社会学専攻で大学卒業された方 学校教育法の規定による大学・大学院において社会福祉学、心理学、教育学 もしくは社会学を専修する学部、学科を卒業された方は「児童指導員任用資格」に該当します。

歓迎要件

・送迎できる方(普通免許でOK・バス等ではなく普通車です)

選考プロセス

ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください [1] 書類選考 ※筆記試験など無し ↓ [2] 面接選考(オンラインや実地選考1~2回) ↓ [3] 内定 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※勤務地等も相談に応じます。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

福岡県福岡市中央区天神3-6-4 VORT福岡天神5階

福岡市営地下鉄空港線 天神駅から徒歩で8分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩で10分 福岡市営地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩で15分

設立年月日

2020年10月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

休業日

日曜

株式会社unicoの職員の声

児童指導員/指導員(教室長兼管理者)

経験年数:3

更新日:

やりがいを感じるのはどんな時ですか?

日頃から「より良く」のために振り返りを活発に行っているのですが、全員で考えた対策が上手くハマって運営が円滑に回るようになったり、今まで上手くいかなかった支援が上手くいったりした際に、全員で喜びを分かち合えるためやりがいをすごく感じます! また、「残業なし」を心がけています。実際に残業はほとんどなく、いつも定時で退勤できているのでプライベートの時間もしっかりとれています。その分、業務時間は集中して取り組めており、その日中に終わらなかった業務に関しては翌日に繰り越すなど工夫をしています!

仕事で一番楽しかった思い出は?

やっぱり子どもたちといるときはとても楽しいです。 子どもたちと行ったことのない道へ冒険に行ったことはとても思い出に残っています。拾った木の枝を倒して枝先の向いている方向へ歩いてみたり、道の先がどこにつながっているのか予想しながら歩いたりと、自分まで子どものころに戻ったように、いい意味で仕事っぽくはなく友達と遊んでいる感覚になれました。

職場の人間関係はどんな雰囲気ですか?

全員が対等な関係で、思っていることをすぐに伝えやすいアットホームな雰囲気です! エラーが起きた際に全員が自分事として「じゃあ次はどうしたら上手くいくかな?」と前向きにとらえることができるメンバーが揃っています!

児童指導員/指導員(教室長兼管理者)

経験年数:2

更新日:

やりがいを感じるのはどんな時ですか?

子どもたちが「せんせい!」と話しかけてきたり、「一緒に遊ぼう」と誘ってきてくれることが多く、一緒に遊ぶことで子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができ、楽しい日々を送っています。 子どもたちの利用開始当初を振り返ると成長したなと感じ、やりがいをとても感じます。

仕事で一番楽しかった思い出は?

子どもたちと一緒に色々な場所にお出かけに行ったこと。 自分も行ったことがない場所に行くこともあり、私自身も子どもたちと一緒にワクワクしながら楽しみました。自分自身も楽しむことで子どもたちも「やってみよう」「やりたい」につながり、たくさんの成長を見ることができました。

職場の人間関係はどんな雰囲気ですか?

職員同士の人間関係は良好で、和気藹々としています。粕屋教室は年齢層が若く、元気いっぱいの職員が多いです。 子どもたちと関わるときは職員も全力で楽しみ、話し合いの場ではそれぞれの意見を出し合い活発な議論ができています。休憩時間中も笑い声が聞こえ、明るい雰囲気です。 子どもたちも保護者もunicoに来ることをいつも楽しみにしてくれています。 朝お迎えに行くと、元気に出てきて「おはよう」と挨拶してくれたり、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができます。また、保護者様もお子様がunicoの利用を楽しみにしていることを教えてくださり、保護者様からもunicoを楽しみにしてくださっている様子が伝わるので、この職場でよかったなぁと感じます。

保育士(保育士)

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

短大時代、障害のある子どもたちと関わるボランティアに参加する機会があり、複数の支援学級の子どもたちとレクリエーションをしたり、親のいない子どもたちが暮らす施設を見学したりしました。テレビの中の世界だと思っていた現実に直面し、「私は何も知らなかった」と衝撃を受け、そして「こういう子どもたちと関わっていきたい」「関われる大人になりたい」と強く思うようになりました。その想いから、短大では児童発達について学ぶゼミを選び、就職活動でも迷わず児童発達支援の分野を志望しました。そこで「UNICO」に出会い。周囲が保育園や幼稚園を志望する中、私だけが「UNICO」と書いていたため先生方は驚いていましたが、迷いなく「ここに行く」と決めました。

一緒に働きたい方を教えてください

私はどんな人でも「unicoを選んでくれた人」であれば、もう仲間だと思うので、ぜひ一緒に働きたい!って思います。子どもたちのために、みんなのために、っていうしっかりとした目的があったなら、それに向けて自分がやりたいこと、実現したいことに、自分のありのままで力を発揮できる場所が「unico」です。そんなふうに思うのであれば、ぜひ「unico」の仲間に入っていただきたい、活躍してほしいなと思います。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

福岡県(845件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,350名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す